梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

Re:Re:いじめ~大人の世界でもいじめはあるんです~

*前回の記事はこちら!→http://umenomi-gakuen.hatenablog.com/entry/2012/11/07/180000

こんばんは。茂雄(44歳・証券会社勤務(休職中))です。

いじめは子どもの世界だけで起こっていると思っている人が多いかもしれませんが、実は大人でもいじめはあります!!

大人の社会の大部分は「会社」に勤務。朝から晩まで働かなければなりません。

年功序列に、実力主義成果主義、若い人の管理職昇格…などの影響で、実力のない人のリストラ、派遣社員等の非正規社員の解雇・契約解除、パワハラパワーハラスメント)、セクハラなどのいじめが多いです。子どものいじめのように暴力や無視(シカト)、嫌がらせも多いです。

 

私は成果主義の風潮が強い、大手の証券会社の営業としてがんばりましたが、思ったより結果が出ず、同僚社員らからの無視、上司のパワハラなどのよるいじめで、うつ病になりました。自殺をするほど追いつめられました。

f:id:umenomi-gakuen:20140921003422j:plain

今は妻(安江・46歳・電話受付パート)がパートで家計を支え、私は会社を休職。会社からは休職手当をもらっていますが、いずれは解雇されるかもしれません。

 

学生(高校生までは除く)を含む大人のみなさん、会社や学校(大学・専門学校など)、社会の中でいじめはありますか?

 

~返信~

>茂雄さん、大変でしたね。ぼくは学校の教師をしていますが、教職員の中でもいじめはあります。ぼくは幸いいじめられていませんが、同僚の教師が学年主任の教師からのパワハラで、職場を休職しました。別の教師の話では、その同僚の教師は自殺を図り、幸い未遂で終わりましたが、心療内科で「統合失調症」と診断されたそうです。(裕作・29歳・小学校教師)

>学校の教師は多いですね。上司からのパワハラに、生徒の校内暴力、保護者からのクレーム…ととにかくひどいです。生徒のいじめ問題も対応しなければならないし。うちの学校では、保護者からのクレームに困っています。中には教育委員会文科省に訴える!って言うヤツもいるし。(光義・28歳・高校教師)

>ダンナ(光義)のメールに横やり入れちゃいました(ワラ)。私はダンナと正反対に、地元の公立中学校に勤務しています。実はうちの中学校でもいじめの事件がありました。傷害事件はなく、嫌がらせ程度だったのですが、その対応で、現場にかかわっている教師たちと校長などの管理職たちの意見が食い違っています。ずっと言い合いなので、いつまでたってもいじめが解決しません。もういい加減にしてほしいです!!(真弓・28歳・中学教師)

>私はかつての教え子からのいじめや暴力に遭いました。その当時、私が担任を受け持ったクラスでは「学級崩壊」があって、生徒を静かにさせるのに必死でした。生徒30人vs教師1人なので、ひどくやられました。相手は子どもでも、中学生になってくると立派な「大人」の体です。この暴力のせいで一時期学校を休職しました。精神状態が不安定になり、精神科で「社会不安障害」と診断されました。その当時の教え子たちはすでに卒業し、私は職場復帰しましたが、今でも精神科に通い、薬を飲み続けています。今でもその教え子たちがやってきたら…と思うと、ゾッとします。(大澤・44歳・中学教師)

>学校の教師たちもいろいろな仕事が山積みになっているので、ほとほと疲れ果てていますね。教職員同士で対立しているしね。私にとって困っているのは、保護者からのクレームですね。いわゆる「モンスターペアレント」。モンスターペアレントのせいで、同僚の教師が休職や退職に追い込まれてる人もいます。私も保護者からのクレームで本当に困っています。(吉岡・31歳・小学校教師)

>公務員は学校以外では安泰に見えますが、部署によっては人間関係が対立しているところはありますね。ぼくもある課に配属した時は、職場の雰囲気が悪かったですね。上司とよく対立していました。後に今の課に異動になってからは天国ですね♪(茂道・35歳・公務員)

>私は今の部署ではそんなに人間関係には困りませんが、前にいた部署のときは嫌な上司はいました。それでも何とか乗り越えましたが。話は変わって、市の予算の関係で、職員の給与などは削減されました。他の役所はどうですか?(あずみ・38歳・公務員)

>うちの役所も同じです。入職2年目ですが、最初と比べて給与が下がりましたね(T_T) いずれは公務員の数も削減されるかもしれないし。(学・24歳・公務員)

>公務員は何か悪いことをして懲戒免職をされたり、自分から退職しない限りはやめることはないですからね。一般企業は正反対。法的に問題がなくても会社の都合で解雇される。実力を求める企業も多いですから、毎日「爆弾」を抱えながら会社に行っています。(新吾・33歳・メーカー勤務)

>今の会社は楽しくありません。中小企業なので、会社の雰囲気も暗いし、職場の人間関係にも気を遣う。それでも辞めずにがんばっています。家族がいるので。(加津子・38歳・メーカー勤務)

>ぼくは外資系の会社に勤務しているので、毎日結果を出さないといけない。外資系会社は実力主義なので、結果を出さなければ、給与に左右されるだけでなく、使えなくて即クビにされます。だから必死です!時には胃がキリキリになるくらいしんどい時があります。(よもぎ・さる・♂5歳)

ベンチャー企業もそう。実力主義の会社なので、仕事ができなかったりなどで、「明日から来なくていい。」と言われて、すぐに使い捨て。ベンチャーは若い社員たちが管理職に昇進したり、大事な仕事を任せられるなどのメリットもあるけど、リスクは非常に高いです。(富雄・26歳・IT関連会社勤務)

>私は大学を卒業後に入社した会社でいじめに遭いました。それも部署内で起こりました。私ははっきりと物をいう性格なので、先輩たちから標的にされました。先輩たちからの嫌がらせに無視、仕事の失敗を擦り付けたり…。一番つらかったのは、同期の子からもいじめに遭いました。最初の頃は仲が良くて、一緒にお弁当を食べていましたが、次第に無視されるようになり、一人ぼっちでお弁当を食べることが多くなりました。簡単にできた仕事も時々失敗するようになりました。私は会社に行くのが怖くて、不登校ならぬ不出社をしました。それを心配した母親が気づいてくれて、親と一緒に会社を直訴しました。しかし、会社はいじめなどはないと突き放され、他の社員に悪影響を与えるという理由で解雇されました。私はショックで引きこもりになりました。それでも親は会社を訴え、損害賠償の裁判を起こしましたが、慰謝料はなし。会社は何も変わりませんでした。弁護士も「これ以上は難しい」って言われて、訴訟を取り下げられました。それからしばらくして、私は派遣社員を経て、今の派遣会社のコーディネーターをしています。職場のいじめはどこでも起こります。会社は私立学校と同様に、職場のいじめを平気で隠ぺいします。(恵利加・28歳・人材派遣会社勤務)

>ぼくも前の会社でいじめに遭いました。ぼくも恵利加さんと同様の嫌がらせなどが多かったです。仕事も上司や先輩の方たちはまともに教えてくれませんでした。高校を卒業してからの入社だったので、会社の醜さ、ずさんさが目に付きました。20歳の時に体調を崩して、自分から会社を辞めました。体調が回復してからアルバイトを始めましたが、食料品店を営んでいた両親が店を閉めることになり、ぼくがそのまま店を継ぐことになって、今に至っています。会社は自分たちの利益のために、従業員たちが問題を起こしたらすぐに排除します。ぼくもあのいじめのせいで、会社に対する不信感が今でも残っています。(健助・31歳・食料品店経営)

>私は前の会社でいじめにあいました。私は派遣なので、直属の女子社員からの嫌がらせに苦しめられました。誰にも相談できずに、派遣会社の人に相談しましたが、案の定、派遣先の会社を辞めさせられました。私はもともとおとなしくて、学校でもいじめられていたので、会社でもいじめに遭うなんて思っても見ませんでした。結局今の派遣先で落ち着いていますが、人員整理などで、いつ辞めさせられるかわかりません。派遣社員はいじめの標的にされます!会社は社会はそのことを考えてほしいです!!(佳恵・25歳・派遣社員

>私も前に勤めていた派遣先でいじめられました。小さな会社で、直属の社員からの嫌がらせに、担当する業務とは逸脱する業務をさせられたことがありました。結局は会社の経営状態の悪化でそのまま解雇されましたが。(郁美・30歳・派遣社員

>派遣って立場が弱いよね。オレも派遣を経験しました。愛知にある自動車メーカーの製造派遣をしてて、寮も完備していました。給料も普通のバイトよりも高いし、満足していました。しかし、リーマンショックによる影響で、解雇されました。いわゆる「派遣切り」です。職を失っただけでなく、住むところも失われました。オレは幸い親が「早く家に帰ってこい」って言われたので、実家に帰って、地元の会社でバイトをしています。多くの派遣仲間は親にも見放されて、住むところを見つけて生活保護を受給しながら職を探し、または住むところが見つからずに、ネットカフェに住み込んだり、路上生活を余儀なくされている人たちも多いです。(信伍・34歳・フリーター

>派遣はひどすぎるよ。派遣だけでなく、アルバイトやパートもそう。派遣より長続きできる反面、経営の悪化などで先に切られるのもアルバイト・パート。オレはそれ以前に職場の人間関係が長続きせずに、辞めさせられることが多い。オレは「特定不能の広汎性発達障害」を診断されて、2次障害でうつやパニック障害もある。実家は親がいて、母親は年金生活。父親も年金をもらっているけど、会社の役員の仕事をしている。だから生活には困らないけど。でも親から「就職しろ」って言われるから職を探しているけど、定職に就くのが難しい。アラフォーは障害者雇用でも就職が厳しい。アルバイトでも何度も不採用になった。発達障害は36歳で診断されたので、はっきりいって手遅れ。結婚もできないし、仕事もない。いじめは子どもの頃にも遭ったけど、今でもいじめにあうなんて、本当に生き地獄だよ!!(叶二・38歳・フリーター

>私も発達障害です。診断は「AD/HD(注意欠陥/多動性障害)」と「広汎性発達障害」。2次障害にうつとパニック障害に、強迫性障害の疑いがあります。診断は子どもの頃に診断されてなくて、20歳のときに診断されました。今の職場は派遣ですが、人間関係の悪化が続いています。会社は解雇への「イエローカード」を私に突き付けられていて、いつ解雇されるかわかりません。高校を卒業して、そのまま社会人になったので、最初に就職した会社をわずか1か月で解雇されました。その後は派遣、アルバイト、パート…と、いろんな職場を転々として、3年間で10社転職しました。もちろん、学校でもいじめにあったし、両親からの虐待もありました。自殺未遂やリストカットも何度もありました。私は生まれてくる資格はありません。(景子・21歳・フリーター

>オレはまだ診断されていませんが、発達障害の疑いがあります。オレが住む沖縄では、ただでさえ求人が少ないのに、人間関係によるトラブルが多いです。自分が希望している職には就けずに、建設作業員など期間限定の仕事で働くことが多いです。(龍・27歳・フリーター

>うちの会社も、同僚が発達障害の方、いますよ。うちの会社は障害者雇用がないので、みんな一般での求人で採用した人たちです。その同僚の方はシステム関係の職に就いているので、発達障害が最も不得意とする電話応対などのコミュニケーションの業務はありません。(シェンシェン・パンダ・♂5歳)

発達障害は生まれつきコミュニケーションに非常に問題があります。不得意な特性を免除して、得意な特性を伸ばすことによって、仕事が続けやすくなると思います。会社の人事担当の方は、それができますか?(智佳子・大学2年)

>残念ながら発達障害に限らず、コミュニケーション能力のない人は、どこの会社へ行っても続かないですよ。特に35歳以上や10社以上も転職をくり返している人は、次の転職先を探すのも難しいです。外国では苦手な部分を認めて、得意な部分を活かそうとする職場もありますが、ここは日本です。日本では社会人としてのコミュニケーション能力がなかったら、そこで終わりです。就職を考えるよりも、コミュニケーションの訓練を身についてからでないと、社会ではついて行けないですよ。私自身、発達障害のつらさっていうのを知らないので、そこは力にはなれません。(安浦・52歳・メーカー勤務)

>ちょっと非情すぎますよね!私がどんな思いで苦しんでいるか、わからないわけ!?(景子)

>今、職場いじめの問題を議論しているのに、ここでケンカはやめましょうよ!!景子さん。ぼくも発達障害に対する就職支援の問題も、今後の課題として考えなければいけないと思います。精神障害でさえも就職できるのが未だに難しいので、それらと合わせて、就職の支援も考えるべきだと思います。(千早・大学1年)

>すみません。ちょっと話は変わりますが、会社ってリストラが多くありませんか?私の会社もいつリストラに遭われるかわかりません。(弘行・43歳・メーカー勤務)

>わしもリストラに遭ったことがありますねん。50手前だったので、次の再就職先を探すのに苦労した~(T_T)(阪田・55歳・メーカー勤務)

>私も前の会社をリストラされました。50代半ばでした。他に就職先が見つからなかったので、今はタクシーの運転手をしています。(さぶ・57歳・タクシー運転手)

>日本の会社って、経営が悪くなると必ず人員整理はしますね。会社にとっては人を解雇することによって、人件費の削減にもつながる。反対に労働者側にとっては生活が絶たれてしまう。私はそういう部署にずっといるので、会社のひどさは思い知らされています。リストラされて、ショックで落ち込む従業員たちを何度も見ました。(悦子・43歳・メーカー勤務)

>うちが経営するクリニックでも、職場のストレスでうちに駆け込んでくる人が多くなりましたね。会社も従業員に教育できる余裕がないでしょう。患者の中でも職場いじめにあっている方も多くいますね。(後町・37歳・精神科医)

>私は男女差別もいじめの一つだと思います!!私は前の会社で上司からセクハラを受けました。お酒の誘いも断ろうとしましたが、上司に私の秘密をばらすと脅すのです。毎日のように上司と飲みに行き、時々ホテルに連れて行かれて、レイプされました。怖くて、一人の女子社員に相談しましたが、なかなか聞いてもらえず、その女子社員は私と上司のことを社内にバラしました。後から聞いた話では、その女子社員と上司はグルだったのです。私を追い出す目的で。別の上司からは「社内で問題になったら困る」という理由で解雇されました。その後は精神的ショックで、家に引きこもっていました。女性の性被害を対象にした自助グループで、そのことを話して、ものすごく涙で…いっぱい泣きました。今は東京から実家のある栃木に住み、仕事も別の仕事でがんばっています。セクハラ・性被害は今でも心に傷を受けています。(しづか・28歳・ブライダル会社勤務)

>私も仕事ではありませんが、元夫のことです。元夫とは、前の職場で知り合って結婚。娘(花織・中3)を出産しましたが、元夫は仕事から帰ってくると、毎日酒を飲んでは、私に暴力をふるいます。娘だけは何としても守らなければと必死で守りました。それと引き換えに私は夫の暴力で身も心もボロボロになりました。DV(ドメスティックバイオレンス)です。これ以上暮らせないと思い、弁護士を通じて、元夫と離婚しました。元夫のいる東京から、実家の大阪へ引っ越しました。娘と一緒に生活しなければならないので、仕事を見つけるまで両親と一緒に住みました。今は仕事をしながら娘を育てています。女性に対する暴力は「いじめ」の一つです!!(志貴子・34歳・銀行員)

>しづかさんも志貴子さんもつらかったですね。私も男性によるセクハラやDV、ストーカーは絶対に許せません!!今でも夜道をひとりで歩くのが怖いのに。世の男性たちはそんなひどい行為はしないでほしい!!!(ショコラ・ペルシャ・♀4歳)

>私も元夫からの暴力を受けました。離婚した今でも元夫とは絶対に許せません!殺したいくらいです。(亜由美・31歳・化粧品店店員)

>セクハラやDVとかではないですが、会社って、女子社員は全員雑用させられるんじゃないですか。あれって差別ですよ。男子社員は一切雑用なんてないから、私にとってはすごく損をしています。(珠子・22歳・派遣社員

>うちの会社も女子社員全員、雑用があります。ただ、女子でも営業職の人や技術職の人は雑用はありませんが。雑用はお茶出しや掃除くらい。コピーはさすがに男子社員も含めて全員の仕事の一つですが。(ダイアナ・ヒョウ・♀5歳)

>ぼくは看護師をしているので、男子差別はありますね。ぼくは小児病棟の勤務ですが、同僚の男子看護師のほとんどが、精神科病棟など、体力が必要な部署がほとんど。一般の会社に比べて、看護の世界は「女社会」なので、「看護師は女子の仕事」っていう風潮が根強いです。今はそういった風潮は少なくなっていますが、今でも体の介助などは、小学校高学年以降の女の子の患者さんの場合はさせてもらえません。同僚たちも、若い女性患者さんの場合は、男子看護師に介助されるのを嫌がります。倫理上の問題なんでしょうね。(利音・23歳・看護師)

>わかる!倫理上の問題って、なかなか解決できないよね~。ぼくも幼稚園の教師をしているので、小学校などの学校に比べて、「女社会」です。体力的な仕事や子どもの防犯業務は、いつもやらされます。看護師も幼稚園教師も、そして保育士も、男子が活躍する人が少ないから、差別が生みやすいんだよね。(雄希・24歳・幼稚園教師)

>私は女子ですが、建設作業員をしています。仕事は女だからっていう特別扱いはありませんが、トイレや着替えで困っています。うちの会社は個々の現場で働いているので、現場先によって事務所の形態も異なります。女子トイレがない現場事務所もあります。(美帆子・23歳・建設下請会社勤務)

>うそー!!女子トイレがない事務所があるなんてサイテーだよね~!!ちなみにウチはバイトで警備員をしていました。警備員のアルバイトは現場直行なので、公衆トイレで着替えないといけないんです。夏は日焼けするので、日焼け止めクリームは欠かせませんでしたね。今は警備のバイトはやめて、別のバイトをしていますが。(悠・短大2年)

>私は学生ですが、大学の教員からのアカハラアカデミックハラスメント)に遭いました。ある科目でレポートを提出すれば単位がもらえると聞いて、その科目を受講しました。しかし、その担当教員が私に対し、執拗に要求してくるのです。研究室の手伝いをさせられたり、掃除をさせられたり、ひどい場合は、暴力を振るわれたことがありました。レポートを提出しても単位はとれず、その教員に単位のことで質問しました。すぐさま教員から暴力を振るわれ、長時間の暴言を吐かれました。私は精神的なショックで一時不登校になり、両親(武司・46歳・陶芸家&葉子・44歳・主婦)に相談し、両親が学生課に訴えました。するとその教員は退職しました。話に寄ると、他の学生たちも私と同じような被害に遭っていたことを知り、大学は何でこんな教員を採用したの!?って疑問に思います。(瑠巳子・短大2年)

>大学もおかしくなってきたよね~。研究論文を隠ぺいする教員らもいるし。(蒼・大学2年)

>私は専業主婦ですが、ママ友からのいじめに遭っています。子ども(蓮・0歳&蘭・0歳)を公園に連れて、ママ友に話しかけようとしましたが、みんな無視しました。子どもたちと一緒に遊ぼうとしても、ママたちが自分たちの子どもを引っ張って、私たちから離れていきました。家では夫も帰りが遅くて、子育てにはかかわってくれないし、夫と私の親たちも、私の子育てに口うるさく言ってきます。それとママ友らのいじめ。私には何の居場所もありません。いっそ子どもとともに死のうかと思いました。「梅の実」がなかったら、私たちは生きていなかったです。「梅の実」だけが唯一の居場所です。(咲子・30歳・主婦)

>私は上の子を出産後、子育てでずっと悩んでいて、誰も相談にのってくれませんでした。気が付けば、子どもといっしょに死のうとしました。クリニックで診察をしたところ、今でいう「産後うつ」になっていました。私の状況を義理の母(トメ・68歳)が「何でもっと相談しなかったんか。」って言われて、私は思わず涙が出ました。それからは義理の母と2人3脚で、家事・子育てにがんばりました。子どもたちも今は大きくなって、手がかからなくなり、私もパートで働くことができました。義理の母には本当に感謝しています。(美也子・44歳・製造パート)

>私は息子(雄弥・中1)の病気のことや、夫との家庭不和が原因で、「うつ」になりました。いっそのこと、息子と一緒に無理心中をしようかと思いました。でも、近所のママ友のおかげで私たち親子は救われました。信頼できるママ友がいなかったら、親子ともに死んでたと思います。(英美・36歳・主婦)

>私が英美さんの「ママ友」です。どうしたのかを尋ねましたが、家族のことで悩んでいました。とにかく子育てや家事の負担をなくすために、一時的に英美さん親子をうちの家で泊まらせました。主婦たちも夫と子どものことで苦しんでいます。(ミランダ・ダックス・♀8歳)

>私のところも、ママ友間のいじめが激しいです。特にお受験の問題は熾烈です。子どもを有名な学校に通わせるために、ありとあらゆる手段で子どもにプレッシャーをかけさせ、学校や幼稚園、塾の先生たちに裏工作を使って、進学できるようなノウハウを教えてもらたり、内申点を上げてもらったりするママたちもいます。有名な学校に合格した子のママたちは周りからチヤホヤされますが、逆に失敗した子のママたちはひどいいじめを受けます。かつてはお受験で心身ともに疲れ果てたママがひどい精神状態になって、子どもを虐待したり、子どもとともに無理心中をしたり、受験に合格した子どもを殺したりなど、社会問題にもなりました。今は殺し合いまではありませんでしたが、ママ友からのいじめが原因で精神疾患になるママが増えています。私のところは子どもを有名私立小学校に進学したので、そのようないじめはありませんが、常にプレッシャーはありましたね。(万里子・34歳・主婦)

>ママ友との人間関係はとてもつらかったです。子どもの教育のことや家庭環境のことなど、1人でも違っていたら、必ず仲間外れにされる。夫(祐一・38歳・パイロット)の仕事のことや息子(真一・中1)の受験のことで、ママ友たちがいろいろ言われるのが本当に嫌でした。夫のことを悪く言ったことで、息子に反発されました。ママ友とかご近所の付き合いって、家族よりも人間関係が難しいです。(敬子・37歳・主婦)

>私も育児休暇中が一番嫌でした。1人の子どもに1年間子育てをして、近所のママ友と付き合うのが本当にしんどかった。ママ友たちは子どものことなど、いろいろ言われます。それが自分たちより違っていたら、余計にはじき出される。近所で仲のいいママ友なんていませんでしたよ。育児休暇が終わり、子どもを保育園に預けて、職場復帰した時は本当にうれしかった!専業主婦になるよりも、子育てをしながら仕事をした方がまだましです。(実加子・37歳・メーカー勤務)

>私は高齢ですが、息子のパソコンでメールを打っています。子育てに限らず、近所付き合いも希薄になりましたね。人に話しかけても無視する人もいます。ある近所の高齢者の方が「ずっと家で一人ぼっちで、子どもや孫たちも誰も来ない。近所の人たちも親しくありません。昔はもっと近所付き合いがあったのに…。」って嘆いていました。近所の人とのコミュニケーションも昔に比べてなくなりました。本当に悲しいです。(ひさ子・66歳)

>そうですね。昔はもっとそういうつながりがあったのにね。社会の希薄化はあらゆるいじめにつながりますね。子どもから大人まで社会全体が崩壊していっている。一番の根っこですね。(裕一・大学2年)

>こんばんは!大人たちだけで議論をしていますが、子どものぼくも交じっていいですか?このチャットを拝見しましたが、子どもだけでなく、大人でもいじめはあるんですね。会社・職場によるいじめだけでなく、大学やママ友でもいじめはある。あと、介護者同士のいじめや虐待、自治体職員と利用者間のいじめ、政治家が国民にツケを回すのも、ある意味「いじめ」ですよね。今度は、いじめる側の心理について、子どもたちとともに話し合いましょう!この続きは次回に。(隼人・高3)

 

(つづく)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ