梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

お仕事いっぱい!~幼稚園教師編~

f:id:umenomi-gakuen:20150424164112j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20150424164125j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20150424164132j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20150424164142j:plain

***出演***

隆子(40歳・幼稚園教師)

可菜(4歳)

 

(一言)

私は都内の公立幼稚園で教師をしています。幼稚園では4~6歳のクラスがあり、私は4歳児のクラスを担当しています。

小学校入学の前段階の教育がメインですので、遊びや音楽、お絵かき、運動などを通じて、子どもの人格形成を行っております。私のところではありませんが、一部の私立幼稚園では小学校受験のための教育を行っているところもあります。

 

幼稚園教師になるには幼稚園の教員免許が必要です。大学・短大の幼児教育学科や児童教育学科、保育学科などに進学して、卒業と同時に取得をします。

公立の幼稚園の場合は都道府県等の教員採用試験、私立の幼稚園の場合は各幼稚園や私立幼稚園連合などの採用試験に合格をしなければなりません。

同時取得ができる教員免許は小学校教員のみです。また、保育士の免許取得が可能ですので、子ども園(認定こども園)への就職が可能になります。

教員免許取得で必須なのが教育実習です。教育実習では卒園した幼稚園で教育実習を受けることになります。保育園しか卒園しなかった方は大学や短大に相談して、受け入れ先の地域の幼稚園で実習を受けることになります。介護実習は高校と同様、必須ではありませんが、小学校の教員免許を同時に取得を希望する方は、介護実習を受けなければなりません。

 

幼稚園教師で問題なのが、保育園のような長期保育ができないことです。

幼稚園は文部科学省の施設ですが、保育園は厚生労働省の施設。幼稚園と保育園は省庁の違いからも、全く異なった施設です。

保育園は働いている親を対象に、子どもを一定時間預ける施設で、早朝から夜間まで預けることができますが、幼稚園ではそれができません。職員の中には保育士免許を持つ方もいますが、幼稚園の運営上、限界があります。子ども園では幼稚園と保育園の両方の顔を持つ施設で、徐々に増えつつありますが、全国的に少ないのが現状。幼稚園の子どもの保護者の中にはフルタイムやパートタイムで働いている方も多く、長期保育を希望している方が多いです。これは保育園の待機児童の問題を解消しない限り難しいです。反対に一部の幼稚園では長期保育を行っているところもあります。

幼稚園は現時点では義務教育ではありませんが、法改正で義務教育になる可能性が高いです。幼稚園と保育園が義務教育になっている国はほとんどありませんし、幼稚園児と同じ年齢の子が義務教育になっているのは小学校の段階の学校がほとんどです。発達形成上、幼稚園等の義務教育は不可能ですし、先ほど言った保育園の待機児童の問題もあります。高校年齢の子どもの義務教育では欧米を中心に多くの国が行っていますが。

 

幼稚園は小学校に入る前にきちんとした教育で送り出したいもの。母親(父親)の目線になって、子どもに厳しくも優しい教師を目指してがんばります。(隆子)

 

(他のみんなからひと言)

>私は兵庫県内の私立幼稚園で教師をしています。幼稚園の子どもは集団生活で一番最初に入る学び舎。子どもの目線になって教育をしていきたいです。(陵子・22歳・幼稚園教師)

>うちの母(隆子)が幼稚園の先生をしている影響で、私も幼稚園の先生を目指しています。将来は母のような先生になりたいです。まずは高校受験からですね。(恵梨奈・中1)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ