梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

3月15日の登場人物

f:id:umenomi-gakuen:20200125172407j:plain

真次郎(しんじろう・21歳) 湯島鉄工所(有)

島根県在住。県内にある鉄工所に勤務する製造職。高校卒業後にサービス業に就職をしたが、合わず、現在の鉄工所に転職した。

 

 

和樹→4月1日の登場人物

菜穂子→9月5日の登場人物①

珠子→10月14日の登場人物

 

会社の掟~掃除~

f:id:umenomi-gakuen:20200125163848j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20200125163856j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20200125163904j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20200125163914j:plain

***出演***

珠子(22歳・派遣社員

真次郎(21歳・鉄工所勤務)

和樹(小5)

菜穂子(36歳・清掃パート)

 

(一言)

会社の雑用で必ずやらなければならないのが「掃除」です。

掃除を本業としている人は除き、正社員・非正規社員関係なく、会社に所属している従業員は全員が掃除をしなければなりません。

オフィスや工場、店舗など、各従業員が仕事に使う場所は各従業員が掃除をしなければなりません。掃除をすると自分たちが気持ちよく作業ができますが、掃除をしないとほこりが原因でお客様からクレームが来たり、思わぬ事故が起こる恐れがあります。

会社の掃除は日本の慣習で、学校でも生徒たちが自分たちの教室などを掃除をしなければならないのです。掃除の時間は学校のように退社時間前後に掃除をする会社もあれば、朝早い時間に掃除をする会社もあります。

 

しかし、一部の大手企業では従業員の掃除はありません!従業員の代わりに掃除を担当しているのは清掃業者で、会社が高いお金を払ってでも業者に委託をすることで、従業員が仕事に集中できます。事務の女性社員にとっても無駄な掃除の仕事を省くことができるのが大きいです。

あと、掃除は大手・中小関係なく、一部を除く男性社員は掃除はありません!!掃除の仕事はすべて女性社員にやらせているので、これは本当に女性差別です!!男性社員も自分の仕事をする場所は掃除をすべきです!!

 

何で会社でも掃除をしなければならないのでしょうか?私は女性社員に掃除をさせるよりも、業者に掃除をさせるべきです!!(珠子)

 

(他のみんなから一言)

>私のところも掃除は女性社員だけです。何で女性社員だけ掃除をして、男性社員は掃除はしないのでしょうか!?(沙由子・24歳・建設会社勤務)

>私のところも掃除は女性社員の仕事ですが、掃除をするのは事務職のみで、私のような営業職は女性であっても掃除はありません。直行で取引先の会社に行くことがあり、掃除をする余裕はないのです。掃除は事務職の仕事をする上での宿命ではないのでしょうか?(早苗・26歳・印刷会社勤務)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

ホワイトデーのプレゼント

こんにちは!純也(中2)です。

今週のおしゃべりカフェは「ホワイトデー」です。

今日、3月14日がホワイトデー。男子が女子にバレンタインのお返しをする日です。

でも、女子にどんなものを贈ったらいいかわからないですよね。

今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。

メンバーはオレ・純也、和芳さん(大学4年)、靖さん(42歳・メーカー勤務)です。

 

純也「今日の「梅の実弁当」です。献立はご飯(梅干し付き)、チキンカツ(ソース、キャベツのせん切り付き)、スナップえんどうのおひたし、炒り豆腐、漬物(桜漬け)、果物(いちご)です。では、いただきます。」

3人「いただきます。」

純也「今日はチキンカツ。ボリュームたっぷりでおいしいです。」

靖「いろいろなおかずが入っていて、体にもいいですね。」

和芳「オレは揚げ物はあまり好きでないけど、これはイケますね。」

 

~お弁当を食べ終わったところで、本題です~

純也「今日は緑茶を飲みながらおしゃべりしたいと思います。今日のテーマは「ホワイトデー」で、この3人は彼女がいます。まずはオレですが、同じ学校の後輩のあやか(中1)です。」

和芳「オレは近所の幼なじみの友佳(大学3年)がいます。」

靖「私は彼女っていうより、嫁さん(宥子・42歳・事務パート)なんですが。」

純也「あ、すみません!靖さんは奥さんがいたんですね。」

和芳「結婚している人はいいよな~。」

靖「そんなことないよ。毎日の生活でいっぱいいっぱいだし。」

純也「ところで、ホワイトデーはいつもは彼女または奥さんにプレゼントはしていますか?」

靖「あまりしていないように思う。嫁さんだけでなく、会社の女性社員にも。」

和芳「そういえばしていないや。何贈ったらいいかわからないし。」

純也「オレもです。あめとかがほとんどだし。では、オレと和芳さんの彼女と靖さんの奥さんにどんなプレゼントを贈ったらいいかをプレゼンをしたいと思います。まずはお2人に、オレの彼女のあやかにどんなプレゼントがいいでしょうか?」

和芳「確か中1だったよね。」

純也「はい。」

和芳「だったらあめやマシュマロじゃない?」

クラシエ チュッパチャプス フラワーブーケ(12本入)

クラシエ チュッパチャプス フラワーブーケ(12本入)

  • 発売日: 2016/03/07
  • メディア: 食品&飲料
 

 

靖「このくらいの年齢の子だったらそうなるね。ぼくはクッキーとかは喜ばれると思うね。食べ物以外だったらヘアアクセサリーなどの比較的安い小物とか。」

和芳「お菓子に自分で書いた手紙を添えるとか。ふだんはメールやLINEが多いから、手書きの手紙のほうが喜ぶと思うよ。彼女も。」

純也「ありがとうございます。今度見てみます。次は和芳さんの彼女の友佳さんにふさわしいプレゼントをぼくと靖さんでプレゼンをしたいと思います。」

靖「彼女は社会人?」

和芳「大学生ですね。あと、オレは23歳ですが、医学部の学生なので。」

靖「両方大学生ならあまりお金はかけられないよね。」

純也「何がいいだろう…バッグとかは?」

靖「ノーブランドだったら安くは買えるけど、ブランド物は避けたいね。和芳くんの彼女はブランド物とかは持っているの?」

和芳「はい。」

純也「あやかもブランド物を持っているけど、財布くらいで。」

靖「今の子はブランド物を持っているんだ~。考えられないよ~。」

純也「じゃあ、アクセサリーとかは?」

 

 

靖「大学生になってくるとおしゃれなものが欲しくなるよね。ぼくはマフラーとか財布とかいいかなって思う。」

[クイーンヘッド] 大判ストール

[クイーンヘッド] 大判ストール

  • メディア: ウェア&シューズ
 

 

 

 

純也「バッグよりそっちのほうがいいかもしれないですね。」

和芳「ありがとうございます。ちょっと考えてみます。」

純也「最後は靖さんの奥さんのプレゼントをぼくと和芳さんでプレゼンしたいと思います。」

和芳「奥さんは主婦とかですか?」

靖「地元の会社でパートをしているよ。」

純也「じゃあ、共働きですよね。これはむずいぞ~!」

和芳「ジュエリーとかはどうでしょうかね。」

靖「ジュエリーは若いときは喜んでいたけど、この歳になってくると「どこで買ったの!?」って問われるよ。今は子どもの教育費とかでお金がかかるし。」

和芳「むずいな…。」

純也「じゃあ、夫婦ってことで、ペアグラスとかはどうでしょうか。」

 

 

 

 

和芳「いいね!お酒が好きだったら、お酒とセットのやつとかはどうですか?」

靖「嫁さんも酒は好きなので、いいかも。今度考えてみます。」

純也「世代別にホワイトデーのプレゼントを考えるのは難しかったけど、いろいろなプレゼントがあっていいね。すでにプレゼントは買ってきたけど、次のホワイトデーの時にプレゼントをしようっと。」

f:id:umenomi-gakuen:20200123181927j:plain

(左から和芳、純也、靖)

 

世の男性のみなさん、彼女に、奥さんに、ホワイトデーの贈り物はいかがでしょうか?

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

南町支部・ベイサイドチーム

こんにちは!信吾(高1)です。

今月の「学校・職場・地域丸かじり!」は「梅の実」エリアの「地域」をお送りします。

 

今回は「南町支部・ベイサイドチーム」です。

ベイサイドチームは約100名ほどいますが、その中から「川原重工業」の男子寮に住むメンバーたちを紹介したいと思います。

 

「川原重工業」の男子寮は社員およびその家族以外の入室は原則禁止されていますが、今回は寮の従業員の方の許可を得まして、今回のインタビューを実現することができました。

インタビューに応じてくれるメンバーは尊志さん(24歳・メーカー勤務)と隆義さん(25歳・メーカー勤務)です。よろしくお願いしますm(__)m

>よろしくお願いしますm(__)m(2人)

 

まずは会社の部署を教えてください。

>東京工場航空機事業部・航空機製造1課で技術職をしています。(尊志)

>同じく東京工場で、交通事業部・自動車部品課で技術職をしています。(隆義)

お2人はどこの出身なのでしょうか?

>熊本の出身です。(尊志)

>北海道です。(隆義)

この寮ではどんな社員の方が住んでいますか?

>首都圏を除く遠隔地からやってきた独身の男性社員を対象に、この寮で生活をしています。(隆義)

結婚した場合は退寮しないといけないのでしょうか?

>はい。結婚した場合は寮を退寮しないといけないです。尚、男性・女性の両方またはいずれかの社員がいる夫婦または家族は港町地区に社宅があり、一定の期間の年数に限り住むことができます。(隆義)

寮はどんな構造となっていますか?

>部屋は各社員ともに個室となっており、6畳の部屋に小さめのキッチン、風呂、トイレ、洗面所、脱衣所、クローゼットが完備されています。食事は食堂があり、朝・晩の食事をすることができます。土日祝日はお昼の食事も用意されています。(尊志)

寮の費用はかかりますか?

>食事代込みで約2万円前後です。支払いは給与天引きとなっています。(尊志)

会社では他にも寮はありますか?

>同じベイサイド地区に女子寮があります。他にも埼玉、愛知、大阪にも男子寮、女子寮があり、全国からやってきた社員たちが住んでいます。寮の入寮対象者は「川原重工業」の本社および各営業所・工場の社員と関連会社の社員が対象で、派遣社員や請負社員は対象外です。(尊志)

この会社に入社したきっかけはありますか?

>もともと大学で交通工学を勉強したこともあり、それを活かす仕事がしたくて、この会社に入りました。(隆義)

>大学が理系だったので、将来はエンジニアを目指して就職活動をしました。約30社以上試験を受け、第1希望だった今の会社に入ることができ、本当にうれしく思います。(尊志)

最後に将来の抱負を教えてください。

>先のことはわからないけど、将来は主任を目指してがんばりたいです。(尊志)

>会社自体も居心地がよくて、福利厚生も充実しているので、定年まで続けていきたいです。ぼくも結婚などでいずれは退寮しなければならないですが、それまでは社員寮生活を楽しみたいと思います。(隆義)

ありがとうございます!

f:id:umenomi-gakuen:20200122182044j:plain

 

いかがでしたか?社員にはうれしい設備が整っていましたね。

 

「地域」シリーズは6月にお送りします。次回は「梅の実」エリアの「学校」です。

 

以上、「学校・職場・地域丸かじり!」をお送りしました。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

みよ子(関西支部・奈良)

こんにちは。猶巳(高1)です。

今週のプロログはこの方です!

f:id:umenomi-gakuen:20200122163051j:plain

>こんにちは。みよ子(68歳)です。

今日は奈良メンバーのみよ子さんです。よろしくお願いしますm(__)m

>お願いしますm(__)m(みよ子)

 

まずは星座と血液型を教えてください。

>やぎ座のA型です。

今は何をしているのでしょうか?

>主婦ですね。年金をもらいながら家族と同居しています。年金は国民年金だけでなく、生命保険の個人年金ももらっています。(みよ子)

卒業した小学校から最終学歴までの学校を教えてください。

>小学校は「市立奈良北小学校」、中学校は「市立奈良北中学校」、高校は「私立奈良金桜女子学園高校」、短大が「千里女子短大」をそれぞれ卒業しました。短大では家政科を専攻しました。(みよ子)

受験経験を教えてください。

>高校受験と短大の受験です。高校受験は当時は内申書が厳しかったので、勉強ができても内申書が悪かったら落とされていました。本命だった公立高校の受験に失敗して、滑り止めで受けた卒業した私立高校に進学しました。短大のほうが簡単でした。推薦入試で卒業した短大に進学しました。学校ですが、小学校と中学校は他の学校と統合して、「市立研究都市小学校」と「市立研究都市中学校」に名前が変わり、高校は「私立奈良金桜学園高校」という名前に変わり、男女共学になり、さらに中学も新設して中高一貫校になりました。短大は現在もありますが、「千里女子大学短大部」という名前に変わりました。家政科は現在は廃止になり、英文学科と食物栄養学科、幼児教育学科の3学科しかないです。(みよ子)

統合、男女共学、中高一貫、学科の廃止…と、時代が変わりましたね。

短大を卒業してからお仕事はされていましたか?

>大阪の玩具メーカーで事務をしていました。主に電話応対や簡単な経理、庶務を中心に仕事をしていました。パソコンなんて当時はなかったですよ。前の会社では3年間働いて、その後は退職して家事手伝いをしました。短大時代の友人の紹介で、今の主人(金八・68歳・メーカー勤務)と知り合い、結婚しました。そして、子どもは長男(吉宗・40歳・メーカー経営)、長女(十和子・37歳・主婦)を出産し、当時会社の社長をしていた主人を支え、家事や子どもたちの育児をしました。(みよ子)

学生時代のアルバイトはしていましたか?

>していないです。短大卒業後の就職が初めての仕事でしたから。(みよ子)

学生時代の部活は何をしていましたか?

>中学では華道部、高校では図書部、短大では料理研究会に入っていました。(みよ子)

資格や免許はありますか?

>普通に車の免許と中学校の家庭科の教員免許を持っています。教員免許を持っていても、ほとんど教員の仕事はしなかったです。車は長男からは免許返納しろって言われますが、まだまだ元気に乗れるし、免許返納なんてしないですよ。ま、いずれは免許は返納しないといけない時期が来ますから。(みよ子)

趣味と特技を教えてください。

>趣味は料理、特技はヨガです。(みよ子)

ヨガはDVDを見てやっているのですか?

>そう。あと、40代の時にヨガを習っていたので、辞めた今でも自宅でやっています。(みよ子)

得意料理は何でしょうか?

>家庭料理からお菓子まで何でも作れます。主人の会社がそうめんの会社なので、商品のそうめんやくずきり、春雨などを使ったレシピも考案しています。(みよ子)

好きなスポーツを教えてください。ヨガ以外で。

>ないですね。(みよ子)

好きなアーティストを教えてください。

>演歌が好きで、「天童よしみ」さん、「坂本冬美」さん、「伍代夏子」さん、「長山洋子」さん…と、何でも好きですね。J-POPは訳の分からない曲ばかりなので、あまり好きではないです。(みよ子)

大阪恋時雨/時の葉

大阪恋時雨/時の葉

 

 

俺でいいのか

俺でいいのか

  • アーティスト:坂本冬美
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2019/08/21
  • メディア: CD
 

 

 

じょんから女節

じょんから女節

 

好きな本を教えてください。

>好きな本は小説やエッセイをよく読みます。特に決まった作家さんはいないですね。(みよ子)

好きな食べ物と嫌いな食べ物を教えてください。

>好きな食べ物はそうめん、鍋物鍋物は普通に寄せ鍋も好きですし、てっちりは外食でしか食べれない味です。嫌いな食べ物はありませんが、高血圧があるので、塩分が強いものは食べれません。あと、高血圧の薬を飲んでいる関係で、グレープフルーツなどのかんきつ系はダメですね。(みよ子)

好きな教科と嫌いな教科を教えてください。

>好きな教科は高校までは家庭科、国語、短大では家政学、食品学、調理実習が好きでした。嫌いな教科は数学です。

好きな給食のメニューを教えてください。

>給食は今に比べてあまりおいしくなかったです。好きだったのはくじらの竜田揚げでした。(みよ子)

くじらって、食べれるんですか?

>はい。その当時はお肉やお魚は高級品なので、めったに出ないかあってもほんの少しだけです。私が小学生だった当時はくじらはよく登場しており、竜田揚げのほかに、大和煮、ケチャップがけなどがありました。くじらはその当時の小学生の栄養源で、お肉の代わりなんですよ。小学生で給食が終わり、中学生からは弁当です。弁当はうちの母が作ってくれましたし、自分が母親になった今も子どもたち2人に弁当を作っていました。しかし、孫の代から中学の弁当が廃止になり、給食に変わってしまい、貧困の子どもに対するセーフティーネットとして、給食は重要視されていますが、中学生の孫(京・中2)が弁当のほうがいいって言われて、ちょっとかわいそうかなって思います。(みよ子)

性格や特徴を教えてください。あと、お酒とたばこの有無も合わせてお願いします。

>明るくて活発なところです。誰とでも仲良くなれますね。酒は飲まないし、たばこは吸いません。あと、健康状態ですが、さっき言ったように高血圧があり、薬による治療を受けています。2年前に乳がんのステージ2で右の乳房の摘出手術を受け、中にシリコンを入れています。現在は週に1回の通院と定期健診を受けています。(みよ子)

家族構成を教えてください。

>主人と長男、長女の4人家族でしたが、現在は主人と長男、長男の嫁(芳子・39歳・主婦)、高校生の孫(尊・高1)、中学生の孫、小学生の双子の孫(倭・小5&栞・小5)の8人家族です。長男がそうめん会社の「丸金素麵」の現在の社長、主人は社長を退いて、取締役・顧問に就いています。嫁は専業主婦。孫たちはいずれも地元の公立学校に通っています。長女は結婚して東京に移住し、専業主婦に。長女のおむこさん(俊行・38歳・公務員)が地元の区役所の職員、小学生の孫(柿衛門・小4)が都内にある私立小学校に通っています。(みよ子)

家族とは仲がいいですか?

>いつも仲がいいです。主人とはもう30年以上の付き合いなので、どちらかが死ぬまで連れ添っていきたいです。孫はかわいいですよ。嫁からはダメって言われますけど、時々孫にお小遣いをあげたり、一緒に外食に行ったりしています。やっぱり子どもよりも孫のほうがかわいいですから。(みよ子)

「梅の実」メンバーで仲がいい人はいますか?

>家族以外では特にいないですね。(みよ子)

最後にアピールをお願いします。

>いつ死ぬかはわかりませんが、最後まで家族と元気に長生きしたいですね。(みよ子)

ありがとうございましたm(__)m

>どうも。(みよ子)

 

今週はみよ子さんを紹介しました。

来週は誰が登場するのでしょうか?

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

芸人伝説(その12)

f:id:umenomi-gakuen:20200121170947j:plain

こんにちは!政幸(中2)です。

今日は「芸人伝説」をお送りします。

 

今月は3回にわたりまして、「M-1グランプリ」の歴代優勝コンビをピックアップ!

 

M-1グランプリ」とは、吉本興業が主催する若手漫才師による漫才のコンクールで、毎年12月に開催されています。2001年にスタートし、2010年にいったん終了しましたが、2015年に復活し、現在に至っています。テレビではテレビ朝日系列(朝日放送制作)で放送されています。

今回は2001年の第1回から2005年の第5回までの優勝コンビを紹介します。

中川家の特大寄席 [DVD]

中川家の特大寄席 [DVD]

 

まずは「中川家」です。2001年の第1回優勝コンビです。中川家は兄の中川 剛さんと弟の中川礼二さんの兄弟で、1992年に結成しました。2人は高校卒業後(礼二は地元の高等専修学校通信制高校の両方を卒業している)にサラリーマンをしていましたが、吉本総合芸能学院NSC)の11期生として入学。同期には陣内智則さん、ケンドーコバヤシさんらがいました。1996年に第17回「ABCお笑い新人グランプリ」・最優秀新人賞を受賞。1997年に剛さんがパニック障害を患い、一時は危ぶまれましたが、現在は関西や東京を拠点に多方面で活動をしています。

松竹芸能LIVE Vol.4 ますだおかだ ますおかな奴らで107 [DVD]

松竹芸能LIVE Vol.4 ますだおかだ ますおかな奴らで107 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2006/07/29
  • メディア: DVD
 

次は「ますだおかだ」です。2002年の第2回優勝コンビです。ますだおかだ増田英彦さんと岡田圭右さんのコンビで、1988年に「関西外国語大学短大部」で知り合い、会社員を経て、1993年に結成しました。1994年に第15回「ABCお笑い新人グランプリ」・最優秀新人賞、第24回「NHK上方漫才コンテスト」・最優秀新人賞を受賞するなど、結成1年足らずで数々の漫才の賞を総なめにしました。現在は関西や東京を拠点に活動しています。

ジェットボールアワー [DVD]

ジェットボールアワー [DVD]

 

次は「フットボールアワー」です。2003年の第3回優勝コンビです。フットボールアワーは岩尾 望さんと後藤輝基さんのコンビで、1999年に結成しました。2000年に「ABCお笑い新人グランプリ」・最優秀新人賞受賞など、若手漫才師に与えられる数々の賞を総なめにしました。現在は東京を拠点に活動をしています。

次は「アンタッチャブル」です。2004年の第4回優勝コンビです。アンタッチャブルザキヤマこと、山崎弘也さんと柴田英嗣さんのコンビで、1994年に現在の所属事務所である人力舎が運営するタレント養成所でコンビを組みました。2003年に「M-1グランプリ」に出場したのを皮切りに、テレビ出演が増えました。しかし、2010年に柴田さんが体調不良と女性トラブルで芸能活動を休止し、以降はピンで活動。ザキヤマさんが多くのレギュラー番組に出演するのを正反対に、柴田さんはなかなかテレビに出る機会が減っていき、コンビで明暗が分かれました。しかし、2019年にフジテレビの「全力!脱力タイムズ」に柴田さんがゲスト出演。番組終盤にザキヤマさんが突然登場して、約10年ぶりに漫才を演じ、話題となりました。番組出演から数日後に「THE MANZAI 2019」で約10年ぶりに新ネタを披露しました。

最後は「ブラックマヨネーズ」です。2005年の第5回優勝コンビです。ブラックマヨネーズは吉田 敬さんと小杉竜一さんのコンビで、1994年にNSCの13期生の同期として出会い、1998年にコンビを結成しました。「M-1グランプリ」の優勝がきっかけで、これまで関西を拠点に活動をしていましたが、全国での活動が増え、現在は東京を拠点に活動をしています。

 

次回は2006年の第6回から2010年の第10回の優勝コンビを紹介します。お楽しみに。

 

というわけで、政幸でした。

バイバ~イ(^_^)/

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

「通信制」へ転校

こんにちは。理美(44歳・看護師)です。

4月から下の娘(愛梨咲・中2)が通う公立中学で、卒業した小学校との「親子方式」による完全給食が実施することが決まり、娘はショックを受け、不登校になりました。

*問題の記事はこちら!→https://umenomi-gakuen.hatenablog.com/entry/2020/02/21/180000

 

娘が小4の時に小学校の「給食いじめ」が原因で、摂食障害となり、給食は全く食べられなくなり、私か夫(英哲・43歳・看護師)が作る弁当しか食べません。

今の中学ではデリバリー式の給食がありますが、家庭での弁当の選択が可能なため、これまでは私たちが作る弁当を持っていきましたが、完全給食になってしまうと、弁当の持ち込みが禁止になります。

 

上の娘(和花菜・大学1年)と息子(佑弦・高2)は小学校の学校給食は問題なく食べており、中学も下の娘が通っている公立中学に進みました。

下の娘は学校給食によるトラブルがあったため、私たち夫婦は下の娘に中学受験の勉強をさせていました。レベルの高い中学へ行くよりも、弁当持参が可能で、のんびりとした学校を希望しており、娘もその方向で調整をしていました。

 

しかし、中学受験前日、急に娘がこんなことを言い放ちました。

愛梨咲「ウチ、友達と一緒の学校がいい!!」

と、仲のいい友達と一緒にいたいことを理由に、中学受験を辞退したのです。

結局中学受験はせずに、今の公立中学に進学することになりました。

 

ずっと家に引きこもっている娘。

英哲「まずいな…。」

理美「やっぱり、受験のこと?」

英哲「不登校が続くと、高校受験に影響を及ぼすんだよな…。」

夫が高校受験に悪影響を及ぼすため、不登校を懸念していました。

英哲「愛梨咲、今の中学は嫌か?」

愛梨咲「嫌…。給食がある学校なんて、ウチは行きたくない!」

英哲「じゃあ、私立中学へ転校するか?お金ならパパたちが何とかするから。」

愛梨咲「ウチが行ける学校なんてあるの?」

英哲「そりゃ、探してみないとわからないけど。」

 

それで私たち親子は転入試験が可能な私立中学を探してみました。

娘が第1志望として受験勉強もしていた東京の「鳴海学院」に問い合わせてみたが、2年生の学年では定員に満たしていたため、転入生の受け入れはしていないとのこと。

東京の「梅光女学館」や千葉の「京都国際大千葉」などにも問い合わせたが、いずれも定員オーバーで転入生の受け入れはなし。転入生の受け入れをしているのは東京の「紫音中学」と「御殿山学園」のチャレンジコースだけ。「マリオン学園」は全国唯一の不登校専門クラスがあるが、「マリオン学園」は埼玉にあるため、神奈川から埼玉までは通えない。

愛梨咲「「紫音」と「御殿山」なんて行きたくない!!なんで「鳴海」はダメなの!?」

理美「定員オーバーで受験さえもダメなの。」

愛梨咲「じゃあ、不登校でいい!!」

と、娘は不登校をかたくなに固持しました。

 

私たち夫婦は困ってしまい、どうしようか迷っていました。

ある日、上の娘がSNSをやっている時に、あるタイムラインを発見しました。

それは、通信制高校の「日本学院」に中学生クラスがあり、その中学生クラスに通学コースに加え、ネットコースが新設することになり、現在募集をしているとのこと。

「日本学院」の中学生クラスは通学コース・ネットコースともに、在籍している公立中学に籍を置かなければならないが、在籍している公立中学には行かずに、「日本学院」の中学生クラスで学ぶことができる。

高校進学については中学生クラスの在籍者は他の高校を受験することになるが、高校生が対象の本科クラスへの中高一貫の内部進学も可能だ。

お昼についても通学コースは学校給食はなく、家庭での弁当持参か学校内にある売店で弁当などを買って食べることになる。ネットコースは家で勉強することになるので、私らがお昼の弁当を作って、食べる際に自分で温めて食べることができる。

学費も公立ではないため無料ではないが、私立に比べて手ごろな価格で通えることができる。

 

私たち夫婦は娘に「日本学院」の中学生クラスを勧めた。

f:id:umenomi-gakuen:20200120185822j:plain

愛梨咲「…ここだったら、行ってみたい!」

と、行くことを決意し、早速願書を提出。

後日書類審査が通り、行くことになった。

学校のほうも「日本学院」の中学生クラスに行くことを伝え、学校側もこれを了承した。

 

不登校を回避するには私立学校しか選択肢がなかったが、「通信制」の中学があれば、多くの不登校の生徒が勉強する場が作れるようになる。

通信制の中学が制度化し、一人でも多くの不登校の生徒が学べる環境を整えてほしいと思います。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング