梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

流行語大賞 2018

こんばんは!綾那(中1)です。

今年も「流行語大賞」が発表されました。

どんな言葉が印象に残った?

 

~返信~

>年間大賞は何?(智典・高1)

>年間大賞は「そだねー」。(綾那)

>「そだねー」といえば、カーリングの女子!!(メアリー・ひつじ・♀2歳)

>平昌五輪のときに、カーリングの女子の選手たちが会話中にいつも「そだねー」を連呼していたよね。(海里・小6)

>まさかカーリングの女子が銅メダルを獲得するとは思ってもみなかったけどね。(尋之・高2)

>「そだねー」って「そうだね」じゃないの?(恵玲奈・小4)

>そうそう。「そだねー」は「そうだね」の北海道弁なんだ。私もよく使ってる。(メアリー)

カーリングの女子といえば「もぐもぐタイム」も有名だったよね。(智典)

もぐもぐタイムは試合の前半戦終了と後半戦スタートの合間のハーフタイムという休憩なんだけど、そこでは後半戦の作戦を練ったりする時間で、その間に栄養補給としておやつを食べる時間があるんだ。大半が果物や栄養ゼリーなんだけど、スイーツを食べる時もあったよ。(フロラ・うさぎ・♀2歳)

カーリング女子も大半がバナナやいちごなどの果物が多かったんだけど、たまにケーキやクッキーが出た時があった。まれに地元・北海道名物のチーズケーキが差し入れで登場して、そのチーズケーキの注文が殺到して、入手困難な状況になったことがあった!(メアリー)

>そのチーズケーキって何?(冴香・中3)

>「赤いサイロ」というチーズケーキで、北海道の「清月」が製造販売しているもので、現在も入手困難な状態なんだ。(メアリー)

清月 赤いサイロ 5個入り

清月 赤いサイロ 5個入り

 

>ウチもそのチーズケーキを買おうとして、ネットで注文しようとしたけど、発送が数ヶ月待ちで、数量も限られているので、ぜんぜん食べられないや。(綾歌・中3)

>ウチも食べたいな~。そのチーズケーキ。(水蓮・ポニー・♀2歳)

>ウチも~。(綾那)

>他のスポーツではおやつを食べる場面はないけど、おやつを食べる場面が見れるのはカーリングならではだね。イギリスの選手ではナッツをおやつに食べていたし。(フロラ)

カーリングもそうだけど、他のスポーツでも流行語があるよ。サッカーでは「(大迫)半端ないって」がトップテンに入っているよ。(健太・小5)

>「大迫半端ないって」だよね~。ワールドカップ日本代表の大迫勇也選手がヘディングシュートで決勝ゴールを決めたことで、スタジアムや日本のテレビのファンらが「大迫半端ないって」と書かれた旗を掲げて応援していたんだ。(駆・高1)

>あれ以降、野球やバスケなどの有名選手たちにも「○○半端ないって」っていう旗やカードが掲げられたよね。(昂太・中2)

>スポーツに関連するんだけど、「eスポーツ」がトップテン入りになっているけど、これ何?(海里)

>これは対戦型ゲームをスポーツ競技化した新しいスポーツで、世界で人気があるんだ。国際オリンピック委員会がオリンピックでの採用を検討しているそうだよ。(春樹・高2)

>ゲームがスポーツになるの!?ぼくもやってみたい!(陸・小5)

>ぼくも!!(龍獅・小6)

>大人の立場からすると、ゲームをスポーツとして扱うのはどうかと思います。ゲームは子どもに悪影響を及ぼすし。(実代子・32歳・主婦)

>ゲームのしすぎが原因で「ゲーム依存症」として、WHOが精神疾患に認定されたんだ。(優平・24歳・看護師)

>でもゲームのしすぎが精神疾患だとは思えない。じゃあ、たばこやSNSのやりすぎも精神疾患となるの?(春樹)

>たばこはもともと毒だからね。すでに肺がんなどの病気に罹患することは分かっているし。SNSはどうかな~?SNSが原因でバーチャルの人間とのトラブルが起こっているし、SNSによる犯罪が起こっているから、いずれは精神疾患として認定されるかもしれないけど。(優平)

SNSに関係することなんだけど、「#MeToo」がトップテン入りしているんだけど。(菜々美・高1)

アメリカでハリウッド界の大物プロデューサーらのセクハラ疑惑を報道するやいなや、性被害を告発する女性たちが「#MeToo」とツイッターなどのSNSで声を上げて、やがて世界が「#MeToo」運動を広めていったんだ。(真由香・24歳・IT関連会社勤務)

>日本ではそんな運動はしていないけど、財務次官が女性記者に対するセクハラ問題があったんだ。(一矢・大学2年)

>今年もまた政治に関する流行語が出てきたね。(コウコウ・パンダ・♂3歳)

>先ほどの女性記者に対するセクハラも、安倍首相をはじめとする政府や関係閣僚の誠意なきズレた対応があり、麻生財務相が「セクハラという罪はない」と発言して、大問題になったからね。(隼人・高3)

>政治家の発言と言えば、自民党杉田水脈(みお)議員が「LGBTは生産性がない」と雑誌に投稿して、大きな問題が起こっていて、LGBTの人に対する謝罪もないし、安部首相も杉田氏に対する罰もないし。(翔希・中2)

>ウチはあの発言は本当に許せないです!!LGBTはいろいろな問題を抱えているのに、それを差別的に発言するのは非常識もほどがあります!!(有華・中3)

>ぼくもあの発言はニュースで知りましたが、LGBTの人に対する侮辱的な行為だと思います!ぼくは中学時代の同級生でLGBTの子がいて、その子はLGBTの苦しさを知ってもらえなくて、学校ではいじめに遭ったんだ。あとで他の中学時代の同級生から聞いた話では、すでに性転換手術を受けて、新しい姓となり、名前も新しい姓の名前に変わったんだ。(一矢)

LGBTってよくわからないけど、男性の人が心の中では「女性」で、女性の人が心の中では「男性」ってこと?(沙由美・中2)

LGBTは見た目は男性または女性の体なんですが、心は男性が女性の言動や行動をする人、女性が男性の言動や行動をする人といった「性同一性障害」や同性愛者など、さまざまなんだ。性同一性障害については「3年B組金八先生」でも取り上げているので、ドラマのDVDを見たらいいと思います。海外ではLGBTに対する支援は整っているけど、日本はまだ整っておらず、住みづらい世の中になっている。最近では一部の学校で男女混合の出席簿が発行されたり、男子でも「○○さん」と呼ぶような教育をしていますね。(一矢)

>うちの学校は私立だけど、男女ともに「○○さん」と呼ばないといけない。地元の公立でも男女ともに「○○さん」と呼ばないといけない規則があるんだ。ちなみにぼくが住む千葉の学校の出席簿では男女関係なく、あいうえお順ではなく、誕生日で一番早く生まれた順なんだ。(マイネル・くま・♂2歳)

>あいうえお順ならともかく、誕生日の早い順ってわかりづらくない?(沙由美)

>確かにわかりづらいかも。(マイネル

>でも政治家は男性・女性関係なく、議長が相手の議員を呼ぶ時に「○○くん」と呼ぶよね。(コウコウ)

>確かにね。国会中継見ると「安倍晋三くん」って呼んでいる議長いるよね。他の議員も女性であっても「○○くん」って呼んでいるし。(たま・アメリカンショートヘアー・♂2歳)

>政治関係の流行語ではほかにも「ご飯論法」がトップテン入りしたみたいだけど。(和光・中等教育学校6年)

>「ご飯論法」って、ご飯を食べることなの?(くるる・くま・♂1歳)

>違うよ。ある問題について、論点をすり替えてのらりくらりと答弁をさして広まったことで、「裁量労働制」のことや「森友学園」「加計学園」などでも安倍首相をはじめ、閣僚たちが同じようなことをくり返していたんだ。(和光)

>「ご飯論法」がでたのが意外だけど、「高プロ」とか「首相案件」がでなかったのがおかしいよね。(マイネル

>まあいつものように政府・閣僚たちの失言や問題が今年も起こっていたからね。「森友」の問題も当時の国税庁長官が辞めて、財務省の職員が自殺をした事件が起こっているからね。(翔希)

>あの、「奈良判定」って何ですか?奈良県に関わることですか?(秀典・小5)

>「奈良判定」は2016年の国体で、日本ボクシング連盟の山根前会長の影響力で審判が奈良県出身の選手を優遇していた問題が明るみに出て、山根前会長が辞める事態に発展したんだ。(保積・28歳・プロボクサー)

>そういえば、今年はスポーツ界の不祥事が多いよね。(コウコウ)

>「日本大学」のアメフト部のタックル事件を筆頭に、元貴乃花親方の「日本相撲協会」退職、レスリングの伊調 馨選手がコーチとのパワハラ問題…と、今年は多い!(マイネル

>大学だけでは「日大」の事件だけでなく、「東京医科大学」の不正入試も大きな問題になったし。(たま)

>ぼくは大学生の立場から言うけど、文科省の局長の子どもの不正入試に関与したり、女子受験生や3浪以上の男子受験生に対する差別的選考は本当に許せないと思う!!ぼく自身は医学部ではないんだけど、医学部の受験は本当に大変なのは高校時代の同級生を見て痛感したんだ。(一矢)

>ぼくは医学部を受験する予定なので、こんな不利な選考があると本当に困ります!これでは医学部を希望する受験生がいなくなります!(愁太・高1)

>私は医者の立場としてものを言うけど、あの不正入試は私も問題がありますが、現実には男子の受験生よりも女子の受験生のほうが優秀で、合格者も女子が多く占めます。そうなってくると女子が希望する診療科は楽な眼科や皮膚科、内科系の診療科の医師が増えるだけ。外科は内科などに比べてハードなので、女子はやりたがらないし、男子よりも力がない。そうなってくると入学者の人数を最初から男子と女子に分けた方がいいと思う。(理帆・32歳・外科医)

>中学受験や高校受験でも、一部の共学の学校では男子と女子に分けているしね。ぼくが通っている学校ではそうでした。入学者の定員は男子が多くて、女子が少ない。(功夢・高1)

>逆のケースもあるよね。女子が多くて男子が少ないの。(健・高1)

>工業高校とかだったら男子が圧倒的に多いし、デザインや家庭科系のコースだったら女子が圧倒的に多いし。(春樹)

>大学では確かに男女別の定員ってないよね。専門学校とかもそう。(さゆみ・高2)

>これでは日本の大学もダメになるね。あと、スポーツも。2020年にある「東京五輪」が心配になってきたよ。(マイネル

>どこのスポーツでも問題を起こしているから、「東京五輪」は失敗するね。五輪担当相も何らかの問題を起こしているし。(和光)

>「災害級の暑さ」がトップテン入りしているけど。(倫多・小5)

>今年は確かに暑かったよね。(沙由美)

>エアコンがなかったらやってられない!うちの学校はエアコンがないから、夏は本当に大変だった。(水蓮)

>オレの学校も!公立高校では進学校の「中央高校」だけはエアコンがあるのに、他の学校はないんだよ!!それでオレが通う「梅実高校」の保護者たちが署名を出して、校長に提出したんだけど、いまだにエアコン設置の予定はなし。(尋之)

>オレの学校は私立だけど、エアコンはあるよ。でも壊れてて使えないし。(智典)

>ウチの学校ではエアコンはありません!どこの学校も一緒です。職員室ではエアコンがあるのに。(優香・中1)

>一緒。教室や体育館などにはエアコンがないのに、職員室だけエアコンがあり。熱中症になったらどう責任をとるわけ!?(水蓮)

>その点私立ははじめからエアコンがついているからね。公立に比べて天国だわ。(章典・高2)

>私立は金を持っていれば何でもアリだからね。(マイネル

>北海道でも暑かったよ。本州ほどではないけど。(メアリー)

>エアコンのありなし関係なく、水分は絶対に必要だった。ぼくは2Lのペットボトルのお茶を凍らせて、それを学校に持って行って飲んでた。(ネオス・ひつじ・♂2歳)

>ぼくの学校では500mlのペットボトルの水やお茶が学校の売店で夏季限定で売っていましたよ。やはり熱中症対策として学校が決めたそうです。ぼくは家でもマイボトルの水筒を持ってきていますが、夏は持ってきた水筒のお茶では足りないので、売店でお茶を買ってきて、それを水筒に移して飲んでいました。(優太・中1)

>500mlのペットボトルのお茶が学校で売ってるの!?超うらやましい!!(水蓮)

>学校ではどんなお茶が売っていたの?(沙由美)

>普通のミネラルウォーターと緑茶、麦茶、経口補水液の4つですね。水とお茶は100円で売っていました。ただ、経口補水液はちょっとお高いですが。(優太)

経口補水液熱中症対策には必要ですよ。うちの父(秀征・46歳・外科医)もおっしゃっていました。(愁太)

経口補水液って、どんな味?(水蓮)

>ポ○リス○ットのようなものじゃない?(尋之)

>災害といったら、「北海道地震」に「西日本豪雨」をはじめ、台風や大雪が多かったよね。(沙由美)

>オレが住む広島では雨の被害が多かった。オレの家では幸い無事だったけど、他の地域では家が雨水に流されたよ。(昂太)

>ウチが住む倉敷市では被害がひどかったです。特に真備町では壊滅的な被害に遭いました。(香菜美・中1)

>北海道の地震は本当にひどかった。揺れもひどかったけど、一番つらいのが停電!中の冷蔵庫は氷が解けて、食品も腐るし、食料が全然なかったのが困った。(メアリー)

>物資の配送も輸送で遅れていて、食料がない日が続いた。近くのコンビニでは食料がなくて、ホント大変だった。(綾歌)

>オレが住む埼玉でも雪が降っていて、「え?これ大丈夫なの!?」って思うくらいひどかった。学校にも行けなかったし。優太のところはどうなの?(健)

>同じでした。ぼくが住む千葉でもそうですが、東京でも同じだったので、学校は休校でした。やっと雪がやんだ時に家族で雪下ろしをしましたね。(優太)

>ぼくのところも。ふだんはめったに雪が降らないのに、こんな記録的な雪が降ったのは初めて。小さい時は雪で喜んでいたのに、今は邪魔者でしかないわ!(マイネル

>まあまあ…そう怒らないの(^_^;) ぼくも雪が降ったのは喜んだけど、あまりにひどいとちょっと…って思うよ。(優太)

>やっぱり考えていることは一緒だね。あと、いつものことだけど、野菜が高くなってるのは本当に納得がいかない!災害があった時は特にそう。(マイネル

>恵(中1)一家のところも雪が原因で一部の野菜がダメになったって聞いたし。(健)

>オレが住む大阪ではあの「関空」がつぶれてしまったよ!台風のせいで。(章典)

関空が丸ごとつぶれたんじゃないよね。(メアリー)

関空をつなぐ道路が台風が原因で寸断されて、復旧までには時間がかかった。台風当日には空港内で帰宅難民になった人がいて、当日に空港で寝泊まりをして、翌日に船でそれぞれの地域に帰ったけど。(章典)

>みんないろいろな災害にやられたんだね。ウチも雪と台風で本当に嫌だった。話は変わって「スーパーボランティア」がトップテン入りしたんだけど。(沙由美)

>スーパーボランティアは行方不明になった子どもを捜索して、68時間ぶりに無事に保護した人が話題になって、その人は尾畠さんという70歳過ぎの方で、長期にわたってボランティア活動をしている人なんだ。(ウィリアム・ダックス・♂6歳)

>別にボランティアは自分の慈善活動のためにやっているんだから、そんなに話題にしなくてもって思う。(章典)

>「おっさんずラブ」って何?(ポンポン・パンダ・♀1歳)

>「おっさんずラブ」はテレビ朝日で放送されていたドラマで、おっさん同士が恋愛をするドラマなんだ。(友一・33歳・メーカー勤務)

おっさんずラブ DVD-BOX

おっさんずラブ DVD-BOX

 

>私も見ました!視聴率は今ひとつみたいでしたけど、話に引き込まれて、最終回になった時は「もう2度と見れないのか」ってロスっちゃいました。(真里・23歳・IT関連会社勤務)

>名前は聞いたことがあるけど、見たことがない。このドラマ自体が深夜帯なので、この日は寝ている時間です。(令奈・中1)

>あと、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」がランクインされているけど。(海玖空・高1)

>これはNHKで放送されている「チコちゃんに叱られる!」という番組で、5歳児のチコちゃんが素朴な質問に対して、出演者が答えるんだけど、出演者が答えられなくて、チコちゃんが「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱るんだ。(俊平・39歳・メーカー勤務)

>そのチコちゃんって、子ども?(沙由美)

>バカデカい人形のキャラクターなんだけどね。(俊平)

>それではみなさん、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」(光国・フレンチブル・♂3歳)

>あはは…オレら叱られたよ…(^_^;)(智典)

f:id:umenomi-gakuen:20181204224539j:plain

 

2018年もいろいろな流行語が出たね。

2019年、新しい元号としての流行語はどんなものが出るのでしょうか?

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング