梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

どんなブログを作る?

こんにちは。クリーム(うさぎ・♂2歳)です。

今週のおしゃべりカフェは「ブログ」です。

ブログは小学生から高齢者、動物(?)まで多くの方がやっています。ブログはホームページとは違って日記感覚で書けるのが魅力です。

ブログはいろいろなカテゴリーのものがあり、自分自身のブログもあれば、実用的なブログもあります。

今日は3人のメンバーたちとおしゃべりしたいと思います。

メンバーはぼく・クリーム、安希さん(大学1年)、浩貴さん(41歳・保険会社勤務)です。

 

クリーム「今日の「梅の実弁当」です。献立はご飯(梅干しつき)、煮魚(さば)、キャベツのガラムマサラ炒め、れんこんの梅肉あえ、漬物(野沢菜)、果物(りんご)です。では、いただきます。」

3人「いただきます。」

クリーム「おいしいです。初めて食べましたが、家庭料理が詰まっていますね。」

浩貴「いつもは自分で作りますが、手作りの弁当は助かりますね。今度注文しようっと。」

安希「オレは好き嫌いが激しいので、ちょっと残しました(^_^;) でも、うまかったです。」

 

~お弁当を食べ終わったところで、本題です~

クリーム「今日は緑茶を飲みながらおしゃべりしたいと思います。テーマは「ブログ」です。この3人は何らかのブログを作っています。どんなブログを作っているのかを発表したいと思います。まずはぼくから。ぼくは家の庭のグリーンの成長日記をブログに書いています。」

安希「どんなものを育てているの?」

クリーム「主にハーブです。ハーブはミント類とスイートバジル、セージなどです。種まき、苗植えから収穫までを記録しています。今は2月なのでハーブを育てることはありませんが、土づくりをやっていますね。」

浩貴「作ったハーブは何に使うのかな?」

クリーム「主に料理に使います。お母さんのメレンゲ(うさぎ・♀8歳)が毎日のご飯として、ぼくが育てたハーブを使った料理を作りますね。ぼく自身も料理を作ることがありますが。あとは、恋人のミント(うさぎ・♀2歳)の家のグリーンの写真を掲載したり、2人でデートをした時の模様も書いています。恋人の写真は本人の許可を経て撮影しています。」

安希「グリーンだけではないんだね。オレですが、自分が書いたイラストをブログにのせています。もともとインドアでコミュ障なので(^_^;)、自分の作品を出すことが一番のアピールですから。イラストは主に専用のソフトで描いています。」

クリーム「イラストをパソコンで描いているのですが、どんなソフトを使っていますか?」

安希「「SAI(サイ)」というイラストやまんが制作ソフトですね。イラスト制作ソフトは「イラストレーター」と「フォトショップ」が定番ですが、「SAI」の方がオレは使いやすいですね。「フォトショップ」などに比べてお手頃ですし。」

浩貴「私もパソコンは使いますが、イラストのソフトは使わないですね。イラストは手書きの方が主流だと思いますからね。仕事をする上でもパソコンは必須ですか?」

安希「そうですね。昔は手書きの方が主流でしたが、今はパソコンを使いこなさないと話にならないです。最近のイラストはまんがや挿絵よりもゲームイラストの方が需要があります。オレもたまにイラストの仕事に応募しますが、多くがゲームイラストやアバターです。過去に何度も応募しましたが、ほとんど採用されません…(T_T)」

浩貴「イラストの仕事って厳しいですね。」

クリーム「実力の世界ですからね。趣味となると別ですが。」

安希「趣味でイラストを描く方も多いですよ。オレですが、都内の芸術大学に通っていて、デザインを専攻しています。主にグラフィックデザインで、大学では「イラストレーター」や「フォトショップ」を使います。大学の授業では「フォトショップ」などで、プライベートでは「SAI」を使います。オレのイラストの作風ですが、BL系が多いです。」

クリーム「BLって何ですか?」

安希「BLは「ボーイズラブ」の略称で、男性同士の同性愛を題材とした小説やまんがが多く出版されています。BLは女性の方がよく描かれますが、男子も描く人はいます。実際に同性愛をしている方は少ないですが。」

浩貴「最近は同性愛者の籍が認められている自治体もありますが、多くの日本の国と自治体は同性愛者は無視ですからね。」

クリーム「外国では同性愛者は認められているのに、日本はダメなんですね。」

浩貴「日本は昔からの夫婦制度を固辞しているから、同性愛者に対してすごく厳しいんですよ。子どもの出産でも不妊治療はやっと認められるようになりましたが、代理出産とかはダメですからね。性同一性障害の方もいるのに、昔の夫婦制度には限界がありますね。」

安希「かつては「ジェンダーフリー」という言葉が一時期出てきましたが、最近はあまり聞かなくなりましたね。」

浩貴「人の愛し方は人それぞれですからね。政府は考えないといけないですね。あ、私ですが、父子家庭なので、父子家庭のお父さんを対象にした料理レシピのブログを作っていますね。」

クリーム「すごいですね。レシピはどんなものですか?」

浩貴「簡単で手軽にできる料理を主に書いています。たまに凝ったものもブログにのせていますが、基本的には誰でもできるやつを書きますね。父子家庭のお父さんは仕事を持っていて、子育てにも手がかるから、あまり難しい料理は出したくないんですよね。」

安希「オレは両親がいるのであまりわかりませんが、父子家庭って、大変ですか?」

浩貴「私のところは息子(良貴・中2)の2人暮らしですが、ブログ仲間では2人以上の子どもを持つ方もいます。父子家庭の父親は多くがサラリーマンですが、フリーターの方もいます。普通のサラリーマンではそんなに経済的に苦労することはないですが、フリーターとか給料の安い会社に勤めている正社員の方は生活が厳しいですね。母子家庭のように貧困で苦しんでいる父子家庭も多いです。今は児童扶養手当を受けることができるようになりましたが、その昔は母子家庭しかダメでしたからね。」

クリーム「やっぱり一人親家庭に対する支援が日本では遅れていますね。「梅の実」メンバーでも一人親家庭は何人かいますが、ほとんどの人がギリギリの生活で、仕事も子育ても全部一人でやらないといけないですからね。両方の親の家庭よりも厳しいですからね。」

浩貴「両親の家庭でも心がガタガタな生活をしている人はいますからね。仮面夫婦や仮面親子とかね。」

安希「オレのところはそこまではないですが、ほとんど親とは会話はしないですからね。まじめに話したのって、大学進学のときの進路のこと以来。」

クリーム「ブログには深刻な悩みってあまり書きたくないですよね。それを書いて拡散されたらすごく嫌だし。」

浩貴「人には知られたくない悩みや秘密はネットには書くべきではないですね。書いてしまったら取り返しがつかなくなりますから。」

安希「そうですね。自分の秘密は自分で守る以外ないですからね。」

クリーム「最近では「マイナンバー」で国が個人を管理する時代になりましたからね。ブログは正しく安全に作りましょう。」

f:id:umenomi-gakuen:20151211233929j:plain

(左から安希、クリーム、浩貴)

 

ブログなどのネットは正しく使いましょう。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ