梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

チャットジャッジ~保育園の義務教育は必要?不要?~

こんにちは。礼乃(29歳・看護師)です。

今月のチャットジャッジはこのお題です。

 

「保育園の義務教育は必要?不要?」

 

このチャットジャッジでも幼児教育と高校の義務教育についてお送りしました。詳しくはブログ記事を参照してもらいたいと思います。

umenomi-gakuen.hatenablog.com

 

今回は幼児教育のうち、保護者が必要としている保育園の義務教育についてです。

保育園は長年の待機児童の問題で、保育園に入れない親子が多くいます。一部の方からは待機児童の解消のために幼児教育の義務教育化を必要としている声もあります。

しかし、幼稚園に比べて保育園の義務教育には問題が多く、多くの課題があります。

 

今日は保育園の義務教育は必要というメンバー4人と不要というメンバー4人をパネリストに迎えて議論したいと思います。

ファシリテーターは私・礼乃です。私自身も都内の大学病院で看護師をしながら、息子(叶夢・2歳)の子育てに奮闘をしています。今は地元の公立保育所に預けていますが、職場復帰後の1年間は病院内にある保育所(無認可施設)に預けなければなりませんでした。

必要派メンバーからは尚古さん(33歳・看護師)、咲子さん(30歳・主婦)、奈美さん(20歳・主婦)、可夏子先生(37歳・保育士)です。不要派メンバーからは美夏さん(28歳・メーカー勤務)、ベゴニアさん(うさぎ・♀6歳)、恵衣子さん(42歳・IT関連会社経営)、溶子先生(27歳・保育士)です。

メンバーは保育園に通う子どもを持つ保護者、既婚者で子どもを持っている方といない方、保育士の方を選出しました。

 

まずは必要派メンバーからのプレゼンです。

>私は2人の娘(来々愛・6歳&紗来々・3歳)を持つ母親です。娘はともに都内の保育所に預けています。保育園の義務教育に賛成です。保育園が義務教育になると待機児童も解消できるし、私自身、仕事も家事も楽になります。子どもにとっても保育園にいるお友達と仲良くしたほうが、社会で生きる上で必要になるし、外ではいろいろな事件や事故、危険なものがいっぱいあるので、保育園の義務教育は必要ですね。(尚古)

>私も保育園の義務教育には賛成です。私は双子の子ども(蓮・0歳&蘭・0歳)の母親で、いつも夫や双方の両親に頼ることができずに一人で子育てをしています。保育園が義務教育になって、子どもを保育園に預けることができるようになれば、私にとっても休みが取れるし、すごく楽になります。もう一人での子育てはしんどいです!!(咲子)

>ウチは夫(聖・26歳・メーカー勤務)の2人暮らしで、子どもはいません。でも、いずれは子どもは欲しいです!主婦って、子育てだけでなく、家事も休みがないんですよね。保育園が義務教育になると、気兼ねなく子どもを預けられるし、子どもは保育園のお友達と遊んだ方が楽しいし、ウチにとっても好きなことができるので、実現してほしいです。(奈美)

>私は都内の私立保育園で保育士をしています。保育園の義務教育には賛成の立場です。待機児童の問題もそうですが、小さいうちから同世代のお友達と触れ合うことは社会の勉強にもなりますし、食事や就寝など、日常生活のルールを学ぶ場でもあります。私自身も子どもがおり、子どもたちが保育園で学んだ約6年間はすごく充実していましたし、小学校に入った今でも学校社会に順応しています。今は仕事で子どもと触れ合う余裕がない親が多く、家庭での社会生活が十分に行き届いておりません。保育園は社会生活を学ぶ上では必要だと思います。(可夏子)

 

他のメンバーからの意見があります。

>私が住むアメリカでは6歳からが義務教育ですが、一部の州では5歳から義務教育を行っています。5歳以下の幼児期の義務教育は、アメリカをはじめ、カナダ、イギリスなどが5歳、オランダが4歳、メキシコ、ハンガリーが最低年齢の3歳です。また、フランスは現行では6歳からですが、いずれは3歳に引き下げをしようとしています。しかし、義務教育の学校は多くが小学校や幼稚園で、保育園の義務教育は前例がありません。(世津子・40歳)

>ぼくは幼児教育の義務教育は必要だと思います。ぼく自身は保育園に通ったことはありませんが、待機児童が問題になっているので、義務教育にしたほうがいいと思っています。(正和・中3)

 

不要派メンバーからの反論です。

>必要派の方は自分の家事・子育てを楽したいために義務教育を希望しているように思います!保育士の方は子どもの世話はできますが、親の代わりはできないです。(美夏)

>早い段階から子どもを社会化させるのはかわいそうだと思います!!幼児の義務教育で子どもを教育させるよりも、家庭での教育が一番重要だと思います!!(ベゴニア)

>義務教育を希望している親は子どもをネグレストをしかねないです!自分たちの子育てが楽したいために義務教育を希望しているようにしか思えないです。(恵衣子)

>保育園が義務教育になってしまうと、保育士の負担が増えるだけで、辞めていく保育士が増えていき、待機児童の解消にはならないと思います。(溶子)

 

引き続き、不要派メンバーからのプレゼンです。

>私は4歳の子ども(魁人・4歳)をもつ母親です。子どもは都内の私立保育園に預けています。保育園の義務教育ですが、私は反対の立場です。私自身もフルタイムで仕事をしていますが、家庭での教育は家庭でやるのが我が家での基本路線となっています。我が家での生活のルール、我が家での料理の味、家族のこと、いろいろなことを家庭で吸収してもらいたいので、仕事でどんなにつらいことがあっても、自分の子どもをちゃんと家庭で育てていきたいです。国は義務教育よりも、保育園の保育料の無償化か一部負担軽減だけはやるべきだと思います。(美夏)

>私も保育園の義務教育には反対です!保育園は幼稚園とは違い、「一条校」ではありませんし、管轄も文部科学省ではなく、「厚生労働省」の管轄です。保育園は基本的に働いている親を対象に、親が帰ってくるまでの間、保育士が母親または父親代わりに子どものお相手をします。反対に幼稚園は学校教育の場なので、保育園とは全く性格が違います。待機児童解消のために義務教育にするのは筋が違うと思います!行政は公立や私立の保育園を増やしたり、保育士の雇用や待遇改善を優先すべきだと思います!!(ベゴニア)

>私は都内のIT関連会社の社長をしています。結婚はしていますが、子どもはいません。私自身、あえて作らない選択をしました。でもそれが一番ベストだと思います。私が思うのは、今の親たちは子どもを一人の人間として見ていないように思います。親の都合で子どもを保育園に預けるのは、子どもの教育にもならないです。仕事でどうしても子どもを預けなければならないことは仕方がないのはわかっています。自分の職場でも子育て中の社員はいます。自分の都合に合わせるよりも、子どもを一人の人間として見るべきだと思います。さて、義務教育についてですが、私自身は反対の立場です。ていうか、いらないと思います!義務教育は本来は教育のために親をはじめとした国民、企業、団体、行政、国がお金を投資したり、より良い教育環境の整備をすることが目的です。しかし、日本の義務教育は「子どもを学校に行かせること」が最大目標となっており、本来の義務教育からは逸脱しています!!しかも、中学卒業後に義務教育が修了するため、落第も飛び級もなく全員が一斉に卒業をするので、一人一人の学力が身に付かないまま終わってしまいます。結果、一部の高校では中学の授業をやり直さなければならない学校もあります。不登校の問題もそうで、親の都合で決められた地域の学校でしか選択肢がないため、狭い人間関係に苦しみ、不登校が起こります。現行の小学校や中学校でも義務教育の問題が多くあるのに、幼児期の義務教育は小学生以上にダメージが起こります。義務教育の在り方を変えない限り、幼児期でも高校でも義務教育は失敗すると思います!(恵衣子)

>私は青森県内の保育園で保育士をしています。保育園の義務教育は反対です!理由は保育園を義務教育にしても、待機児童をゼロにすることはできません。保育園を義務教育にすると、子どもは強制的に保育園に行かなければならないため、いじめがあったら逃げ場がありません。そうなると、子どもは保育園に行かなくなり、親は仕事を休まざるを得なくなります。実際にうちの保育園でもいじめがあり、子どもが不登校になり、親が無理やり行かせても子どもが嫌がり、結局は保育園を辞めざるを得なくなりました。もう一つは保育士の仕事が余計に忙しくなります。保育士は子どもの世話から教育まですべてをこなさないといけないです。もし義務教育になり、小学校などのように学習指導要領どおりに事細かく指導をしなければならなくなると、保育士の仕事が増え、大きな負担がかかります。それで多くの保育士の離職者が増加し、保育園が成り立たなくなります。保育士の離職者が増えると、子どもの定員も減ることになり、仮に子どもの定員を維持するとなると、保育士の資格を持たない従業員を採用することになり、大きな問題が起こってきます。あと、保育園は無認可施設もあるので、無認可施設の扱いのことも考えると、保育園の義務教育は不可能だと思います。(溶子)

 

他のメンバーからの意見があります。

スウェーデンでは7歳からが義務教育となっています。最低年齢の義務教育は多くが6歳がほとんどで、7歳はスウェーデンフィンランドなど、8歳はアフリカなどです。一部の国では5歳以下の義務教育もありますが、子どもの発達状況を考えると、6歳がベストだと思います。(ドリス・40歳)

>私は保育園に通ったことがあります。保育園では同級生にいじめられ、保育士にもいじめられました。私は保育園を辞めたいって言っても、母親は仕事があるからダメって言われ、卒園までの間嫌な思いをしました。母親は働いていると言っていますが、実際は働いておらず、部屋でネットをしたり、テレビを見たり、ゲームをしたり楽しんでいました。実際に母親の職場に行きましたが、そこの従業員から働いていないと聞き、私の子育てが嫌だから、保育園を預けていたことがわかりました。私だけでなく、保育士もみんな知らなかったのです。保育園は多くの親が仕事のために子どもを預けますが、私の母親のように、子どもの子育てを楽するために保育園に預ける親もいます。保育園は親の都合で利用しているように思います!(佳奈・中1)

 

必要派メンバーからの反論です。

>保育園が義務教育にならなかったら、私ら親が楽できない!保育園を義務教育にすべき!!(尚古)

>私も今の生活が本当にしんどいので、保育園を義務教育にしてほしい!!でないと、私は自殺をする以外ないです!!(咲子)

>義務教育の本来の目的が大人や国、団体などが支援することだとは知りませんでした。ウチも中学時代にいじめに遭ったので、義務教育だから学校に無理やり行かされるのは本当に嫌でした!小さい子どもが義務教育だから幼稚園や保育園に行かせるのはやっぱりかわいそうです!!(奈美)

>うちの保育園でも同じ年齢の子どもたちからのいじめがありました。私ら保育士が止めに入りましたが、いじめられた子どもの一人が保育園に行きたくないって言っていました。今の学校でもいじめや不登校があるのに、保育園が義務教育にすると不登校の子どもが増えてしまいます。あと、保育士の負担も増えていき、辞める保育士が増えたり、保育士資格のない職員が増えていくのは困りますね。(可夏子)

 

以上で終了です!!ここで私がジャッジします。

結論は…保育園の義務教育は不要です!!

f:id:umenomi-gakuen:20180426195855j:plain

幼稚園は文部科学省一条校のひとつで、今のところ義務教育の対象にはなっていませんが、将来的には義務教育の可能性が高いです。しかし、保育園は厚生労働省の管轄で、一条校の対象にはなっていません。学校教育法での義務教育は一条校であることが条件となっています。子ども園は幼稚園と保育園の両方の機能を持っていますが、文部科学省なのか厚生労働省なのか、基準がものすごくあいまいです。あと、保育園は無認可施設が存在するため、無認可施設のことを考えると、義務教育にするのは不可能です。

幼稚園を含めて、幼児教育の義務教育に賛成にする理由は、待機児童の解消や保護者を楽させるために賛成にするのがほとんどで、幼児の負担が非常に大きく、いじめや不登校になるケースが増えていきます。いじめや不登校は小学校などでも多いですが、実は幼稚園・保育園でもいじめや不登校が起こっています。いじめは多くが仲間外れやケンカが中心ですが、中には中学生レベルの陰湿ないじめが起こっています。幼稚園・保育園の不登校はのちに小学校以降の不登校にもつながります。また、保育士にとっても大きな負担になり、待遇改善もできないまま仕事の負担が増えていき、辞める保育士が後を絶ちません。代わりに保育士資格のない職員が増えていき、相模原の介護施設の事件のように、虐待や犯罪を起こしかねません。

義務教育の本来の目的は大人や国、企業、団体が税金や資金を出し合って整備することで、今の学校みたいに「子どもを強制的に学校に行かすこと」ではありません。義務教育の本来の目的を国民全体に周知しない限り、同じようなことを繰り返してしまいます。

 

今日はチャットジャッジ・第56回目、「保育園の義務教育は必要?不要?」をお送りしました。

 

*参考リンク*

5歳児の義務教育化、幼児教育の無償化検討を 有識者が安倍首相に提言【学制制度】(HHUFFPOST):https://www.huffingtonpost.jp/2014/07/03/early-childhood-education_n_5553927.html

どうせ「幼児教育無償化」するなら、「義務教育化」を(駒崎弘樹公式サイト):https://www.komazaki.net/activity/2017/12/post6973/

「5歳児から義務教育」報道にふれて(週刊こぐま通信(「知育を軽視する日本の幼児教育が危ない」):http://www.kogumakai.co.jp/column/itraining/017.html

「保育園義務教育化」は少子化を止められるか (日経DUAL):https://style.nikkei.com/article/DGXMZO92217830Z20C15A9000000

「やろうと思えば出来る」でも保育園が義務教育化されない深いワケ(NAVERまとめ):https://matome.naver.jp/odai/2146027108467080401

「保育園を増やせ!」「保育士の給料を上げろ!」 という主張は、「保育園の義務教育化」への流れへと作られるでしょう。(さゆふらっとまうんどのHP ブログ):http://sayuflatmound.com/?p=21808

不登校の理由 「保育園の不登園」 (いじめ、自殺、どうして子供は、死にいそぐのか):https://blogs.yahoo.co.jp/nggjb060/17510900.html

保育士のアドバイス!子どもが不登園になってしまったらどう対応する?(保育士辞めたいの私だ):http://www.suicideoutreach.org/entry/2017/07/11/190200

保育園で子供がいじめにあった時の対処法。保育園で子供がいじめにあった時はどうする?(フリーランス10年いまここ):http://www.busymama.link/entry/hoikuen-izime

幼稚園、保育園でのいじめ。保護者と園との対立はなぜ起きる!?(保育Fine!):https://hoiku.fine.me/contents/274/

保育園・幼稚園時代から「いじめ」はある。(はなみずき保育園):http://hanamizuki-hoikuen.cocolog-nifty.com/noanoa/2006/11/post_6e70.html

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング