梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

ママとパパの子育て日記~行事のお弁当~

f:id:umenomi-gakuen:20170821203726j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20170821203737j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20170821203747j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20170821203758j:plain

***出演***

美恵子(36歳・主婦)

雄太郎(小6)

舞華(小3)

大輔(4歳)

則子(37歳・メーカー勤務)

英男(小5)

 

(一言)

子どものふだんのお昼ご飯は学校給食ですが、遠足や運動会の行事ではお弁当を作らなければなりません。

わが家では小学生の長男(雄太郎)と長女(舞華)は学校給食ですが、次男(大輔)が通う幼稚園でも給食があります。子どものお弁当は次男の幼稚園では月に1回、お弁当の日がありますが、それ以外では作ることはありません。

しかし、遠足や運動会のお弁当は家庭で作らないといけないです。

お弁当を作る親の立場としては大変ですが、子どもたちは大喜び。給食とは違い、好きなおかずが食べられますからね。

遠足のお弁当では各子どものお弁当箱に詰めますが、運動会では家族も見に行くので、家族の人数分のおかずを大きなお重に詰めます。お弁当は前の日に準備をし、早朝から作ります。

 

しかし、最近ではお弁当をテイクアウトをする家庭が増加し、家でのお弁当を作らなくなった家庭が増加しています。

特に一部の中学校で給食が整備された影響で、お弁当を作らなくなった親が多く、お昼も学校給食頼みになってしまっています。仕事を持っている母親の増加や貧困家庭の増加で、給食はもはや必要不可欠の存在ですが、行事のときはやっぱりお弁当は作るべきだと思います。行事のお弁当は年に2~3回しかないので、そんなに材料費もすごくかからないわけではないし、お弁当の方が子どもも愛着が持てます。

テイクアウトをしている親の言い分では、テイクアウトの方が安いし作る手間が省ける、テイクアウトの方が子どもも喜ぶ意見が多いです。私が子どものときは遠足や運動会のお弁当は必ず母親が作ってくれたので、時代が違うなって思いました。

 

子どもを持つ親たちは面倒でも、行事のお弁当はきちんと作りましょう。(美恵子)

 

(他のみんなからひと言)

>私も子どもたち(真知子・中1&英男)が保育園の時は遠足や運動会のお弁当を作っていましたが、仕事の方が忙しいし、朝早く起きて作る方が面倒だから、テイクアウトの方が楽。本当は遠足も運動会も給食を作ってほしいです!!そうすれば親の方も楽ですむのに!(則子)

>私の時代では遠足や運動会のお弁当は必ず作っていましたよ。今の母親たちは自分が楽なことしか考えないから、ダメになるわ。これでは子どもがかわいそう。(瀬津子・59歳・主婦)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ