梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

チャットジャッジ~運動会に組体操は必要?不要?~

こんにちは。和人(小6)です。

今月のチャットジャッジはこのお題です。

 

「運動会に組体操は必要?不要?」

 

春に運動会や体育祭を行う学校もありますが、運動会の演技種目で問題になっているのが「組体操」です。

組体操はその昔からありましたが、生徒の体格の常識を上回る巨大タワーやピラミッドの演技で大けがをする事故が多発し、高度障害になった子もいます。過去には亡くなった子もいました。

これを受けて、一部の自治体では組体操を廃止にした学校や教育委員会も増え、大きな波紋になっています。

 

そこで運動会で組体操が必要なメンバー4人と不要なメンバー4人をパネリストに迎えて議論したいと思います。

ファシリテーターはぼく・和人です。ぼくの学校でも組体操があります。主に小学校6年生の男女の演技種目で、全員参加しなければなりません。

必要派メンバーからは高宏(小6)、正和くん(中3)、井上さん(41歳・信用金庫勤務)、吉岡先生(31歳・小学校教師)です。不要派メンバーからは靖生(小6)、佑輔くん(高2)、亜貴子さん(37歳・主婦)、靖昭先生(46歳・高校教師)です。

当事者である小学生、中学生または高校生、小学生~高校生の子どもを持つ親、学校の教師たちで選出しました。

 

まずは必要派メンバーからのプレゼンです。

>オレは組体操は必要だと思います。オレは運動神経が抜群なので、全然苦にならないです。小学校生活最後の演技として、組体操は昔からありましたし、なくしてほしくないです。(高宏)

>オレも組体操は必要です。うちの中学では女子を除き、1~3年の男子は全員組体操に参加します。巨大なタワーとピラミッドは必須です。巨大なタワーやピラミッドが完成した時の喜びは大きいですし、生徒間の連帯感が強くなります。(正和)

>私は小学生の子どもを持つ父親で、運動会の組体操は必要です。子ども自身はまだ組体操をする年齢ではありませんが、小学校の運動会では必須で、私自身も組体操を経験しました。難しい難度をする演技を見ると感動しますし、毎年の運動会では楽しみにしています。(井上)

>私は都内の小学校で教師をしています。うちの学校でも6年生の男女を対象に組体操が運動会の演技種目にあります。組体操をする際は教師側は事前の準備をし、生徒たちに事前指導をします。何度も練習をしてから本番に臨みます。本番当日では大きな演技の際はマットを敷くなど、対策を行っています。(吉岡)

 

他のメンバーからの意見があります。

>オレは小学生の時に運動会の組体操を経験しました。今のように巨大なタワーなどは作りませんでしたが、全員で協力をして行う組体操は団結力を高めます。そして、運動会から何十年もたって、現在はアーティストグループのパフォーマーとして活躍しています。運動会の組体操などの団体競技は協調性を高めるためにも必要だと思います。(紘・40歳・アーティスト)

>ぼく自身、器械体操をやっていました。運動会の組体操ですが、必要だと思います。ぼく自身も小学校時代に組体操をやりましたし、小学校最後の演技種目として毎日練習をしました。ただ、高難度のタワーやピラミッドはぼくの時代にはありません。タワーやピラミッドは後の年代からいつの間にか登場していました。高難度の組体操の演技はプロの体操選手でないとできない技で、子どもの場合は必要最低限の技の方が望ましいと思います。(雅治・29歳・スポーツインストラクター)

 

不要派メンバーからの反論です。

>ぼくは組体操は嫌です!!すぐに廃止してほしいです!!(靖生)

>今の学校では子どもの体格に合った技ができてないように思います。骨折などの大きなけがをしたらどう責任をとるんですか!?(佑輔)

>私も組体操は反対です!!子どもがけがをしたら、学校側の責任ですよ!!!(亜貴子)

>体格が完成されてない段階での高難度の演技をする組体操は非常に好ましくないです。死者が出た場合は大問題ですよ!!(靖昭)

 

次は不要派メンバーからのプレゼンです。

>ぼくは運動神経が鈍く、体育が苦手です。だから運動会はとても憂鬱です。特に組体操は難しい技をしなければならないし、ケガでもしたら取り返しのつかないことが起こります。難しい技をするのは本当に怖いので、廃止にしてほしいです!!(靖生)

>うちの学校は中高一貫の男子校です。うちの学校では開校から一貫して「龍馬体操」という上半身裸で体操をするものが2限~3限の間に行われていますが、実はだいぶ前に行われた体育祭の組体操がありました。今の小学校などのように高難度のタワーやピラミッドを中1~高3まで6学年全員で行われていました。10数年前に体育祭の組体操でピラミッドが崩れ、多くの生徒がけがをし、うちの1人が半身不随などの高度障害になる事故が起こりました。一部の生徒や保護者からの反発で、その組体操は廃止になりました。中学生と高校生はまだ成長期の段階で、高難度の組体操は器械体操部の部員でもよほど練習を積み重ねないと難しい演技です。先生や一部の保護者を喜ばすために、組体操を行うのはやめるべきです!!(佑輔)

>私は小学生の息子(佳斗・小5)の母親です。運動会の組体操は廃止にすべきです!!一部の保護者では子どもの感動する演技が見たいために組体操を必要とする人たちが多いですが、私はもしうちの子どもに大きなけがを負わせたら、たまったものではありません!!息子は運動が苦手ですし、感動よりも、命の方が大事です!!(亜貴子)

>私は山形県内の公立高校の教師をしています。担当は保健体育です。運動会の組体操ですが、私は反対の立場です。組体操は小学校や中学校を中心に多くの学校で行われています。その昔も組体操はありましたが、子どもの体格に応じた演技がほとんどでした。ところが、保護者の意向に合わせて、いつのまにか小学生らでは困難な巨大タワーや高層ピラミッドをやらせています。うちの娘(麻梨奈・小6)の学校でも運動会の組体操があり、娘も練習をさせられています。今の学校では体操の指導経験を持つ教師はほとんどおらず、プロの体操の指導者がいない状態で行われています。そんな中で安全に組体操ができることは皆無です。ちなみにうちの高校では体育祭の組体操は男女ともに行っておらず、男子は騎馬戦、女子はダンスが中心の演技種目です。(靖昭)

 

他のメンバーからの意見があります。

>私は小学生の時に運動会の組体操を経験しました。今のように難しい技のものはありませんでしたが、かなり大きいピラミッドはありました。私は運動が苦手で、体も弱かったので、ピラミッドはとても苦痛でした。中学・高校では組体操はなく、中学校ではマスゲームをしましたし、高校では演技種目はなく、すべて競技種目でした。今思うととても腹が立ちますし、今の子はとてもひどいことをさせられているように思います。(美久・24歳・派遣社員

>ぼくは神奈川県内のスポーツクラブでインストラクターをしています。スポーツの経験者からの立場ですが、小学校などの組体操はあまりにも度が過ぎているように思います。仕事では子ども対象の体操教室や水泳教室もやっているので、いろいろな子どもたちを見てきていますが、子どもの体格は個人差はありますが、今の組体操には全くあっていないですし、ケガをする恐れは否定できないです。体操の経験を持つプロの技術者の元で行う場合でも子どもの体格に合わせた組体操をすると思います。問題となっている巨大タワーやピラミッドは体力のある大人の男性で、しかもプロの技術者でないとできない技です。これを体格がまだ完成されていない子どもたちがやらされ、指導をするのは体操の経験がない普通の学校の教師たちです。学校や教育委員会文科省はそれを考えるべきだと思います!(浩道・27歳・スポーツインストラクター)

 

必要派メンバーからの反論です。

>巨大演技で事故に遭うのは一部の子どもと先生のせいです。こんなことで組体操は廃止にしてほしくないです!(高宏)

>組体操はなくしてほしくないけど、それで大けがをするんだったら絶対に嫌だ。(正和)

>徒競走などの競技種目で優劣がなくなっているのに、唯一感動がある組体操をなくすのは本末転倒!!多くの保護者たちは運動会の組体操の廃止には反対ですよ!!(井上)

>教師の多くは体操の経験者がいないことは事実です。私自身もそうです。廃止をすべきなんですが、多くの生徒や保護者は反対すると思います。安全に事故のない組体操を行うことが今後は必要になってきますし、巨大タワーやピラミッドは廃止になるか段数制限はあると思います。(吉岡)

 

以上で終了です!!ここでぼくがジャッジします。

結論は…個々の体格に応じた組体操を!!それもできなければ廃止にすべきです!!

f:id:umenomi-gakuen:20160314230924j:plain

運動会や体育祭はけがのない、安全に行うことが前提です。どの競技・演技でも同じです。

運動会での組体操はその昔にもありましたが、今のように巨大演技はありませんでした。ところが、競技種目の優劣がなくなり、いつの間にか組体操の演技がエスカレートしていき、ついには巨大演技までやらなければならなくなりました。

子どもの体格は個人差があり、運動が得意な子も苦手な子もいます。子どもの体格に応じた組体操をすべきだと思います。それでも巨大組体操の方がよくて、変更が嫌なら廃止にすべきだと思います。感動を求めるよりも、子どもの命の方が大事です!!

 

今日はチャットジャッジ・第35回目、「運動会に組体操は必要?不要?」をお送りしました。

 

*参考リンク*

【教育】死人が出るまでやるの?組体操巨大化、1人の生徒に200kgの負担【安全面】(NAVERまとめ):http://matome.naver.jp/odai/2141088732854933001

学校はなぜ「巨大組体操」をやめられないのか"保護者が望んでいるから"は本当か?(東洋経済ONLINE):http://toyokeizai.net/articles/-/83619

幼稚園で「6段」のピラミッド 低年齢化する巨大組体操(YAHOO!ニュース):http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20151009-00050296/

巨大組体操 各地で規制進む 橋下大阪市長「過去は否定しないが、制限かけるべき」▽組体操リスク(10)(YAHOO!ニュース):http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20150905-00049196/

小6「組体操やめたい」 学校の対応は…?【10/13更新】(togetter):http://togetter.com/li/873801

それでも私が組体操に取り組む理由。ある現役教師の告白(athlete knowledge):http://athlete-knowledge.jp/reports/371

骨折事故相次ぐ組み体操 松戸市が廃止も検討(東京新聞Web):http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015121002000128.html

組み体操廃止を歓迎します。(茂木健一郎オフィシャルブログ):http://lineblog.me/mogikenichiro/archives/1558377.html

組体操はやめろ!やりたくない!の声で廃止する学校が増加中(Youもフリーランスで早期リタイアしない?):http://gjfreelance.net/blog-entry-1020.html

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ