梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

プチログ(学校・会社・家庭・地域:家庭・地域生活)

文具と日常生活

こんにちは。夏乃(中3)です。 今日は文具と日常生活についてお送りします。 文具は鉛筆やシャープペン、消しゴム、ノートなどいろいろあります。 文具をよく使うのはやっぱり学校ではないでしょうか?私立を中心にパソコンやタブレット、スマホを使った授…

子どもと防犯

こんにちは。裕作(29歳・小学校教師)です。 今日は「子どもと防犯」についてお送りしたいと思います。 子どもをとりまく事件が近年増加し、保護者同伴での行動か子ども同士のグループでの行動をしなければならなくなりました。 その昔は子ども同士で遊ぶの…

一汁三菜って?

こんにちは。巴実(43歳・管理栄養士)です。 今日は「一汁三菜の日」だそうです。 今日は「一汁三菜」についてお送りします。 一汁三菜とは、日本料理の献立の一つで、一汁は汁物1品、三菜は料理3品という意味です。もともとは本膳料理の献立の一つで、ご飯…

親と子の関係って?

こんにちは。有一(41歳・メーカー勤務)です。 今日は「親と子の関係」についてお送りします。 私ですが、山口県に住んでいます。家族は妻(節代・38歳・メーカー勤務)、中学生の娘(愛優美・中2)、小学生の息子の4人家族です。子ども2人は地元の公立校に…

十五夜のお祝い

こんばんは。アキコ(きつね・♀10歳)です。 今日は「十五夜」です。 今日は十五夜のお祝いについてお送りします。 十五夜は旧暦の8月15日の夜のことで、この日は1年で一番美しい満月が見られます。十五夜の満月のことを「中秋の名月」といいます。 十五夜の…

育児・教育に混迷する親たち

こんにちは。由佳(40歳・小学校教師)です。 今日は子育てと教育の問題についてお送りします。 私自身、2人の息子(良助・高1&大助・中1)の子育てをしながら、地元の公立小学校の教師をしています。仕事は朝から晩まであるので、つい家庭のことを後回しに…

介護と給食

こんにちは。佳唯(24歳・管理栄養士)です。 今日は「介護と給食」についてお送りします。 給食は学校給食のイメージがありますが、給食は小学生などの子どもたちのものだけではありません。 給食は学校のほか、会社の仕出し弁当、保育園、病院、介護施設が…

食育と子ども

こんにちは。智江子(43歳・栄養士)です。 今日は食育と子どもについてお送りします。 私自身、和歌山県内の小学校で栄養士・栄養教諭をしています。栄養士では学校給食の献立作成が中心。栄養教諭では家庭科等の授業で食育を教える仕事をしています。 食育…

世界の「ありがとう」

ハロー!朱花梨(14歳)です。 今日は世界の「ありがとう」についてお送りします。 私は日本人ですが、イギリスに住んでいます。お父さん(智明・40歳)の仕事の都合で、家族そろってイギリスにやってきました。まだ小さかったので、英語は自然と覚えるよう…

夏至の行事

こんにちは。藍子(59歳・主婦)です。 明日は「夏至」です。 今日は夏至とその行事についてお送りします。 夏至は1年で最も昼が長く、夜が短い日です。 夏至の行事ですが、冬至のようにかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入るといった、メジャーではありませんが…

掃除は面倒!?

こんにちは。伸太郎(大学2年)です。 今日は掃除についてお送りします。 前の記事で、他のメンバーたちが部屋が散らかっているとの指摘を受けましたが、その通りで、オレ自身、部屋の掃除が苦手です。AD/HDとかはないですが、面倒くさいですよ(^_^;) 実家近…

住まいのカビ

こんにちは。寿々子(53歳・事務パート)です。 今日は住まいのカビについてお送りします。 カビは食品につくのがおなじみですが、住まいでもカビが生えます。 一番多いのがお風呂やトイレなどの壁のタイル。タイルの隙間の白いところに黒いものがありますが…

うるう年

こんにちは!伸一(小5)です。 今年は「うるう年」で、2月29日があります。 うるう年は4年に一回ある日で、うるう年がない年は2月29日はありません。 うるう年は太陽暦では2月29日がない「平年」は365日ですが、うるう年は1日増えて366日です。 うるう年の…

町を守ろう!

こんにちは!枝津子(56歳・小学校教師)です。 今日は「防犯の日」です。 家庭・学校・会社・地域が一つになって、犯罪を防止しなければなりません。 私自身も都内の公立小学校で校長をしています。学校では子どもたちを守らなければならない義務があります…

日本と世界の建国記念日

こんにちは。繭美(高2)です。 今日は「建国記念日」です。 というのも、これは日本の建国記念日のこと。 海外でも建国記念日がありますので、それらを含めて紹介します。 日本の建国記念日は2月11日。記紀中で神武天皇が即位したとされる日に設定されまし…

日本の節分

こんにちは!リュウ(きつね・♂2歳)です。 今日は「節分」。 各地で節分の行事などがありますね。 今日は日本の節分についてお送りします。 ぼくの家ですが、節分は毎年します。近くの神社へ行って節分の行事に参加したり、太巻きをかじって食べます。 節分…

小正月

こんにちは!世梨奈(高3)です。 今日は「小正月」です。 小正月は旧暦の正月でしたが、現在は15日が小正月です。 ところで、小正月って何?と思う方もいると思いますので、今日は小正月についてお送りします。 小正月は朝にあずきがゆを食べる習慣があった…

おうちにセキュリティはつける?

こんにちは。亜貴子(37歳・主婦)です。 今日は「ホームセキュリティ」についてお送りします。 私自身ですが、家にホームセキュリティをつけているかと言いますと、つけています!心配性なので、地元の警備会社と契約をして、家の中にホームセキュリティを…

いろいろな初夢

あけおめ。チー(さる・♀1歳)です。 今日は「初夢」についてお送りします。 初夢は新年に見る夢のことです。全くの夢だった時もあれば、夢と現実が一致した時もあります。 夢はすごくいい夢があれば、悪い夢もあります。その人によって見る夢が違うんです。…

クリスマスツリーには何を飾る?

ハロー!ザック(9歳)です。 もうすぐクリスマスだね。 ぼくが住むアメリカでもクリスマスの準備で大忙し。アメリカはクリスマスが年末の最大の行事だからね。 ところで、クリスマスツリーの飾りですが、いろいろ飾ります。カラーのオーナメントボールにブ…

子どもと携帯電話

こんにちは。周司(37歳・IT関連会社勤務)です。 今日は「子どもと携帯電話」についてお送りしたいと思います。 私自身、子どもを持つ父親です。子どもは小学校高学年と低学年の子どもの2人います。携帯ですが、上の高学年の子どもにはスマホを持たせていま…

いろいろな博物館

こんにちは。美琴(小5)です。 今日は「博物館の日」です。 今日はいろいろな種類の博物館についてお送りします。 博物館と言ってもいろいろな種類があります。 設置形態は国公立が多いですが、民間の博物館もありますし、自宅やお店を利用したちょっとレア…

いろいろな鉄道

こんにちは。陸斗(21歳・車掌)です。 今日はいろいろな形の鉄道についてお送りしたいと思います。 ぼくですが、都内の私鉄に勤務しています。2年目までは駅の係員からスタートしましたが、3年目の今は車掌もするようになりました。子どもの頃から鉄道が好…

引っ越しをした回数は?

こんにちは!中江(40歳・IT関連会社経営)です。 今日は「引っ越しの日」だそうです。 今日は引っ越しの回数についてお送りします。 私ですが、引っ越しの回数が多いですね。一番最初に引っ越しをしたのは大学生のとき。実家の近くのマンションです。ワンル…

主婦だって休みたい!!

こんにちは。尚古(33歳・看護師)です。 今日は「主婦の休日」についてお送りします。 私ですが、都内の総合病院で看護師をしています。部署は内科の外来。外来では病棟勤務のように夜勤がなく、毎日決まった時間に仕事をします。病院の外来は平日の朝から…

初めて一人暮らしをした日は?

こんにちは。結(レトリバー・♀6歳)です。 今日は「初めて一人暮らしをした日」についてお送りしたいと思います。 私ですが、都内の大学病院で看護師をしています。部署は小児科で、主に子どもの患者の看護をしています。 実家は愛知。大学は奈良だったので…

ボーイスカウトの男子たち

こんにちは!羅寛(小5)です。 今日は「ボーイスカウトの日」だそうです。 今日はボーイスカウト風のコーディネートにしました。もちろん、ボーイスカウトの制服ではありません(^_^;) さて、ボーイスカウトですが、奉仕活動や自然体験などを行いながら、子…

好きな野菜、嫌いな野菜

こんにちは。恵(中1)です。 今日は「梅の実」メンバーたちの好きな野菜と嫌いな野菜についてお送りしたいと思います。 特に子どもメンバーにとって、好きな野菜と嫌いな野菜ってあると思います。 好きな野菜をランキングであげてみると…。 1位:じゃがいも…

サマークリスマス

ハロー!ダイナ(11歳)です。 今日は「サマークリスマス」の日です。 サマークリスマスは日本のラジオ番組で出演者の方が「クリスマスらしきイベントを夏でもしよう」ってことを言ったのがきっかけだそう。実際はやっていないらしいけど。 しかし、世界には…

はんこの種類

こんにちは。小夜香(27歳・銀行員)です。 今日ははんこの種類についてお送りしたいと思います。 はんこは印鑑、シャチハタ印鑑などいろいろあります。仕事や家庭では必要不可欠です。 象牙で作られた印鑑は会社や役所の書類を作成するのには必要です。役所…