梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

学園祭(最終日・西町)

こんにちは。ユキ(白くま・♀3歳)です。

学園祭も今日で最終日です。

今日は西町の学園祭の模様をお送りします。

 

1~6日目までの模様をダイジェストでお送りすると…。

模擬店は東町、西町、北町の8チームと、男子料理同好会、クッキング部などで開催。

6日間の売り上げでトップだったのが、やっぱりチャンポン(ぶた・♂3歳)&マドレーヌ(ぶた・♀3歳)きょうだい率いる雲南チームの「冷やしラーメン&チャーハン、から揚げつき」がダントツ!チャンポンが作る中華料理はおいしいから、みんなそこに集中しちゃうんでしょうね。

f:id:umenomi-gakuen:20160629151942j:plain

その次にトップなのが、月島チームの「お好み焼き」、そしてなんと!桜桃チームの「野菜焼きそば」がランクイン。桜桃チームの模擬店はまずいことで有名ですが、料理が得意な新メンバーも増えたため、汚名は挽回できたみたい。

そして、私が所属する南高チームはクレープ。チョコバナナのクレープとブルーベリークリームチーズのクレープの2種類。

f:id:umenomi-gakuen:20160629152103j:plain

みんなで協力をして作り、何とか売り上げを伸ばすことができたけど、それでも売れ残りました…(T_T) 残ったクレープはメンバー有志で食べました。

 

展示では美術部、鉄道研究部、工作部、手芸部などの作品が展示。理科研究部のデモンストレーションや茶道部のお茶会までありました。

f:id:umenomi-gakuen:20160629152206j:plain

美術部の展示。即売のコーナーでは熊本の地震などを支援するための募金コーナーが設置していました。

 

6日目のミニライブでは、「PINK☆GIRLS」(東町・西町・北町選抜メンバー)、「東京女子娘」、「私立ローズ学園」、「デニーズジュニア」など、芸能会メンバーたちのライブパフォーマンスを披露しました。

f:id:umenomi-gakuen:20160629152326j:plain

「東京女子娘」のライブ。この日は広島の学園祭に参加している長崎メンバーの温子(高2)を除くメンバーたちが華麗なパフォーマンスを披露しました。

 

ここで恒例の「イチオシメンバー」たちを紹介します。

f:id:umenomi-gakuen:20160629152729j:plain

まずは東町支部から、東町チーム所属のダレン先生(ダックス・♂14歳)一家です。

前列左からダレン先生、奥さんのセシリー先生(ダックス・♀13歳)、息子のジェフ先生(ダックス・♂6歳)です。

ダレン先生一家は、私が通う「こばと学園」の経営者一族。ダレン先生は「こばと学園」理事長兼「こばと中学校・高校」の校長をしています。セシリー先生は「こばと大学」学長兼「こばと学園総合キャリア専門学校」の校長をしています。「こばと学園」は動物が対象の私立学校・大学で、毎年多くの卒業生の方たちを輩出しています。

両親の後継者であるジェフ先生は「こばと中学校・高校」の教師をしています。担当は国語で、高校の担任をしています。

こばと学園」は「梅の実学園」の主要スポンサーの一つ。「梅の実」事務局の会場を快くお貸しいただき、大変感謝していますm(__)m 今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

f:id:umenomi-gakuen:20160629153917j:plain

次は西町支部から、南高チーム所属の鎮先生(38歳・外科医)一家です。

後列右から鎮先生、奥さんの英里子さん(36歳・主婦)、前列右から息子の勇馬くん(小1)、娘の凛那ちゃん(5歳)です。

鎮先生は都内にある「慶明大学附属病院」に勤務する外科医で、専門は消化器外科です。主に消化器系のがんや特定疾患の治療、肝臓などの臓器移植などの消化器疾患全般を治療しています。まだ30代ながら、多くの難しい症例をこなす腕の持ち主です。お父さんは鎮先生が勤務している病院の外科医で、息子と同じ消化器外科でした。お父さんは多くの難病の患者を優秀な腕で治療をする「ゴッドハンド」と呼ばれていました。現在は病院を退職し、現役を退きましたが、お父さんの優秀な腕は息子の鎮先生に受け継がれています。

奥さんの英里子さんは専業主婦で、医者をしている夫の鎮先生を支え、2人の子どもの子育てに奮闘中。学生時代は有名女子大出身のお嬢様で、読者モデルや地元の観光大使を務めました。

息子の勇馬くんは「南高小学校」に通う小学生。娘の凛那ちゃんは「聖泉女子大学附属幼稚園」に通っています。ともにいろいろな習い事をしていますが、自分の子どもたちに医者を目指しているかを聞いたところ…。

>子どもたちに医者を目指してくれとは言わないです(ワラ)。医者は大変な仕事なので、なるのはそんなに甘くないですね。1浪して大学の医学部に入ったし、研修医時代はいろいろな苦労もありましたからね。ぼくも妻も中学から私立に通っていたので、私立中学受験をさせることは考えていますが、将来の夢については子どもたち自身が考え、いろいろな経験をしてほしいですね。(鎮)

それでも勇馬くんをたまにお父さんの勤務先の病院へ来てもらって、この仕事はこうやって働いているんだよって教えるそうです。実際に勇馬くんがお父さんが働いている姿を目の当たりにし、「パパかっこいい!」って言ったんだとか。勇馬くんはとても賢くて、大人や中高生がいても物怖じしない人懐っこい性格。学校の成績も優秀なんだそうです。将来はお父さんのような医者かな?

f:id:umenomi-gakuen:20160629162121j:plain

最後は北町支部から、北町チーム所属の冨三郎さん(42歳・車掌)一家です。

後列右から冨三郎さん、奥さんの宏代さん(36歳・飲食店パート)、前列は息子たちで、右から長男の茂通くん(小3)、次男の景通くん(6歳)です。

冨三郎さんは都内の大手私鉄の「神京電鉄」に勤務しています。仕事は車掌兼運転士。車掌は次の駅のアナウンスや電車のドアの管理など、運転士は電車を運転する仕事です。小さい頃から鉄道が大好きで、高校卒業後に現在の会社に就職。特技が他の鉄道会社の車掌のものまねだそう。

奥さんの宏代さんは地元の大衆食堂でパートのホールスタッフをしています。結婚後は専業主婦をしていましたが、子どもの教育費がかかるため、下の子どもの景通くんが幼稚園に行きだしてから、現在の職場でパートをはじめました。

茂通くんは「北町小学校」、景通くんは「さくら幼稚園」にそれぞれ通っています。2人ともお父さんと同じ鉄道が大好きで、お父さんが休みの日には近くの駅の周辺で鉄道写真を撮りに行っています。2人の性格ですが、先ほど紹介した勇馬くんは賢くて人懐っこい性格ですが、この2人は正反対で、とてもやんちゃです。

 

「梅の実」の人事ですが、下北チームではコウコウ(パンダ・♂3歳)が東町支部副支部長専任となり、和光(中等教育学校6年)が下北チームのキャプテンに就任しただけで、東町・西町・北町全体の人事はそんなに大きく変動はありませんでした。他の支部では大きな変動がありましたね。

 

以上、「イチオシメンバー」の紹介と1~6日目の模様をお送りしました。チャンチャン♪

 

そして、今日は文化部のライブです。

場所はいつもの西町の体育館。多くのお客さんや「梅の実」メンバーたちが集まりました。

 

まずはESS。

2人のメンバーが英語によるスピーチを披露しました。

 

次は演劇部。

f:id:umenomi-gakuen:20160629163850j:plain

彩子(小5)を筆頭に、迫力あるドラマを演出しました。

 

次はオーケストラ同好会。

「運命」など、3曲を演奏。最高の演奏を披露しました。

 

次は落語研究会

f:id:umenomi-gakuen:20160629163936j:plain

創作落語から伝統落語まで、会場が笑いに包まれました。

 

途中で休憩。トイレに行ったり、メンバー同士でおしゃべりをしました。

 

そして後半。

次は軽音楽部。

f:id:umenomi-gakuen:20160629164011j:plain

明と理(以上、高2)ら4組のグループがサイコーのパフォーマンスを披露しました。

 

次はコーラス部。

翼をください」など、3曲の歌を熱唱しました。

私も指揮者として参加しました。

f:id:umenomi-gakuen:20160629164049j:plain

 

次は吹奏楽部。

ミッキーマウスマーチ」など、なじみのある曲を中心に、3曲の演奏を披露しました。

 

そして最後はファッション部。

f:id:umenomi-gakuen:20160629164136j:plain

普段着からドレスまでかわいいファッションで盛り上がりました。

 

そして最後は、出演者全員集まってあいさつ。

会場は拍手に包まれました。

 

f:id:umenomi-gakuen:20160629164714j:plain

いつものように「南高姉妹」たちで記念撮影。みんな笑顔で華があります(*^。^*)

 

そして7日間にわたって、学園祭が終了しました。

 

この後は片付け。そして、その後は後夜祭が待っています。

学園祭はまだまだ続きます。

 

(つづく)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ