梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

プチログ(学校・会社・家庭・地域:家庭・地域生活)

春はいつ来るの?

こんにちは。ユキ(白くま・♀3歳)です。 もうすぐ春ですね~。 春はあたたかくて、花もいっぱい咲いています。 花粉症持ちの人にとってはつらい日が続きますが、春は心もウキウキします。 花だけでなく、食べ物や景色など、春を楽しむことができますし、シ…

クリスマスはリモートで

こんにちは!ユウユウ(パンダ・♀2歳)です。 今日は「クリスマス・イブ」ですね。 しかし、今年のクリスマスも新型コロナの影響で大勢でのパーティーは厳禁となっています。キリスト教の行事でも大勢でのミサ参加も禁止。コロナ自体もデルタ株よりも超強力…

大掃除と断捨離

こんにちは。葉奈(ポニー・♀9歳)です。 今日は「大掃除と断捨離」についてお送りします。 大掃除は年末には欠かせない家庭のイベントで、大掃除をすることで、1年間の悪い厄を追い払うことができます。 大掃除は掃き掃除やふき掃除のほか、いらなくなった…

フードバンクって?

こんにちは。顕子(39歳・家業手伝い)です。 今日は「フードバンク」についてお送りします。 フードバンクとは、包装の傷みなどで、品質に問題がないにもかかわらず、市場で流通できなくなった食品を、企業から寄付を受け、生活困窮者などに配給する活動の…

集合住宅と大家

こんにちは。博泰(37歳・病院勤務)です。 今日は「集合住宅と大家」についてお送りします。 集合住宅はマンションやアパート、団地などの住宅のことで、住民のほとんどがどこかの集合住宅に住むことになります。 その集合住宅に住んでいる人の1人が「大家…

土用の丑の日

こんにちは!人志(小5)です。 今日は「土用の丑の日」についてお送りします。 土用の丑の日は土用の間のうち、十二支が丑の日のことで、毎年の夏に土用の丑の日があります。 日付はその年によって異なっており、7月の下旬に「一の丑」、8月の上旬に「二の…

お中元は必要?

こんにちは。収子(40歳・主婦)です。 今日は「お中元」についてお送りします。 お中元は夏に贈るご贈答品。商品は食品や日用品が中心となります。 しかし、お中元を贈らない家庭が増えています。 家族に公務員や政治家がいる家庭は、ご贈答品を贈るのは法…

紙おむつと布おむつ

こんにちは。咲子(30歳・主婦)です。 今日は「おむつ」についてお送りします。 おむつは「紙おむつ」と「布おむつ」があります。 紙おむつは特殊な紙素材でできたおむつで、現在の家庭では定番となっています。昔は親が子どもの紙おむつをつけなけばなりま…

保育園と子ども園

こんにちは。ルミ(33歳・保育士)です。 今日は「保育園と子ども園」についてお送りします。 保育園と子ども園はいずれも乳幼児の施設として設置しています。 共通点としては働いている保護者が子どもを預け、保育士が保護者が帰ってくるまでの間、子どもの…

ひな祭りと新型コロナ

こんにちは!可憐(小6)です。 今日は「ひな祭り」です。 別名:桃の節句と呼ばれており、女の子をお祝いするためのおなじみのお祭りです。 しかし、今年はいつも通りのひな祭りでないです。 それは「新型コロナ」です。 新型コロナはもはや説明不要の未知…

忍者の歴史

拙者、君影(30歳・忍者)でござる。 今日は「忍者の歴史」についてお送りするでござるよ。 忍者の歴史は古くからの日本にある。インドや中国が発祥の説もあるが、忍者は日本に存在する。 その歴史は源平時代の日本に発祥され、そこで忍者・忍術ができていた…

好きな部屋は?

こんにちは。靖代(30歳・出版社勤務)です。 今日は部屋についてお送りします。 部屋は一人暮らしだったり、家族と一緒に住んだりとさまざまですが、自分の好きな部屋ってありますよね。 私は一人暮らしをしているので、ワンルームがあると十分。自炊は一切…

一汁三菜の意味

こんにちは。佳美(43歳・フードコーディネーター)です。 今日は「一汁三菜」についてお送りします。 一汁三菜はもともとは本膳料理の献立の一つで、飯と漬物、汁物に加えて、なますが1品、煮物が1品、焼き物が1品が並んでいます。 家庭ではご飯と汁物、主…

違った景色の元日

あけましておめでとうございます。ユキ(白くま・♀3歳)です。 今年も「梅の実学園の仲間たち」をよろしくお願いしますm(__)m (2021年になっても、「梅の実学園」のメンバーたちの年齢は変わりありませんので、ご了承願います) さて、今年も元日を迎えるこ…

新型コロナと大みそか

こんにちは!瑞穂(小6)です。 今日は大みそかです。 今年の大みそかは新型コロナの影響で、いつものルーティンではなくなります。 除夜の鐘はいつも通り鳴らしますが、見物客や鐘を打つ客は自粛となります。鐘を打つのはお寺のお坊さんのみとなります。 初…

クリスマスと新型コロナ

メリークリスマス!有香(16歳)です。 今日はクリスマス・イブです。 今年もクリスマスの季節ですね~。 しかし、今年はいつものクリスマスとはいかないです。 今年は新型コロナウイルスが世界的に流行し、多くの方が感染し、亡くなった方が多数います。 新…

年末年始と新型コロナ

こんにちは。武昭(43歳・鉄鋼会社勤務)です。 今日は「年末年始と新型コロナ」についてお送りします。 年末年始は忘年会、新年会、クリスマス、大みそか、帰省、旅行のシーズンです。 しかし、今年はそうはいかないようです。 それは新型コロナ。新型コロ…

年賀はがきと年賀メール

こんにちは。咲紀(中3)です。 今日は「年賀はがきと年賀メール」についてお送りします。 もうすぐ年賀状を出さなきゃいけない時期ですよね。 年賀はがきはお年玉付きで、10月ごろから郵便局等で販売しています。 年賀はがきは新年のあいさつを書き、好みで…

食育と健康

こんにちは。良江(45歳・主婦)です。 今日は食育と健康についてお送りします。 食育は食を通じて教育をすることで、子どもに向きがちですが、食育は大人も対象になっています。 食育を通じて家族が健康でいられることが重要で、生活習慣病の予防にもなりま…

七夕の願い

こんにちは。桂子(小4)です。 今日は「七夕」です。 今日は七夕のたんざくの願いについてお送りします。 七夕のたんざくは色紙等で作られたものをそれぞれの願いを書き、笹に飾ります。 願いはどんなことでもOK。ただし、人をけなしたり、地獄に陥れようと…

ケーブルテレビって?

こんにちは。俊也(24歳・テレビ局勤務)です。 今日は「ケーブルテレビ」についてお送りします。 ケーブルテレビとは、ケーブルを用いて行うテレビ事業で、同軸ケーブルや光ケーブルなどを用い、テレビ放送を行います。ケーブルテレビはこれまで放送ができ…

どの保険を選ぶ?

こんにちは。俊夫(36歳・証券会社勤務)です。 今日は保険の選び方についてお送りします。 保険は生命保険と損害保険があり、保障内容と保険料は会社によって異なります。 例えば終身保険の場合、Aの会社とBの会社は同じような保障内容で、保証金額も同じで…

囲炉裏とまきストーブ

こんにちは!光琉(小5)です。 パイヴァー(こんにちは)!ヨーナス(11歳)です。 今日はこの2人でお送りします。今回は日本とフィンランド、2つの国の垣根を越えて、テーマの「囲炉裏とまきストーブ」について討論したいと思います。(光琉) ところで、…

クリスマスと宗教

ハロー!タルト(ペルシャ・♀3歳)です。 今日は「クリスマス」ですね。 今日はクリスマスと宗教についてお送りします。 クリスマスはキリスト教の行事で、「キリストのミサ」という意味です。一部の教派ではイエス・キリストの誕生を祝う祭りであり、降誕祭…

ハロウィンと仮装

こんにちは!キャンベラ(コアラ・♀3歳)です。 今日は「ハロウィン」です。世界各地でハロウィンが開催されていると思います。 「梅の実」でもハロウィンパーティーがあり、日本や海外でそれぞれ違ったパーティーを繰り広げると思います。 さて、ハロウィン…

世界各地の「ありがとう」

こんにちは。ひかり(小6)です。 今日は世界各地の「ありがとう」の言葉を紹介します。 「ありがとう」は日本語の言葉で、ありがとうと言う言葉は人や物に対して感謝の気持ちが込められています。 海外で「ありがとう」はどういう言葉なのか、一覧をあげて…

防犯カメラはつける?

こんにちは。辰雄(48歳・メーカー勤務)です。 今日は防犯カメラについてお送りします。 防犯カメラは盗難防止や事件防止のため、大きな会社や店舗には必ずつけています。 家庭でも防犯カメラをつけるところもあります。 大きなマンションの場合はマンショ…

家庭のごみ対策

こんにちは。汀子(36歳・主婦)です。 今日は家庭でのごみ対策についてお送りします。 家庭でのごみは可燃ごみ、不燃ごみ、缶・ペットボトル・びん、プラスチックごみ、新聞・雑誌・段ボールなど、それぞれ分別をして、地域内のごみ収集場に回収します。 ご…

食育と家庭

こんにちは。香奈恵(40歳・管理栄養士)です。 今日は「食育と家庭」について、私の持論を合わせてお送りしたいと思います。 「食育」とは、食によっていろいろな学習をすること、食の意識を育てることなどです。 食育は本来は家庭で行うもので、家庭外で行…

いろいろな横丁

こんにちは。継子(52歳・惣菜店パート)です。 今日は「横丁」についてお送りします。 横丁とは、表通りから横へ入った町筋またはその通りという意味です。 代表的な横丁は東京にある「アメヤ横丁(アメ横)」「青物横丁」、青森県の「みろく横丁」、三重県…