梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

幼稚園 vs 保育園

f:id:umenomi-gakuen:20140904103303j:plain

こんにちは。百合恵(34歳・主婦)です。

裕美(34歳・保険会社勤務)です。

今日はこの2人でお送りします。私たち2人は同級生ママなんです~。お題は「幼稚園と保育園」です。(百合恵)

 

私たち2人は「梅の実」のチャットではよく対立しますが、ふだんはとても仲良しなんです。私は息子の翔馬(3歳)がいますので、息子が通っているのは保育園です。(裕美)

私は2人の子ども(大季・小2&綾祢・4歳)がいます。上の息子の大季は小学生ですが、下の娘の綾祢は幼稚園に通っています。裕美さんの息子さんは保育園に通っていますが、メリットってあります?(百合恵)

私は夫と離婚して、生活のために働かなければなりません。知人の紹介で今の仕事をしていますが、今の仕事が決まった後に息子を保育園に預けたかったのですが、その当時は満杯でしばらくは無認可保育園に預けました。何か月か後に今の保育園の入園が決まって、現在に至っています。保育園は一人親と共働きの親で0~6歳までの子どもが対象です。病気や障がいを理由に働くことができない一人親の子どもも対象になります。保育園は幼稚園と違い、児童福祉の一つです。保育士さんが子どもの母親(父親)代わりとなって、子どもを育ててくれます。親の仕事が終わるまで預けてくれるのがうれしいです。百合恵さんの娘さんは幼稚園に通っていますが、幼稚園のメリットは何?(裕美)

私は主人(芳彦・34歳・公務員)が生計を支えているので、結婚後は専業主婦をしています。幼稚園は園によって違いますが、3~6歳までの子どもが入園の対象です。幼稚園は専業主婦も働いている主婦も関係ありません。娘が通っている幼稚園では3~6歳までの子どもが対象なので、娘が3歳の時に入園しました。幼稚園は小学校などと同じ学校教育の一つです。お歌やお絵かき、工作、お遊戯など、小学校入学前の子どもに必要な学習を身につけさせることが主です。昼下がりに子どものお迎えに行かなければならないのですが、うちの幼稚園ではバスで送迎してくれるので、自宅前までバスで送ってもらえるので助かっています。保育園のランチはどうしてますの?(百合恵)

保育園ではもっぱら給食ですね。最近ではビュッフェ形式の給食のところも増えてきました。うちの保育園ではご飯、汁物、主菜、副菜、デザートと自分が食べたい量だけをとるビュッフェ形式ですね。他のところでは業者委託のところが多いですね。遠足などのイベントのときはお弁当を作らなければなりませんが。幼稚園のランチはどんなもの?(裕美)

うちの幼稚園では給食ですね。幼稚園の給食も業者委託だったり、自校調理だったりいろいろだけど、うちの幼稚園では直属の栄養士さんや調理員さんたちがいるので安心です。でも、幼稚園によってはお弁当のところもあるみたい。史恵さん(26歳・主婦)の息子さん(大輝・4歳)が通っている幼稚園ではお弁当だそう。お弁当は作るのは大変だけど、子どもの好みや体調を把握できるのがいいですね。たまにキャラ弁も作るんだって。うちの娘があるキャラクターのお弁当を作ってほしいって催促されちゃったけど。あと、保育園のデメリットってある?(百合恵)

保育園のデメリットは、先ほど言ったように、保育園の待機待ちにはかなり苦労しました。働くママたちはみんな認可保育園に集中するから、なかなか保育園が見つからなかった(T_T) 無認可保育園が全く悪いわけではないけど、衛生面などの問題で遠慮してしまう。百合恵さんの娘さんの年齢になってしまうと、幼稚園に通わされざるを得なくなってしまう。(裕美)

やっぱり幼稚園は時間通りに入園させて、時間通りに帰宅させるので、保育園のように長時間預けることができないんですよね~。幼稚園ママの中には働いているママがいるので、子どものお迎えには苦労しているんだそう。他のお友達の家に預けてもらうか、パートなどの短時間労働に転職するか、正社員でも時短労働に切り替えるしかないんですよね~。働いているママが子どもを保育園に預けることができなくて、仕方がなく幼稚園に通わされている人も多いです。幼稚園でも親が帰って来るまで預けてくれるところや、幼稚園と保育園が一体となった「子ども園」もできたけど、まだまだ少ないのが現状。それぞれの家庭の事情に合わせた幼稚園・保育園にしてほしいですよね~。(百合恵)

そうですよね。うちの保育園でも入園待ちの子どもが未だに多いです。国は幼稚園・保育園の無償化などを実施しようとしているけど、保育園に入園できない子どもに対する措置を優先してほしいです。さて、幼稚園も保育園もそれぞれメリットとデメリットがありますよね。それぞれの家庭の事情に合わせて幼稚園または保育園を選択してくださいね。(裕美)

 

というわけで、百合恵と。

裕美でした。

また明日で~す♪(2人)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ