梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

平成5大ニュース~社会~

こんばんは!八兵衛(ダックス・♂3歳)です。

前回に引き続き、「平成5大ニュース」をお送りします。

 

今回は「社会」で、日本各地の事件や事故、災害などのニュースをランキング形式でお送りします。平成の社会の5大ニュースは…と。

東日本大震災

阪神・淡路大震災

③神戸連続児童殺傷事件

地下鉄サリン事件

秋葉原無差別殺傷事件

となりました。みなさんは印象に残ったニュースはありますか?

>やっぱり東日本大震災がトップですね。(道子・中3)

阪神・淡路大震災もありましたね。(拳矢・高2)

東日本大震災も、阪神・淡路大震災も大きな災害だけど、新潟も熊本も北海道も地震がありましたからね。地震以外では台風や豪雨の災害もあったし。(小太郎・ねこ・♂2歳)

東日本大震災地震に加え、津波もありましたからね。あと、その2~3日後に福島原発事故が起こったし。(鞠子・高1)

>ウチは福島原発事故が原因で家族と別れ別れになりましたから。(実紗子・中3)

阪神・淡路大震災はこれまで神戸・阪神地区では大きな地震がなかったのですが、あの震災で多くの人たちが亡くなり、ライフラインもストップしましたからね。私もあの震災で母を亡くしましたから。(一幸・36歳・鉄鋼会社勤務)

>震災で家族を亡くすのは本当につらいですね。家がつぶれただけでもつらいですが、家族を失うともっとつらいですね。(輝子・47歳・製造パート)

>3~5位は凶悪犯罪ですね。(パプリカ・アメリカンショートヘアー・♂5歳)

地下鉄サリン事件は「オウム真理教」の信者による犯行。秋葉原の事件は派遣切りに遭った男による犯行。神戸の事件は「酒鬼薔薇聖斗(さかきばらせいと)」と名乗る当時14歳の中学生による犯行。(和芳・大学4年)

オウム真理教はあの事件以外にも「坂本弁護士一家殺害事件」や「松本サリン事件」も起こっているし、信者内でもリンチがあったしね。オウムの首謀者だった麻原彰晃こと松本智津夫は去年他のオウム信者とともに死刑が執行されて、もうこの世にはいないしね。(隼人・高3)

サリンってどんなものなの?(エリサ・ねずみ・♀1歳)

サリン有機リン化合物の一つで、神経ガスの一種なんだ。それを浴びてしまうと吐き気やおう吐、めまいなどを起こし、ひどい場合は死亡するんだ。(和芳)

>オウムはサリンの製造のため、山梨県上九一色村(現:富士河口湖町)の教団施設内でサリンプラントを建設していたことがわかって、大きな問題が起こったんだ。のちにサリンプラントは解体されて今はもうないんだけど。(隼人)

サリンって怖いわ…。(エム・ねこ・♀2歳)

秋葉原の事件は男が無差別的に車で次々と人をはねて、ナイフで刺したりして、7人が死亡し、10人がけがを負ったんだよね。犯人の男は裁判で死刑が確定したけど、まだ執行していないし。(ドトウ・ダックス・♂3歳)

>男は青森の公立進学校を卒業したんだけど、勉強の意欲がなくて国公立大学には進学できなくて、短大を卒業して、その後は派遣などの職場を転々としていて、ネットの掲示板にも事件をほのめかす書き込みがあったりなど、性格も歪んでいたしね。(パプリカ)

>神戸の事件は少年が次々と子どもを殺したり、けがをさせたりしたんだよね。最後に殺された子どもは少年が通っていた中学校の校門前に子どもの頭部だけの遺体が置かれていて、ちょっと不気味だった。犯行予告の手紙も地元の地方新聞に送られてきて、みんな大人の犯行だと思っていたんだ。のちにその犯人があの少年であることがわかり、大人たちは信じられなかったんだ。(一幸)

>あの神戸の事件がきっかけで、少年法が改正されて、14歳以上の少年の刑事責任が問われるようになったんだ。(ドトウ)

>あの事件は刑事責任が問われなかったの!?(拳矢)

>神戸の事件の少年は当時の現行法では刑事責任が問われるのは16歳以上で、少年の場合は刑事責任が問われることができなくて、医療少年院しか選択肢がなかった。大きな犯罪が起こっても刑罰がすごく軽すぎたんだ。これでは犯罪被害者とその家族に対する報いがないのはおかしいため、少年法が改正されて、14歳以上の刑事責任を追及することが可能になったんだ。(一幸)

>私はあの事件は凶悪すぎます!!幼い子どもたちが死に至らしめて、ケガを背負った子も大きな心の傷を背負った。それなのに14歳という理由で極刑にすることができず、罪を軽くして、日本のどこかでのこのこと暮らしている。しかもあの少年だった男は自伝を出版して、殺害された子どもの一人の両親が怒りを覚えて、男との関係がぎくしゃくになった。もっと早い段階で少年を極刑にしてほしかったです!!(綾女・29歳・飲食店パート)

>ぼくもあの少年は極刑にしてほしかったです。中学生でも凶悪犯罪を起こしてもおかしくないのに、当時の法律が合っていないと思います。神戸の事件が遭った当時の法律は高校生以上の少年に合わせているため、中学生が凶悪犯罪を起こしても軽く扱うだけだった。事件後になってから法律を変えるのは遅すぎると思います!!(友一・33歳・メーカー勤務)

>私も中3だけど、中3は高校受験があるし、学校内や家庭内でのトラブルも多いから、ムカついたり、人を殺したいって言う子は多いですよ。大人たちが中学生の思いに気づいていないと思います。(道子)

>神戸の元少年秋葉原の男も共通することは、同い年なんだよね。世代的には。あの世代は「キレる少年」が問題になっていて、他の犯罪でも同世代の少年・男たちによる凶悪犯罪が相次いでいたからね。(ドトウ)

>これらの事件以外にも「大阪教育大学附属池田小学校」の事件や山口の母子殺害事件なども起こったしね。(隼人)

 

さて、ランキングで取り上げたニュースをみなさんで話し合っていますが、今度はランキングで取り上げられなかったニュースはありますか?

>他だったら、児童虐待が多かったことかな。(隼人)

>確かに多いね。育児ストレスで虐待をした母親(父親)が多いけど、憂さ晴らし的に虐待をする親って多いよね。(ドトウ)

>暴力、殺害のほかに、言葉の暴力、性的虐待、ネグレストと、子どもへの虐待は凶悪化している。特に小さい子どもは虐待のサインを出せないため、死んでから虐待が明らかになるのがほとんど。(ピグモ・カバ・♂4歳)

>中学生や高校生くらいの年齢だったら、自分で警察や児童相談所に通報することができるけど、警察も児童相談所も相手が子どもだから、訴えを無視するケースが多い。オレの地元でも中学生が親からの虐待を受けて、児童相談所に訴えたのにもかかわらず、職員たちが無視して、その中学生が自殺をする事件が起こったんだ。(寿仁・高1)

>一番ひどいのが去年起こった5歳児の虐待だよね。親から教えられた読み書きで「ゆるして…」って自分で書いたメモが残されていて、誰も気づけないまま虐待死された。(ドトウ)

>普通読み書きって、幼稚園や保育園で教えるものではないの?(拳矢)

>そう。遅くても小学校でしょう。この子どもは幼稚園や保育園にも行かせず、虐待をした親たちが読み書きを教えたんだ。どういう意図で読み書きを教えたのかは知らないけど、読み書きができなければ虐待をすると脅して、無理やり教えられたんでしょうね。(ピグモ)

>虐待がない家庭でも家で読み書きをしたり、絵をかいたりする子どもはいるしね。(友一)

>ここにいるみんなは親とのトラブルはある?(ピグモ)

>あります!!ウチはスマホを持っているのに、お母さん(千絵美・40歳・幼稚園教師)が「SNSは禁止!!」って言われて、SNSをやらしてもらえないです!!お母さんは本当にムカつきます!!(咲紀・中3)

>きょうだいげんかをしたら真っ先に怒られるのは長女か長男。(葵・高1)

>長男・長女あるあるだよね。それも一番上の子どもは一番怒られる。ぼくのところもそう。(拳矢)

>うちはきょうだいの年齢が離れているからアレなんだけど、ぼくが病気で治療中の際に怖くて泣きそうになるのに、お母さん(あずみ・38歳・公務員)が「いちいち泣くんじゃないの!!」とか「男の子でしょ!!」と怒鳴って、あれで注射とかの治療が嫌になったことがあった。のちに先生たちのおかげで嫌な治療が克服できたけど、病院にいる時、お母さんがそばにいるのはマジで嫌だった。今でも用事があるとき以外は、家では口を聞いていないけど。(優太・中1)

>親に怒られることで嫌なものが生まれるんだよね。食べ物の好き嫌いも親に怒鳴られたとか、ほんの些細なことでも嫌いになるんだよね。(拳矢)

>ウチはもともと好き嫌いがないんだけど、食事中に父親(有一・41歳・メーカー勤務)と殴り合いのけんかになったことが原因で、その日食事に出されたかにが食べられなくなった。(愛優美・中2)

>学校給食とかもそうだよね。強制的に給食を食べさせられたことが原因で、給食が嫌いになった子も多いし。(梨佳・中1)

>ウチは小学校の時に給食を強制的に食べさせられたことが原因で、給食が食べれなくなり、摂食障害を起こしました。中学では幸いお弁当が食べれるけど、中学でも小学校と同じ給食があったら地獄でしかないです!!私立に転校するか、不登校になる以外ないです。(愛梨咲・中2)

>給食と言えば、集団食中毒の事件だよね。ウチが住む大阪では、南の堺市で「O-157」の集団食中毒が発生し、3人の子どもが死んだんだよね。「O-157」の食中毒が原因で、給食が嫌な子がいるのに、今では何事もないかのように給食がある。中学校ではこれまでは給食がなかったんだけど、いつのまにかまずい弁当給食ができたし。(エム)

>弁当給食はサイテーだよね。ぼくが住む神戸では弁当給食があるけど、家での弁当の持ち込みがOKだから、まだましな方。(拳矢)

>ぼくが住む千葉では公立中学は給食ですよ。弁当給食があるのはぜんぜん知らないです。大地(中1)の話では、大地が住む横浜の公立中学では弁当給食があるみたいで、味も評判が悪いみたいです。生徒の半数以上が親や自分が作った弁当を持ってきています。ぼくは私立に進学したので、給食は小学校までですね。(優太)

>私立の方が楽かもしれないよね。公立では地域にもよるけど、中学でも給食があるからね。(あやか・中1)

>あと、学校の校則の問題とか多くなかった?(沙由美・中2)

>ポニーテールや三つ編みが禁止なこと。一つくくりしかできないです。(真知子・中1)

>生まれつき茶色い髪でも黒く染めなければならない。たとえ外国人留学生でも。(絵麻・高1)

>「地毛証明書」を出さなければならない学校が多い!ぼくの学校でもあります!(慶海・高1)

>「地毛証明書」なんてあるの!?オレが通う学校は私立だけど、そんな証明書なんてないよ。(佑輔・高2)

>学校によって違うんじゃない?(ドトウ)

>学校ではいじめの問題もある。平成になっても自殺をした子どもが多いのは本当につらい。いじめなんて解決すると思う?(沙由美)

>思えないけど。(佑輔)

>解決してたら苦しんでないって。(寿仁)

>ぼくもいじめに遭いました。小学校のときですが。それで公立を避けて私立に進学しましたから。(尚音・中1)

>ウチも小学校の時にいじめに遭って、違う小学校に転校しましたから。(ミルク・馬・♀2歳)

>いじめは生徒同士のいじめだけでなく、教師によるいじめもあるし、PTAがいじめに関与する輩もいる。国では「いじめ防止法」なんて法律ができているのに、未だにいじめは起こっている。これについてどう思う?(隼人)

>公立学校と教育委員会が機能していないから、子どもは泣き寝入りするだけ。(拳矢)

>弁護士が無料で相談できる体制を整えない限り、無理だと思う。(清志・高2)

>私立でいじめがあったら、生徒は辞める以外ないですね。(梨佳)

>いじめられている子は相手から「いじめられる子が悪い」って思われます。生徒や教師だけでなく、親も同じ。(慶海)

>それでは何の意味もないじゃない。(沙由美)

>結局はいじめを解決する体制なんてないってこと。これまでの国と行政が子どもの声を無視してきた結果だよ。児童虐待だってそう。いじめは大人の世界でも起こっているし、大人のいじめをなくさない限りは無理だと思う。(ドトウ)

>教育の体制では6・3・3制一辺倒だったけど、平成になってからは中高一貫校、小中一貫校、子ども園が新たに教育体制として加わったことだよね。(梨佳)

中高一貫校は私立ではもともとあるからね。(優太)

>それが公立でやっと認められたってわけ。中高一貫校はエリートを作るからと言う理由で公立では長いこと認めなかったからね。(佑輔)

>小中一貫校は公立では事実上成立しているわけだから、新たに制度を作るのはどうかと思う。(香菜・高2)

>実際に小中一貫校ができて、問題になっているからね。自殺をした生徒や学校の雰囲気が嫌で転校した子も多いし。「梅実」がそう。(沙由美)

>子ども園って、幼稚園と保育園が一緒になったやつだけど、管轄が文科省なのか、厚労省なのかがわからない。(清志)

>あと、問題になっているのは大学の奨学金の問題だよね。(あやか)

>ぼくは貸与の奨学金を受けています。卒業後に返済をしないといけないので、本当に困ります。(清・大学1年)

>ウチも奨学金を受けています。希望するところに就職ができればいいんだけど、就職ができなかったら返済がつらいです。(早百合・大学2年)

>貸与の奨学金の返済で苦しんでいる元学生たちが非常に多く、中には親子ともに自己破産をした人もいます。日本では高校の無償化が制度化し、幼稚園・保育園の無償化も今年からとなります。しかし、大学の給付型奨学金は2020年からで、しかも1つの高校で学年でトップの成績でないといけない。これでは海外に遅れをとってしまいます!!(和幸・高1)

>学校の無償化もこれまでは国公立の小学校と中学校しかなかったからね。平成の後半になってから、日本は旧民主党政権で高校の無償化が決まり、それを境に高校と幼児教育の無償化を訴える政治家が増えてきた。大学でも同じ。しかし、国は大学まで無償化となると相当な予算がかかるから、大学は親や学生が負担するのが当たり前となっている。今の安倍政権は軍事予算に爆買いしたいから、教育とか社会保障とかを削ろうとしているんだよね。(隼人)

>大学と言えば、「東京医科大学」の不正入試!!(拳矢)

>ぼくはあれは許せないです!!ぼくも医者を目指しているので、女子や浪人生を差別したり、政治家や官僚の子どもだけに合格ラインが達していないのに合格させるのは、本当に受験生をなめているとしか思えないです!!(愁太・高1)

>そのニュースのことを優太たちと話し合っていたので、愕然としましたね。オレも同級生の子が医学部を目指しているので、あの事件を思うと、内部進学の方がよかったのかなって思います。(佑輔)

>医学部の内部進学は簡単なものではないです。卒業した「慶明大学」では附属高校からの内部進学は10名までと決まっているので、上位10名以内のボーダーラインに入らないと内部進学は難しいです。ぼくも6年間必死になって上位の成績をキープして、上位の生徒が他の学部に行ってもらえないかなって、本心で願っていました。それでギリギリボーダーラインに入って、やっと合格できたのでホッとしました。(孝幸・32歳・麻酔科医)

>孝幸先生も大変でしたね。ぼくもまだ決まってはないけど、医学部を希望しています。しかし、「早勢大学」医学部・医学科の特別推薦は5名までと決まっていて、上位の成績でないと厳しいですね。ちなみに医学部・保健学科の特別推薦は特に何名までとは決まっていないので、看護も希望するようになりました。看護師もレベルの高い仕事が増えていると聞いたので、じっくりと相談しながら、医師か看護師か、どちらかになりたいかを決めたいと思います。(優太)

>そうなんだ。確か看護師も海外では「ナース・プラクティショナー」の資格があるので、いずれ日本でも看護師が医師の指示なしで簡単な医療行為ができる「ナース・プラクティショナー」制度が新設する時代が来ると思います。経験豊富な看護師が薬の投与や簡単な手当ができると、医師としては無駄な仕事が減っていくので、本当に助かります。医師の仕事には限界がありますからね。(孝幸)

>「ナース・プラクティショナー」ですか!?初めて聞きました。少子高齢化でいずれは医師や看護師も減っていくと聞きましたので、海外では当たり前にあるんですね。あとで調べてみます。(優太)

>看護師もそんな制度が海外にあるんだ。バカな新人医師を使うよりも経験豊富な看護師の方が使えますしね。(香菜)

>オレも初めて聞いた。うちの大学もそうだけど、看護師の学科って平成になってから増えてきたよね。特に大学は。保育士不足で保育や幼児教育の学科も増えてきているし。(和芳)

>子どもたちでいろいろ討論していますが、今度は大人たちも討論に参加しましょう。大人の問題と言えば、労働ですよね。平成で起こった労働問題は何かありますか?(一幸)

非正規社員が増えたこと。私も就職活動に失敗し、今の職場でアルバイトをしています。(仁海・24歳・飲食店アルバイト)

郵政民営化で郵便局のアルバイトの待遇が悪くなったこと。地方では郵便局がないところもあります。(パプリカ)

>「ブラック企業」が増えたこと。代表的なのは「電通」の社員の過労自殺!「電通」に入社した新人女性社員が長時間労働や上司からのパワハラが原因で自殺をし、その後遺族と会社が裁判沙汰になり、会社側が罰金の支払いを命じられた!(稔・30歳・広告代理店勤務)

>「電通」はこの女性社員だけでなく、別の男性社員も同じように自殺を図ったんだよね。「電通」では当時の社長が「鬼十則」という社訓をもとに、体育会系のやり方が当初から問題になってたからね。(ドトウ)

>「ブラック企業」は中小企業が圧倒的に多いけど、大手では「電通」のほかにチェーン店型の飲食店でも多い。飲食店の業界は若いうちに店長になるケースが多く、長時間労働や過労死・過労自殺を引き起こす環境が整っている。(玲二・26歳・飲食店勤務)

>いわゆる「名ばかり管理職」だよね。オレのところもそう。(孝・21歳・飲食店勤務)

>「ブラック企業」と同じような仕事をする「ブラックバイト」や「ブラックパート」もあります!(伸子・36歳・スーパーパート)

>こないだこの5大ニュースの「経済」で触れたけど、「リーマンショック」や「バブル崩壊」が原因で、就職が厳しくなったり、非正規労働者が増えたのも大きな一因ですね。(哲子・39歳・主婦)

>40代は「超氷河期」でしたからね。私も今の会社に内定するまでは必死で就職活動をしていました。(浩貴・41歳・保険会社勤務)

>オレは「リーマンショック」で愛知の自動車メーカーの製造派遣をクビになりました。今は地元でバイトをしていますが、一方的に解雇されて、住むところも失ったので、本当に腹が立ちます!(信伍・34歳・フリーター)

>労働問題もそうですが、やっぱり保育園の待機児童の問題ですね。私は娘(蕗桜・2歳)の保育園が決まらなくてイラっとします!!幼児教育の無償化が決定したのにもかかわらず、待機児童の問題の解決は全くの無視!!優先順位が違うと思います!!(瑛衣子・30歳・メーカー勤務)

>私も小学生の息子(太雅・小3)が生まれた当時、保育園を探していましたが、全く見つからず、職場内の保育所しか選択肢がありませんでした。私も仕事があるので、幼稚園には行かせられないし、保育園が見つからないまま職場内の保育所を卒園し、今の小学校に通わせています。(奈江・37歳・看護師)

>女性の社会進出が増えているのにもかかわらず、保育園の待機児童の問題に、育児休暇の問題、出産、結婚…と、女性の労働環境、家庭環境の問題はいまだに無視されています。きちんとした環境が整っているのは大手企業だけで、ほとんどの会社はいずれかの権利が認められていません。海外では女性の社会進出に対応しているのに、日本は遅れていると思います。(美夏・28歳・メーカー勤務)

>やっぱり教育や労働の問題はぼくらの身近にあるものだから、それらの問題がいまだに変わっていないのは海外に遅れをとるだけ。平成では他にも臓器移植の問題や発達障がい・特定疾患の支援の問題、年金や生活保護などの社会保障の問題、不妊治療の問題、高齢者の介護の問題、熱中症の問題…と、あちこちに問題が多い。政府は子どもから高齢者まで安心して生活できる環境を整わないと、オウムなどのような凶悪犯罪を生んでしまう。自然災害の問題も昭和の時代とは違い、環境破壊が進み、これまででは考えられなかった自然災害が起こっている。いずれは「南海トラフ」が起こるかもしれないから、万が一の備えや助けを求める地域の垣根も必要だ。(隼人)

f:id:umenomi-gakuen:20190119172622j:plain

 

いや~みなさんいろいろな討論をしてくれましたね。自分たちの生活に関わることだから、ちゃんとしてほしいよね。

 

次回は「スポーツ」の平成5大ニュースをお送りします。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング