梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

チャットジャッジ~自転車に保険は必要?不要?~

こんにちは。キング(コアラ・♂2歳)です。

今月のチャットジャッジはこのお題です。

 

「自転車に保険は必要?不要?」

 

個人で契約する保険は生命保険と損害保険の2種類。このうち損害保険の種類は自動車保険、火災保険、傷害保険、地震保険などがありますが、その中の一つに「自転車保険」があります。

自転車保険は最近あるものかと思いますが、実はかなり昔からあるんです。自転車保険は自動車保険とは違い、強制で入ることはなく、保険なしで自転車に乗っている人たちがほとんど。

しかし、毎年自転車事故を起こしている人たちが多く、中には高額の賠償金を支払わなければならないケースも!!

 

そこで、自転車保険が必要だというメンバー4人と不要だというメンバー4人で討論したいと思います。

ファシリテーターはぼく・キングです。ぼくも通学やプライベートで自転車を利用します。ちなみに保険ですが、親が家族パックの自転車保険に入っています。

必要派メンバーからは信吾(高1)、恵理沙さん(大学2年)、千絵美先生(40歳・幼稚園教師)、きみ子さん(70歳・銭湯経営)です。不要派メンバーからは克麻(中1)、田中さん(30歳・商社勤務)、哲浩さん(43歳・鉄鋼会社勤務)、良造さん(63歳・建設会社勤務)です。

いずれも高校生以下、20・30代、40・50代、60代以上の方を選出しました。

 

まずは必要派メンバーからのプレゼンです。

>ぼくは都内の私立高校に通っています。中高一貫校なので、中学から通っていますね。家から学校まで近いので、通学には自転車を利用します。自転車保険ですが、ぼくも必要だと思います。事故などもし何かあったときには安心ですしね。ちなみに父親がぼくを含めた家族の分の自転車保険を契約しています。(信吾)

>私は大学進学のために双子の兄(奨太・大学2年)と一緒に都内のマンションで共同生活をしています。大学はそれぞれ別々の大学に通っていますが、私の場合は自宅から大学まで近いので、自転車で通学します。自転車保険はまだ契約はしていませんが、もし何かあったら必要ですので、近々契約をしたいと思います。(恵理沙)

>私自身は電車通勤ですが、娘2人(咲紀・中3&美憂・小6)は地元の中学校、小学校とそれぞれ通学しています。学校では自転車通学が認められていませんので、徒歩通学がメインです。いずれ娘たちが高校生になり、自転車通学が必要になってくるし、プライベートでも自転車を利用します。自転車保険はもし子どもに何かあったときには絶対に必要です。車の場合は自賠責保険という強制保険は入らないといけないし、任意の自動車保険の加入は常識となっています。自転車保険も自動車保険のように加入は当たり前になってくるし、強制的に加入する制度は必要だと思います。(千絵美)

>私は近所で買い物をするときに自転車を利用します。自転車保険はまだ加入していませんが、私自身も年齢も年齢なので、もし何かあったときには必要だと思います。事故で大けがになってしまった困りますから。(きみ子)

 

他のメンバーからの意見があります。

>ぼくが住むオランダでは自転車大国で、通勤や通学には自転車を利用します。通勤で利用する会社員や公務員などに対し、国から補助がもらえるなど、自転車の利用を推進しています。自転車保険は必要だと思います。自転車は車両の一つなので、自動車と同様、事故やトラブルがあった場合に保証する制度はありだと思います。(スヴェン・25歳)

>自転車による事故は年々急増しています。年間では約300件ほど。自転車同士の事故や自転車と歩行者による事故、自転車と車による事故とさまざまです。自転車による事故は場合によっては高額賠償が発生します!有名なところでは2008年に当時小学生の少年が女性と接触事故を起こし、女性が意識不明の重体で植物状態になりました。この事故で少年の保護者に対し、約9,500万円の損害賠償を支払う判決が出ました。自転車であっても軽く見てはいけないと思います。(佐橋・34歳・弁護士)

 

不要派メンバーからの反論です。

>車は保険をかけなければならないけど、自転車って必要ないと思いますね。小さい子どもも乗るので、小さい子どもが保険を払うなんてありえない。(克麻)

>オレは自転車は乗らないので、全く関係ないね。(田中)

>子どもたち(哲平・大学2年&圭織・高2)が自転車を利用するので、もし何かあったら困りますね。(哲浩)

>車のように自賠責保険があるんだったら加入しなければなりませんが、任意なので、必要ないですね。(良造)

 

次は不要派メンバーからのプレゼンです。

>ぼくは神奈川県内の公立中学校に通っています。学校では自転車通学は認められていませんので、もっぱら徒歩です。自転車の利用は友達と近場で遊ぶときに乗るくらい。自転車保険は考えていないですね。まだ中学生なので、保険は加入できないし、できたとしても親(克明・46歳・造船会社勤務&範子・43歳・翻訳家)が払うだけ。(克麻)

>オレは都内の商社に勤務しています。職種は営業。通勤は電車ですが、仕事での外回りは会社の車を利用します。車は仕事でもプライベートでも欠かせないので、自動車保険の加入は必要ですが、自転車はほとんど利用しないので、自転車保険には加入しないですね。(田中)

>私自身、兵庫にある鉄鋼会社内の製鉄所に勤務しています。通勤にはいつも車を利用します。自動車保険自賠責と任意と両方加入しています。もし何かあったときにはその場でかけつけるサービスがあるのがいいです。自転車保険はここ最近名前を聞くようになりましたが、加入する人は少ないのではないでしょうか?(哲浩)

>わしは仕事で車を利用しますね。通勤でも車を利用します。自転車は若いときは利用していましたが、今はないですね。この年齢になってくると車の方が楽なので、自転車は必要ないです。(良造)

 

他のメンバーからの意見があります。

>アメリカでは車社会なので、通勤や子どもの送り迎えには車の利用が多いです。ただ、プライベートで遊ぶときに自転車を利用するくらいですね。車では利用する回数が多く、自転車は少ないので、自転車保険はあまり必要ないです。(マリオン・28歳)

>私は都内の損害保険会社に勤務しています。自転車保険は一部のダイレクト損害保険会社では登場してきましたが、うちの会社でもかつては自転車保険がありました。しかし、消費者の認知度が低く、加入する人も非常に少ないため、商品自体は販売終了しました。ただ、高額な損害賠償の自転車事故も発生しているため、うちの会社でも再販売するかもしれません。(浩貴・41歳・保険会社勤務)

 

必要派メンバーからの反論です。

>通勤・通学に徒歩や電車、車であっても、プライベートでは自転車を利用しますよね?プライベートでしか乗らない人でも自転車保険は必要ですよ。もし事故を起こした場合、高額な賠償を請求されたら終わりですよ。(信吾)

>車に自動車保険が必要なのと同じで、自転車も自転車保険は必要だと思います。被害者になっても加害者になっても、自転車保険があると助かりますから。(恵理沙)

>消費者の認知度の問題で、自転車保険が加入しにくい原因となっています。もし家族に何かあった場合、保険は必要ですし、自転車保険は子どもでも必要です。子どもの場合は保護者が契約者になりますので、家族同時に加入するのがベストです。子どもがいる場合は、親や保護者は自転車保険の加入の義務は課せるべきです。(千絵美)

>何千万円や何億円のお金はすぐには用意できないですからね。保険があると安心ですから。(きみ子)

 

以上で終了です!!

ここでぼくがジャッジします。

結論は…自転車も自転車保険を加入しましょう!!

f:id:umenomi-gakuen:20150419213016j:plain

自転車も車両の一部。車が自動車保険の加入が当たり前になっている今は、自転車も自転車保険の加入が当たり前になると思います。いずれは自賠責保険のような強制加入の自転車保険も登場する日は近いです。

自転車保険は子どもから大人まで必要なので、個人で契約しなければなりません。子どもの場合は保護者が契約することになります。掛け金は割安になっている会社が多いので、ぜひ検討してくださいね。

 

今日はチャットジャッジ・第26回目「自転車に保険は必要?不要?」をお送りしました。

 

*参考リンク*

小学生の自転車事故 母親に9500万円賠償命令 神戸地裁神戸新聞NEXT):http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201307/0006130576.shtml

自転車事故で9500万円賠償命令 法律破れば懲役も(dot.):http://dot.asahi.com/wa/2013071900017.html

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ