梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

お仕事いっぱい!~ふぐ調理師編~

f:id:umenomi-gakuen:20190924204007j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190924204016j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190924204024j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190924204035j:plain

***出演***

伸男(26歳・料理人)

 

(一言)

ぼくは京都府内の料亭で料理人をしています。ふぐ調理師免許も取得しており、普通の調理も並行して、ふぐの調理も行っています。

 

ふぐ調理師はふぐを扱うことができる唯一の資格で、ふぐ調理師を持っていないと、ふぐの調理をしてはいけません。

ふぐ調理師になるには、都道府県ごとで試験を受け、合格をすれば与えられるか、講習を受けて取得するかのいずれかとなります。受験資格は調理師免許を持っている方で、ふぐ調理師免許を持っている料理人の下で、ふぐの取り扱いに2年以上の実務経験があることが条件となります。

ふぐ調理師が活躍する職場では和食店やふぐ料理専門店、ふぐを扱う魚屋が中心となります。

 

ふぐ調理師の問題点としては、食中毒が発生したらとても厄介になります。

ふぐはご存知の通り、肝などに毒があり、毒のある肝を食べてしまうと食中毒を起こし、最悪は死に至ります。大半がふぐ調理師免許を持っていない料理人ですが、仮にふぐ調理師免許を持っていても、ちょっとしたミスで肝をお出しすることになってしまい、お客さんが食中毒を起こして、お店は営業停止処分になります。なので、ふぐを扱う際は慎重にやらなければなりません。

もう一つの問題点としては、ふぐ調理師免許は国家資格ではなく、都道府県ごとの資格で、試験方法や難易度、資格取得条件が都道府県によって異なっており、しかも資格は当該地域の都道府県内でしか通用しません。例えば、東京でふぐ調理師免許を取得し、就職先が大阪となると、再度、大阪の方でふぐ調理師免許を取得しなければならないんです!もちろん、海外で就職しても全く意味がないので、「全日本ふぐ連盟」は政府に対し、日本全国で統一した国家試験制度にすべきだと求めていますが、いまだに実現には至っていません。

 

ふぐは日本人にとって欠かせない食材で、これから東京五輪で来られる外国人にも味わってほしいので、一日でも早く国家資格になるよう願っています。ふぐ調理師を目指す方はまずは調理師免許を取得してから挑戦しましょう。(伸男)

 

(他のみんなから一言)

>わしは千葉県内の料亭で料理人兼店主をしています。ふぐ調理師免許はだいぶ前に取得しましたが、国家資格ではないため、修行先の京都で取得し、京都の料亭を退職し、千葉で料亭を開業する際は再び千葉の方でふぐ調理師免許を取得をするという、2度手間となってしまいました。一日でも早く国共通の免許にしてもらいたいですね。(政男・51歳・料理人)

>ぼくはふぐは好きなんですが、ふぐの調理師免許があるのは知りませんでした。ふぐは食中毒を起こす食材なので、それを扱うふぐ調理師の方はとても頭が下がります。(聡一・高1)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング