梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

世界の不思議~台湾~

f:id:umenomi-gakuen:20180416170758j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20180416170818j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20180416170833j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20180416170847j:plain

***出演***

アグネス(14歳)

シン(13歳)

ユング(14歳)

ヨアン(10歳)

 

(一言)

今日は私が住む台湾です。

台湾は別名が「中華民国」で、中国から独立した国です。

 

学校ですが、6年制の国民小学校(日本では小学校)、3年制の国民中学校(日本では中学校)、3年制の高級中学校と高級職業中学校(いずれも日本では高校)、4年制の大学があります。義務教育は6歳~15歳までの国民小学校と国民中学校の生徒だけでしたが、2014年から高級中学校・高級職業中学校の生徒にも拡大し、6歳~18歳までとなりました。授業料は国民小学校と国民中学校は無料ですが、高級職業中学校では2016年から無料になり、高級中学校では一定以下の収入の世帯に限り、授業料が無料となっています。ちなみに高級中学校は主に大学進学のための学校、高級職業中学校は主に就職のための学校です。学校教育は台湾の教育部が定めたカリキュラムに基づき、授業が決められています。6・3・3・4制の学校があるのと、国が決められたカリキュラムで授業をするのは日本と同じです。違うのが義務教育の上限年齢と受験が大学受験だけになったことです。受験はかつては高級中学校などでも行っており、有名な高級中学校へ進学するために「補習班」と呼ばれる塾に通わなければならず、受験競争がし烈だったことも大きな問題になりました。高級中学校受験の撤廃や12年間の一貫教育への移行から高級中学校が義務教育になりました。また、一部の高級中学校では国民中学校年齢の生徒を受け入れ、6年間の一貫教育を行う完全中学校(日本では中高一貫校)の学校もあります。

料理ではほとんどが中国と似たような料理ですが、台湾独自のグルメもあります。豚足を煮込んだ料理やお肉のどんぶり、ミルク味のかき氷などが有名です。極めつけは「ヤクルト緑茶」で、台湾の緑茶に本物のヤクルトを混ぜ合わせた飲み物で、台湾国民に人気があります。

 

台湾の問題としては、国連(国際連合)の非加盟国であることです。

国連は当時の中華民国だった中国が加盟をしていますが、1971年の「国連総会」で、中華人民共和国である中国が国連に対する唯一かつ正統な代表権があることを決議され、当時冷戦下で対立していた中華民国である台湾は追放され、以降も国連の加盟復活を求めていましたが、受け入れてもらえず、オブザーバー参加さえも認められません。国連の加盟がないと各条約を批准をすることができず、人権差別が増えてしまったり、平和行使もできなくなります。

国連の非加盟国になっただけでなく、国際連合機関では「中華民国」と称するケースがなくなり、オリンピックなどのスポーツの国際大会では中華民国を使うことができません。スポーツの国際大会や国際機関では「チャイニーズタイペイ」という名称を使用せざるを得ないです。これらの問題を受け、一部の国民では「台湾」という名称に変更する運動を起こしていますが、別の国民からは反対しており、大きな問題が起こっています。国連は台湾を加盟国として認め、世界での発言を認めるべきです!!

 

今日は台湾についてお送りしました。(アグネス)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング