梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

お仕事いっぱい!~宅建編~

f:id:umenomi-gakuen:20170517154508j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20170517154516j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20170517154545j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20170517154552j:plain

***出演***

留一(30歳・不動産会社勤務)

 

(一言)

私は新潟県内の不動産会社で営業をしています。主に県内の家の購入やマンション・アパートの賃貸の契約で、入居予定者に交渉をしたり、物件についての提案などをしています。

 

不動産会社の営業は「宅建」の資格が必要で、宅建の資格がなければお客様とのやり取りをすることはできません。

宅建は正式名称は「宅地建物取引士」で、家の契約や仲介業務など、住まいの取引に関する国家資格です。

宅建の受験資格は年齢制限がありません。20代から50代まで、幅広い年齢層の方が受験をしており、最年少では高校生の子が資格を取得しています。しかし、業務に関しては高校を卒業してからとなります。試験自体はペーパーテストが中心で、資格試験の予備校や通信教育で学べば、努力次第で誰でも合格できます。

宅建の資格取得後、主な就職先は不動産会社や建設会社が中心です。営業職では必須資格ですが、事務職でも資格を取得している人もいます。不動産会社を開業するときも宅建の資格は必要となります。

 

問題点は入居者のトラブルに対応しなければなりません。せっかく新しい家に住むことになっても、害虫や騒音、隣人によるトラブルが後を絶ちません。入居後のトラブルはマンション等の管理会社が対応しないといけないですが、こちらとしては別の家に転居をするか仮住まいを提供してから別の場所での家の建て替えとなってしまいます。

不動産会社の営業のスキルとしては、他の営業もそうですが、コミュニケーション能力です。お客様との1対1の対話なので、コミュニケーションが取れないようでは意味がありません。あと、不動産に関する法律業務があるため、法律の知識も必要ですが、お客様との守秘義務も守らなければなりません。コミュニケーション能力が長けてても、口が軽い人はダメですね。

 

不動産会社の営業は男性が多いですが、女性の方も活躍しています。不動産業界を目指すなら、まずは宅建の資格を取得しましょう。(留一)

 

(他のみんなからひと言)

>私は広島県内の不動産会社で営業をしています。営業をするには宅建の資格が必要で、在職中に資格を取得しました。家は一生に一度の買い物なので、お客様に納得のいくような提案をしていきたいです。(正志・32歳・不動産会社勤務)

>ぼくの学校の友人が高1の時に宅建の資格を取得しました。学校の勉強と併行して資格の勉強をしたそうです。ぼくの家は一軒家ですが、一生住む家なので、法律の知識を持った宅建の仕事はすごいなって思います。それよりも大学受験ですね。(風弥・高2)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ