梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

好きな昭和のお菓子は?

こんにちは!小杉(33歳・芸能プロダクション勤務)です。

平成も明日で終わります。

 

さて、今日は「昭和のお菓子」について語りたいと思います。

だいぶ前に昭和のフードについて、お菓子をちらっと取り上げましたが、それが思いのほか好評で、今回は単独でお菓子について語りたいと思います。

*問題の記事はこちら!→http://umenomi-gakuen.hatenablog.com/entry/2017/04/28/180000

お菓子はスナック菓子から甘いお菓子、アイスクリーム、ドリンクまで何でもOKです。

対象年齢は35歳以上の方を対象にしていますが、それ以下の若い子も歓迎します。

 

~返信~

>どのお菓子からいきますか?(岳之・38歳・芸能プロダクション勤務)

>まずはガムからいきましょう。(小杉)

>ガムでは昔はロッテの「グリーンガム」が好きでしたね。ミントの味でよく親からもらっていました。車に乗るときは同じロッテの「ブラック・ブラック」を愛用しています。(岳之)

ロッテ グリーンガム 9枚入

ロッテ グリーンガム 9枚入

 

 

ロッテ ブラックブラックガム 9枚×15個

ロッテ ブラックブラックガム 9枚×15個

 

>「ブラック・ブラック」はぼくも食べます。車を運転するときは必須ですよね。あとは「クールミントガム」。(秀吉・ぞう・♂7歳)

ロッテ クールミントガム 9枚×15個

ロッテ クールミントガム 9枚×15個

 

>ガムでは「バブアップ」が好きですね。いろいろな味のフルーツが味わえて、おいしかったです。一番好きな味はグレープフルーツですね。(ゆき子・42歳・家業手伝い)

>ロッテはガムの種類が多かったですよね。昔はどんな味がありましたか?(海里・小6)

>ロッテのガムは「グリーンガム」「クールミントガム」が定番だけど、ドライバー用の「ブラック・ブラック」、歯みがき用の「ノータイム」、義歯や入れ歯向けの「フリーゾーン」は現在もありますね。他には「梅ガム」「シナモンガム」「ブルーベリーガム」「コーヒーガム」もかつてはあったし、ビタミンCを配合した「クイッククエンチ」もありました。「バブアップ」ではグレープフルーツやキウイなどがあったけど、一時期は「ペピーノフルーツ」という果物の味まで登場したんだ。(小杉)

ロッテ ノータイムガム 7個×15個

ロッテ ノータイムガム 7個×15個

 

 

ロッテ フリーゾーンガム(ハイミント) 9枚×15個
 

 

ロッテ 梅ガム 9枚

ロッテ 梅ガム 9枚

 

 

ロッテ ブルーベリーガム 9枚入

ロッテ ブルーベリーガム 9枚入

 

ペピーノフルーツ!?何の果物?(海里)

>日本にはあまりないよね。(尋之・高2)

ペピーノフルーツはニュージーランド産の果物で、現地では定番の果物だそうです。(ビクトリア・35歳)

ペピーノフルーツを見かけたときはどんな味なんだろうって思いましたが、結局は食べることなく終わってしまいましたね。(岳之)

>「クイッククエンチ」はスポーツの後に食べるのがよかったですね。味はレモン味で酸っぱいですが、大好きな味でした。(もえみ・40歳・主婦)

>ロッテのガムで「ふっくらこ」というガムが好きでした。いちご味のおまんじゅうのようなガムで、見た目もすごく印象に残りました。(多美子・46歳・精神保健福祉士

>「ふっくらこ」!私も1度だけ食べました。おもちのようにやわらかくておいしかった。(もえみ)

>ロッテ以外でガムはあったの?(水蓮・ポニー・♀2歳)

>グリコでは「キスミント」がありますね。(岳之)

>当時のCMでOL役の女性の方が「コピー!コピー!コピー!!コピー!!!あ~すっきりした!」というセリフが印象に残っていましたね。(ゆき子)

>オレらの世代ではKis-My-Ft2の「シーハーハー!シーハーハー!シーハーハー!」が印象に残っているけど。(尋之)

>あれは平成のCMだからね。その「キスミント」も今年で終わりだし。(小杉)

>キスマイが好きで、「キスミント」を食べていましたが、なくなるのはさみしいです。(愛梨・24歳・看護師)

>グリコのガムはもう一つ人気薄で、ロッテに軍配が上がるんだよね。(岳之)

>グリコは「ポッキー」や「プリッツ」が一番だね。(水蓮)

>「ポッキー」ではオーソドックスなチョコが好き。いろいろシェアできるし。(玲央奈・中2)

>ウチは「アーモンドクラッシュポッキー」。砕いたアーモンドが入っているのは大人の味でおいしい。(凪々星・高1)

>私は「いちごポッキー」。つぶつぶのいちごが入っていておいしい。(奏美・小5)

>「いちごポッキー」もかつてはつぶつぶが入っていなかったものも売っていたよ。のちにつぶつぶいちごの方が人気になって、定番化したんだけど。(小杉)

>そうなんだ。(奏美

>「プリッツ」ではサラダ味が好き。(水蓮)

>最近発売したチーズ味が好き。すごく細くて、大人だったらビールに合うかも。(優都・中3)

>「プリッツ」は限定ものの「ジャンボプリッツ」はその地域でしか食べられない味。オレが住む兵庫では「たこ焼き味」が好き。(秀幸・中2)

>福岡では「博多明太子味」で、明太子のピリッとした辛さがクセになります。(聡樹・高1)

>東京では「東京もんじゃ焼」だよ。もんじゃ焼きの味がするよ。(尋之)

>「ポッキー」も限定ものがあるよね。(水蓮)

>北陸では「五郎島金時」というさつまいもの味の「ポッキー」があります。甘みがあっておいしいです。(珠奈・中1)

>東北では「佐藤錦」というさくらんぼの「ポッキー」があります。佐藤錦の香りと甘さがおいしいです。(海未・高2)

【東北限定】ポッキー 佐藤錦 さくらんぼ
 

>東京では「東京あまざけ」が登場したよ。ウチはまだ食べたことがないけど。(水蓮)

>限定ものの「ポッキー」は他にも北海道限定の「夕張メロン味」や関西限定の「宇治抹茶味」などもあるしね。(秀吉)

 

>ロッテでは「トッポ」があるよ。ウチは今でも食べてる。(葵・高1)

ロッテ トッポ 2袋×10箱

ロッテ トッポ 2袋×10箱

 

>「トッポ」は平成で発売したものだけど、その前身商品として「カプッツェル」があって、「トッポ」と似たような形のお菓子なんだ。その当時はカップに入っていて3種類の味があったんだけど、その「カプッツェル」をより改良して作られたのが、現在の「トッポ」なんだ。(小杉)

>全然知らなかった。(水蓮)

>明治では「フラン」がありますね。(シュシュ・うさぎ・♀3歳)

明治 フランダブルショコラ 9本×10箱

明治 フランダブルショコラ 9本×10箱

 

「フラン」は薬臭くてまずいし、量も少ない。ほとんどドラッグストアで売っているし。(尋之)

「フラン」は平成のお菓子だからね。(秀吉)

>明治は板チョコのイメージが強い。(水蓮)

>あれも昭和から発売していますよね。ウチは明治の板チョコを使ってお菓子を作ったりします。(夕里子・高1)

>「明治ミルクチョコレート」ね。明治のチョコレートは歴史が古くて、「明治チョコレートの歌」まであるんだよ。(小杉)

明治 ミルクチョコレート 50g×10個

明治 ミルクチョコレート 50g×10個

 

>「♪チョッコレ~ト、チョッコレ~ト、チョコレ~トはめい~じ~♪」でしょ。昔はよく流れていましたね。(もえみ)

>オレも知ってる。あの歌は子どもから大人まで知っているからね。(尋之)

>板チョコではロッテの「ガーナ」が好き。(葵)

ロッテ ガーナミルク 50g×10箱

ロッテ ガーナミルク 50g×10箱

 

>ミルク味がきいてて、まろやかでおいしい。お菓子作りにもおすすめだし。(夕里子)

>ガーナもうまいね。かつては「ブラックチョコレート」と「マイルドチョコレート」があったけど、「マイルドチョコレート」はなくなり、「ブラックチョコレート」は今は「ガーナブラック」が後継だからね。(岳之)

ロッテ ガーナブラック 50g×10箱

ロッテ ガーナブラック 50g×10箱

 

>そうなんだ。全然知らなかった。ロッテのチョコレートは「ガーナ」も好きだけど、「クランキー」も好き。(水蓮)

ロッテ クランキー

ロッテ クランキー

 

>「クランキー」はサクサクしてておいしい!ぼくも好きです。(健篤・中1)

>「クランキー」の姉妹品に「ホワイティ」ってなかったですか?あれは私は好きでした。(真愛・42歳・主婦)

>あれもいつの間にかなくなりましたね。「クランキー」はまだ健在ですが。(岳之)

>「バッカス」という、洋酒が入ったチョコがありましたが、大学生の時によく食べていました。(一雄・61歳・メーカー勤務)

>「バッカス」!懐かしいです!子どものころはお酒たっぷりのチョコは食べれませんでしたが、大人になってから「バッカス」と「ラミー」、「バレンシア」を食べていたので、あれは大人の味でしたね。(美江子・50歳・製造パート)

>「バッカス」と「ラミー」って何ですか?(夕里子)

>いずれもロッテが発売している洋酒入りのチョコで、「バッカス」はチョコの中にコニャックが入っているんだ。「ラミー」はラム酒漬けのレーズンをチョコレートに混ぜ込んだやつで、「バレンシア」は「バッカス」のコニャックの代わりにオレンジリキュールが入ったチョコなんだ。現在は「バレンシア」はすでになくなっていて、「バッカス」と「ラミー」は冬季限定で発売しているんだ。お酒が入っているから10代以下の子は無理だね。(小杉)

ロッテ バッカス 12粒入×10個

ロッテ バッカス 12粒入×10個

 

 

ロッテ ラミー 2本入×10個

ロッテ ラミー 2本入×10個

 

>チョコの中に酒が入っているのは酔いそう…。(来夢・小5)

>私はすでに大人なんですが、お酒がたっぷり入ったお菓子とかは苦手です。私自身、お酒は飲めないので。(梨華・22歳・派遣社員

>ロッテはいろいろなチョコレートがありましたよね。抹茶のチョコとかほおずきの形のチョコとか。私は個人的には「マリブのさざ波」が好きでした。(満由子・47歳・主婦)

>「マリブのさざ波」は私も好きでした。「8」の文字に描かれたチョコはちょっとおしゃれですし。(もえみ)

>「アーモンドビッグバー」ってなかったですか?少し大きめの板チョコにアーモンドがたっぷり入っているやつで、一度でいいから食べたかったけど、当時200円もしていたので、当時子どもだったぼくには手が届かなかったですね。(耕平・43歳・メーカー勤務)

>私もあれは食べたかったです!あの大きさで200円もするのは高いですが、一度でいいから食べたかったです!(もえみ)

>途中から生クリーム入りのやつが登場しましたよね。ぼくも食べたことがないです。平成に発売した「V.I.P」は食べたことがありますが。(岳之)

>「ビックリマンチョコ」ってなかったですか?(将成・40歳・メーカー勤務)

>ありますね。今はキャラクターが変わっていますが、現在でもありますよ。(小杉)

>今でもあるんですね。今度スーパーで見てみます。(将成)

>「ビックリマンチョコ」はたまに買います。中に入っているシールを集めていますから。(来夢)

>一緒。たくさんシールを集めて、友達と交換したりとかね。(海里)

>ロッテもチョコレートが多いけど、グリコもチョコレートがありますよ。「ポッキー」もそうだけど、「アーモンドチョコレート」と「セシルチョコレート」はグリコの定番チョコでしたね。(将成)

>私もそれ食べてた!アーモンドが入っているものが「アーモンドチョコレート」で入っていないのが「セシルチョコレート」で、よく親からもらって食べていました。(もえみ)

>そんなものはないよ。これらも昭和で売っていたものなの?(尋之)

>そうそう。どちらも1粒サイズで、10粒ずつ箱に入っていたんだ。どちらかというと大人が食べるチョコだね。(小杉)

>ロッテ、明治、グリコはチョコがあるのに、森永はないのですか?(紗里加・小5)

>森永は「チョコフレーク」が昭和の定番チョコだね。(小杉)

森永 森永チョコフレーク 114g×12袋

森永 森永チョコフレーク 114g×12袋

 

>でも「チョコフレーク」は今年でなくなるみたいだよ。(尋之)

スマホをやりながら食べる子が多くて、ベタベタして食べづらいから敬遠して、売り上げが落ちたことと、「チョコフレーク」を作っていた工場が老朽化で閉鎖になるタイミングでなくなるみたい。(水蓮)

スマホが原因でなくなるのは納得いかないよね。長いこと販売していたのに、時代の変化でなくなるのはさみしいし、悔しいとしか言いようがない。(秀吉)

>ウチはなくしたほうがいいですね。むしろ手がベタベタするのは嫌。ウチはポテトチップスでもトングで食べているし。(亜衣美・中2)

>トングでお菓子を食べるなんてお行儀が悪すぎます!!手が汚れていれば手を洗えば済むこと。トングでお菓子を食べるのはやめなさい!!(もえみ)

>オレの友達でもスマホのコンテンツを見るために、手で食べなければならないお菓子はトングで食べていますね。(涼太・大学2年)

>うちの子どもたち(華蓮・小5&優樹・小3)にはお菓子をトングで食べさせていませんよ!!あれは調理道具で、料理に使用するためのもので、お菓子を食べるためのものではありません!!(もえみ)

>でも最近はお菓子を食べる用のトングも売っていますよ。スマホを使っている今はお菓子用のトングは常識。(尋之)

田辺金具 おやつトング ラズベリー 1603

田辺金具 おやつトング ラズベリー 1603

 

>あ~今の若い子は手でお菓子を食べないのかしらね。(もえみ)

>これも時代の流れですよね。ぼくら世代には考えられないですよ。(小杉)

>森永は「チョコフレーク」のほかに「小枝」もありましたからね。(岳之)

森永製菓 小枝<ミルク>C 44本×10箱

森永製菓 小枝<ミルク>C 44本×10箱

 

>あれも現在もありますね。よく食べていました。(小杉)

>グリコと森永と言えば、80年代にグリコと森永のお菓子に「青酸カリ」を注入してばらまいた「グリコ・森永事件」がありましたね。(将成)

>あれね。「かい人21面相」と名乗る人物が脅迫状を警察やマスコミに送ってきて、社会問題になったよね。結局は犯人が見つからないまま時効になってしまったけど。(小杉)

>そんな事件があったんだ。全然知らなかった。(水蓮)

>犯人も見つかっていないなんて、ちょっと怖いよね。(尋之)

>アイスクリームでは何が好きでしたか?(秀吉)

雪印の「バニラブルー」ですね。バニラアイスの基本形で、学校給食にもありました。雪印は他にも「宝石箱」という色つきの氷が入ったバニラアイスなども人気で、子どものころはよく食べていましたが、雪印の集団食中毒事件などで、アイスクリーム事業はロッテに合併され、雪印のブランドがなくなってしまい、すごくさみしいです。(日奈子・45歳・スーパーパート)

雪印の事件がきっかけで、雪印のアイスクリームがなくなったんだよね。子どもの時によく食べていたから大好きだった。(小杉)

>北海道にある「雪印パーラー」は今でもありますよ。北海道に旅行の際はぜひ足を運んではいかがでしょうか。(敏也・40歳・メーカー勤務)

>「雪印パーラー」はあるんですね。大学時代の卒業旅行で北海道に行った以来なので、機会があれば行ってみたいと思います。(小杉)

>ぼくの中学受験合格のお祝いを兼ねて、春休みに家族で北海道旅行に出かけましたが、札幌の「雪印パーラー」のパフェがおいしかったです。おみやげにそこで作られたバニラアイスをクール便で購入して、帰ってから食べましたが、すごくおいしかったです。ネットショップでも売っているので、現地へ行かなくても本場の味が楽しめます。(健篤)

>ネットショップでバニラアイスが売っているんだ。今度チェックしてみるね。(秀吉)

>ロッテでは「イタリアーノ」ですね。バニラのほかにチョコレートやいちごなどの種類があり、植物性脂肪なのでヘルシーでおいしかったです。今は「イタリアーノ」はなくなり、かわりに微細氷が入った「爽」が後継品ですが、「爽」は今ひとつ。(将成)

ロッテ 爽 バニラ 190ml×18袋

ロッテ 爽 バニラ 190ml×18袋

 

>「イタリアーノ」は「バニラブルー」に対抗していたアイスでしたね。ぼくも好きだった。(小杉)

>私は「雪見だいふく」ですね。今でも売っていますが、おもちとアイスの組み合わせはサイコーにおいしい!(もえみ)

ロッテ 雪見だいふく  25個入

ロッテ 雪見だいふく  25個入

 

>「雪見だいふく」はウチも好き!おいしいですよね。(水蓮)

>「雪見だいふく」は今ではおなじみのアイスだけど、もともとは「雪見だいふく」の前に発売した「わたぼうし」が前身なんだ。「わたぼうし」はアイスにマシュマロを包んだアイスなんだけど、そのマシュマロの代わりにおもちを包んだのが、現在の「雪見だいふく」なんだ。(小杉)

>マジで!?全然知らなかった。(葵)

>グリコでは「ジャイアントコーン」ですね。現在もありますが、あれを食べ終わったときはアイスを食べた感があっておいしかった。他にも「パピコ」「フロート」「パティーナ」「パナップ」などは現在もあります。(ゆき子)

 

>グリコでは「パピコ」が好き。夏に食べるのがおすすめ。(夕里子)

>私は「レディーボーデン」です。私が子どものころは高級アイスで、あのカップのアイスを丸ごと食べるのにあこがれていました。子どものころは明治乳業(当時)が発売していましたが、いつの間にかなくなり、のちにロッテが販売を譲渡されて、現在に至っていますが。(樟子・36歳・出版社勤務)

>「レディーボーデン」は明治が別の高級アイスを発売したのを理由に、販売権をはく奪されたんだよね。その後は「レディーボーデン」が一時なくなり、ロッテに譲渡されてからは復活したんだよね。味も明治乳業時代と変わらないし。(岳之)

>森永では「ピノ」ですね。量は少ないですが、1口サイズのチョコがけアイスがとろけておいしい。(夕里子)

>「ピノ」も好きだけど、森永では「みぞれ」が好きでしたね。あっさりとしたかき氷バーで、夏には欠かせませんでした。(倫太郎・42歳・製薬会社勤務)

>やっぱり「ガリガリ君」だね。あっさりアイスの定番!(海里)

>こうして見ると、お菓子を語りだすときりがないね。(水蓮)

>他にも語りたいけど、お菓子の種類って莫大すぎて語り切れないよ。(尋之)

>昭和のお菓子って他にもいっぱいあるから、この続きはまた語りたいね。(小杉)

f:id:umenomi-gakuen:20190227233105j:plain

 

お菓子は本当にたくさんあり、この続きはまたにしよう。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング