梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

無償化が必要なのは、幼児?高校?

こんばんは。登美子(中3)です。

大変です!!

民主党の政策で実現した「高校授業料無償化」が、自民党公明党が廃止にしようとしています!!

代わりに自民党公明党は幼稚園・保育園などの「幼児教育無償化」を実現しようとしています!!

 

私は反対です!!「高校授業料無償化」がなくなると、高校に進学できません!!親が会社をリストラされているので、私立は絶対にダメで、公立しか認めてもらえないんです。公立以外選択肢がありません。

ただでさえ高校受験は熾烈なのに、学費が払えないことで、進学をあきらめざるを得なくなってしまう!!

 

私は自民党等のやり方が許せません!!

みなさんはどう思いますか?

 

~返信~

>さっき「義務教育年齢の改正」の件で議論して途中で中断したけど、それらを踏まえて改めて議論をはじめようか。(隼人・高3)

>そうですね。ぼくらにかかわる問題ですからね。(和光・中等教育学校6年)

>「義務教育年齢の改正」って、どういうことですか?(登美子)

憲法改正で、自衛隊国防軍化などで別に議論をしたんだけど、その中で「義務教育年齢の改正」の件が上がって、何人かのメンバーたちと議論をしたんだけど。こういう件はちょうど幼稚園などの無償化にかかわる問題だからね。(隼人)

>私は高校無償化、存続してほしいです!!私のところも生活が苦しいので、無償化にすると助かります!!(千佳・高1)

>私も高校授業料無償化の存続をしてほしいです!!私の家族が小さな工場を経営しているので、無償化を廃止すると、進学をあきらめなければならないんです!!兄も高校進学をあきらめて、家族の工場で働いています。(優・中1)

>女子は中卒だとかわいそうだよ。男子は建設作業員などの力仕事の選択肢はあるんだけど、女子は飲食店のアルバイト以外ない。ほぼ100%高校進学がほとんどなのに、自民党って何を考えているの!?(沙由美・中2)

>男子だって、中卒の就職は厳しいって。就職率も高卒に比べると低いし、うちの父さん(芳雄・43歳・メーカー勤務)中卒だから、今の会社がつぶれたり、リストラされると、就職が難しくなる。中卒の人を受け入れてくれる会社ってほとんどないし。(俊雄・中2)

>私は母子家庭なので、高校授業料無償化は廃止にしないでほしいです。親を亡くしたり、離婚したりなどで、進学をあきらめなければならなくなります。私の家も生活が苦しいので、本当に困ります!(花織・中3)

>父子家庭も同じです。ぼくの父(浩貴・41歳・保険会社勤務)は正社員で働いていますが、父の知り合いの父子家庭の中には、フリーターや就活中のお父さんもいます。母子家庭と同じように生活苦に悩んでいる家庭も多くいます。(良貴・中2)

>ウチの家も母子家庭なので、高校の無償化は本当にありがたいです。このままずっと続けてほしいです。(真美・高1)

>私の家では娘(里奈・高1)が高校生なので、高校が無償になって本当に助かっています。主人(芳展・44歳・バス運転手)も仕事の給料が下がってしまったので、私自身もパートで働いています。娘には何とか高校を卒業してほしいので、無償化廃止は本当に困ります。娘や息子(将太・小5)の夢までつぶしてほしくない!(聡子・41歳・スーパーパート)

>私も経済的理由で高校進学を断念させることは絶対にやめてほしいです!主人(茂雄・44歳・証券会社勤務(休職中))が会社のストレスでうつ病になって、会社を休職しているんです。今は休職手当をもらっていますが、もうすぐ解雇されるかもしれないんです。私もパートで収入が少ないので、2人の子どもの高校進学ができにくくなります。(安江・46歳・電話受付パート)

>私は高校無償化も存続してもらいたいけど、幼児教育無償化も実現してほしいです!私のところは息子(翔馬・3歳)を保育園に預けているので、その保育料がかかります。一応認可保育園なのですが、私立なので公立に比べると高いです。私は夫と離婚をして、女手一つで息子を育てているので、生活が大変です。(裕美・34歳・保険会社勤務)

>私は息子(光毅・3歳)を保育所に預けています。私のところは主人がいますが、中小企業で収入が少ないので、私自身もパートで働いています。保育所無償化にするととてもありがたいです!もちろん、高校無償化も存続してほしいです。(清代子・30歳・飲食店パート)

>高校無償化の存続も多いけど、幼稚園や保育園の無償化を希望している人もいるんだね。いずれにしても教育にお金がかかるから、これは大きな問題だよね。(クロウド・カバ・♂3歳)

>で、今の高校無償化って、どういう仕組みなの?(コウコウ・パンダ・♂3歳)

>国公立の高校と中等教育学校(後期)の場合は国や自治体と協力して無償にしているけど、私立やインターナショナルスクールなどの場合は低所得の世帯だけ、最大20万までを支援することになっている。ただ、朝鮮学校韓国学校無償化にする予定だったんだけど、周囲の反対が多くて、そのまま放ったらかし。自公政権になってからは、朝鮮学校などは除外になったわけ。無償にしているのは授業料だけで、入学金やその他経費は全額保護者負担。(和光)

>幼稚園や保育園はどうなるの?(コウコウ)

>高校無償化と同じ仕組みになるんじゃないかな~。対象になるのは国公立の幼稚園と保育園、子ども園で、私立も対象になる可能性はある。ただ、保育園は認可保育園と無認可保育園があって、その施設上の問題もあるし、さらに病気の子どもを専門にした「病児保育園」など、家庭の事情に特化した保育園もあるし、会社内の保育園もある。それに、保育園の待機児童の数が依然と増えていて、子どもを保育園に預けたくてもできない家庭もいる。また、朝鮮学校にも「幼稚部」があるから、それらも対象にするのも問題になっている。(和光)

>一番問題なのは「待機児童」の問題。これを解決しない限り、幼稚園等の無償化はありえないと思う!うちの保育園でも入園できない子どもが多くいます。(ルミ・33歳・保育士)

>幼稚園に入る年齢の子どもは幼稚園に入るのが原則ですね。3~5歳までに保育園に入らなかったら、幼稚園に入らなければいけなくなる。ただ、働いているお母さんや父子家庭のお父さんの場合は、保育園を希望している人が多いですね。幼稚園だと、親(祖父母)や近所の人に頼んでお迎えに行ってもらうか、仕事を早退してまでお迎えに行かないといけないから、一番困るんですよね。だから、お母さんたちが帰ってくるまで、子どもといっしょに待たなければならない幼稚園もあります。子ども園はできてまだ新しい保育施設なので、まだまだ数は少ないです。(雄希・24歳・幼稚園教師)

>そ~なんだ。幼児教育が無償化になって、高校無償化は本当に廃止になるの?(コウコウ)

>廃止っていうよりは、所得制限を設けて、一定以下の収入の世帯、つまり、低所得者だけが対象になる案を国会で審議するそう。高校無償化については、自民党公明党で意見が違っていて、公明党無償化の存続を考えているんだけど、自民党は廃止を希望しているそう。(和光)

>やっぱり自民党だよね。高校生などの若い子に対しては厳しすぎるよね!!(育子・高3)

フリーターの若者に対しての扱い方も厳しすぎる!大手企業の正社員に就職できる子は、英語やパソコンなどが特別にできる子は別として、学生時代にアスリートとして活躍したり、大手企業で働いている社員の子どもがほとんど。学歴は関係ないと言っておきながら、実際は東大などの超一流大学卒の子しか採用しない会社が多い。親が芸能人や政治家、会社の経営者・管理職の子どもも優先的に採用される。オレらみたいなのは中小企業しか就職できない。しかも非正規社員ブラック企業しか就職ができない。ハローワークの職業セミナーなんかに参加しても、ちゃんとした会社に就職できない。はっきり言って差別だよ!(大作・32歳・フリーター

自民党って「金持ち優先主義」だからね。今回の無償化だけでなく、他の法案でも金持ちに対しては手厚くしているからね。(ドトウ・ダックス・♂3歳)

自民党東京電力の株主になっている議員が多く、「脱原発」を掻き消して、原発を依存させようとしているよね。私は絶対に許せない!!(エリサ・ねずみ・♀1歳)

>高校授業料無償化の廃止に、生活保護の改正、TPPの参加、そして自衛隊国防軍化…と、立場の弱い人間の生活をつぶそうとしているんですよね~。そして、自民党の「お家芸」でもあるムダな公共工事の復活。やっぱり自民党って日本の「がん」ですよね!!(健司・中2)

>それで、幼児教育の無償化の目的ってなんですか?(恵・中1)

>幼稚園や保育園などの幼児教育の無償化の目的は、子育て世帯の家計負担軽減もあるんだけど、最大の目的は「幼稚園や保育園を義務教育化」にすること。現行の義務教育年齢は6歳の小学1年から15歳の中学3年までだけど、3~5歳の幼児教育世代に対して義務教育年齢を引き下げにしようとするの。イギリスなどの一部の国では5歳から義務教育が開始になっているところもあるんだけど、それらはみんな小学校に入学する時期で、幼稚園や保育園を義務教育にしている国はほとんどない。自公政権は幼児教育を義務教育にすることによって、国が管理した正しいしつけや愛国心を早い段階から身につけさせようとすることが目的だ。(隼人)

>うそ~!!幼稚園や保育園の子どもを強制的に園に行かせて、小学校や中学校のように「学習指導要領」を作って、それを詰め込み教育をさせようとするなんて考えられない!!まだ小さい子どもなのに、ちょっとかわいそうだよ!!(コウコウ)

>私もそれが問題なんです。幼児教育の無償化は賛成できますが、義務教育化には反対の立場です。私自身も娘(花音・4歳)がいるので、娘にはのびのびとした環境で育ててあげたいのがうちの家の教育方針です。幼児の年代は家庭の子育てが大きく左右されます。家庭の教育方針を無視して、国の管理で幼稚園や保育園で教育させるのは、私には納得いきません!(あずみ・38歳・公務員)

>私もあずみさんと同じ意見です。一人で子育てをするのは大変ですが、それを幼稚園や保育園におまかせをするのは私はいやです。それぞれの家庭にはそれぞれの教育方針があります。私も息子にはちゃんとした教育をと考えています。(裕美)

>義務教育って、小学校と中学校だけで十分じゃないですか?海外でも開始と修了の年齢は異なりますが、多くが小学校と中学校だけが義務教育ですよ。私も幼児教育の義務教育化には賛成できません。(美華・32歳・メーカー勤務)

>私は専業主婦だけど、幼稚園などを義務教育にするのはちょっとどうかと思う。小学校などのように管理教育に縛られたら、子どももつらい思いをします。不登校だって未だに多いし、小さな子どもの教育は個々の家庭で責任を持ってやるべきだと思います。幼稚園や保育園は今のままで十分です。(史恵・26歳・主婦)

>ウチは幼児教育を義務教育にするの賛成~!ウチは家事も育児もへただから、全部幼稚園と保育園に任せる方が超楽♪(つばさ・20歳・主婦)

>それはつばさちゃんが楽したいだけだよね。子育てはそんなわがままは通用しませんよ!(史恵)

>全部何から何まで学校や施設に頼るのはよくないと思います。そういうことをするのは育児放棄だと思います。子育てで悩んでいる場合は家族と相談をするのがベストですが、誰も話す人がいなかったり、私のように夫(妻)がいない場合は、近所にいるママ友や職場で子育てを両立している同僚に相談するのも近道です。(裕美)

>私も…幼児教育の義務教育化には賛成です。子育ては全部母親がやらなければならないんですよ!そのつらさや苦労はハンパではありません!!私は2人の子ども(蓮・0歳&蘭・0歳)の子育てを一人でしているんです。夫は子育てには協力してくれません。ホントに疲れるんです!!裕美さんたちは子どもを保育園に預けて、働いているからそんなことが言えるんですよ。私は保育園に預けることすらできないし、誰も相談する人がいないんです!!(咲子・30歳・主婦)

>咲子さんのように子育てに疲れ果てている母親たちもいるんです。児童虐待をする親もいますし、子どもとのコミュニケーションがろくにできない親もいるんですよ。そうしたニーズに合わせて、幼児教育を義務教育にする意義があるんですよ。私も幼児教育を義務教育にすべきだと思います。通常の幼児教育だけでなく、小学校でやっている読み書き計算を幼児教育段階でやるべきだと思いますね。これは海外、特に中国や韓国に対抗する学力のレベル向上にもつながります。(百合恵・34歳・主婦)

>私も百合恵さんの意見に賛成ですね。私も幼稚園の子どもを持つ父親です。あなたたちは日本の学力のレベルが落ちているのをわからないのか!?日本の子どもの学力を上げるのには、小学校以上の学校では限界があるんです。幼児段階で学力レベルを向上させるしか、海外の学力に対抗できませんね。私も義務教育を幼児段階に引き下げて、「学習指導要領」の改正を望みます。(青田・34歳・商社勤務)

>いいえ、それは違うと思います。私自身も小学校から高校までは地元の公立の学校ですよ。今は医者をしていますが、大学の医学部に入るためにがむしゃらに勉強をしましたけど、そんなのもいい思い出です。学力のレベルは小学校以上の学校で十分に上げることができますし、塾や予備校、家庭教師もありますからね。幼児の義務教育化はへたすると子どもの心が崩れてしまう恐れがあります。子どもの成長は発達段階がありますから、それに合わせた教育が望ましいです。(聖二・38歳・外科医)

>教育の内容からしても、幼児の段階で義務教育にするのは好ましくないです。病気で長期入院している子どももいるし、障害児の場合は普通の子どもと合わせさせようとするのは、子どもが混乱してパニックを起こします。私自身も卒園当時の幼稚園でお世話になりましたし、娘たち(蘭子・高3&愛子・小4)も雄希先生のところの幼稚園でお世話になりました。義務教育でない今の幼稚園や保育園で十分ですよ。幼児の子どもは管理に縛られない、のびのびとした教育にすべきだと思います。(哲子・39歳・主婦)

>そうなんですか。こちらこそお世話になっております(^_^) ぼくは幼稚園の教師をしていますが、幼稚園や保育園の義務教育化は賛成できません。ただでさえ小学校や中学校の仕事の量が増えて、疲れ切った教師たちがいるのに、幼稚園が義務教育になると、ぼくたち教師の仕事の量も増えていきます。幼稚園教師や保育士を目指している学生たちも、新たな授業や実習が増えますから。(雄希)

>幼児の義務教育化に反対は多いんだね。ウチも同感!(沙由美)

>幼児教育が義務教育のターゲットになっているのに、何で高校は義務教育化にはならないんですか!?高校はほぼ100%の人が通っているんですよ!そんなのおかしいと思います!!(登美子)

>一部の保護者や教育家、学者たちの中には、高校の義務教育化を望む声は多いです。アメリカでは一部の地域で高校生年齢の子どもも義務教育の対象になっているところがあります。日本の場合は、ほぼ100%の子どもが高校に進学しています。ただ、日本の高校は受験制度があります。中高一貫教育で試験なしで高校に進学できる学校を除けば、ほとんどの高校では受験に合格しなければ進学することができません。高校は一般にある全日制のほかに、定時制通信制、単位制、多部制と、いろんな時間形態の高校がありますし、民間のサポート校もあります。日本の学校では、小学校から高校までを通じて、年齢の垣根を超えて上の学校に進級・進学ができる「飛び級」はありません。しかし、高校では進級・卒業できる単位を取らなかったら「留年」はあります。問題を起こして学校側が停学や退学の処分を取ることができますし、自分から学校をやめることができます。(ジオン・白くま・♂6歳)

>高校に進学しても辞める子が多いし、オレのように経済的理由で高校に進学できなかった子もいる。その点を考えると、高校の義務教育化の声はないと思う。(龍介・17歳・フリーター

>オイラも高校に通っているけど、辞めるのは自由だもんね。小学校や中学校とは全くの別格扱いだよ。(コウコウ)

中高一貫校でも入学する際は中学受験がある。競争率は高校受験以上の倍率の地域や学校もあるし。中学受験の形であっても、日本の中学生にとっては高校受験という壁は逃れられない。(楽・高2)

>そんな…。(登美子)

>幼稚園と保育園では、管轄する形態が異なります。幼稚園では「文部科学省」、保育園では「厚生労働省」が管轄しています。子ども園の場合は文科省厚労省が法律を制定をして、各自治体の条例により新たにできる子ども園が認定されますが、元となる国の管轄する形態が不透明です。地方の場合は私立の幼稚園しかないところもあり、無償化には相当な困難を極めます。保育園の待機児童の問題も、幼児教育無償化の大きな壁になっています。派遣社員などの非正規社員の場合は、仮に子どもが保育園に入っても、会社の都合で解雇されるようになってしまったら、その子どもに対して、保育園を辞めさせなければなりません。保育園を辞めた後をキャンセル待ちの待機児童の子どもに譲らなければならないのです。保育園は母子家庭などの一人親世帯や長期で働いている親などが入所の条件となっており、専業主婦や失業している親は入所することができません。(※注:失業している親の子どもの受け入れは、自治体によって対応が異なります。)就職活動をしてやっと転職先を見つけても、その後の受け皿の保育園がなくて、キャンセル待ちになってしまう。この状態がものすごく多いんです。こういった待機児童の解消策をしなければ、幼児教育の無償化は無意味だと思います。(隆子・40歳・幼稚園教師)

>結局はどっちが無償化をすればいいのですか?(亜津子・高1)

>理想的なのは、幼稚園・保育園も、高校も、ともに無償にするのが一番です。海外では幼稚園・保育園、高校の義務教育はありませんが、教育にかかる経費を無償にしている国がほとんどです。公立学校などの公教育は絶対に無償にすべきです。私立学校の場合は個人経営が主ですので、保護者側がある程度のお金をかける必要はあります。経済的理由で私立学校の進学が困難な場合は、国から何らかの援助が必要になります。例えば、奨学金や教育バウチャー、授業料減免制度などですね。(ジオン)

公明党では、大学・高校に対して給付型の奨学金制度を導入しようとしているけど、「学生支援機構」や「あしなが育英会」なども財政難で、全ての生徒に奨学金がもらえるのは困難。学校の成績が優秀でないと、奨学金がもらえないのがほとんど。奨学金では不十分ですね。(和光)

>いずれにしても、幼稚園児や保育園児、高校生に対する手厚い教育制度が必要になってくるよ。教育は義務教育である小学生や中学生だけしか手厚い援助を行うのはおかしいと思うし、あらゆる年代に対する教育支援が必要だよ。もう一度学びなおそうとする大人たちも同じです。(隼人)

 

f:id:umenomi-gakuen:20140921132227j:plain

教育の無償はどの子どもにも与えるべき!

でも私は幼児よりも高校の無償を望みます!!

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ