梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

チャットジャッジ~ぜいたくなのは自炊?外食?~

こんにちは。眞由実(37歳・メーカー勤務)です。

今月のチャットジャッジはこのお題です。

 

「ぜいたくなのは自炊?外食?」

 

あるツイッターのユーザーがこんなことをつぶやいていました。

今の時代、自炊は「贅沢」です。

手取り15万の長時間労働が当たり前のヘルジャパンでは、自炊する時間もないし食材が高すぎて1人分くらいなら外食の方が安い。

よく「お金が無い人の節約レシピ」的な本が売ってますが、逆だボケと言いたくなる。

自炊は時間と金がある奴がやる贅沢なんですよもう。

自炊はお金がかからなくて節約になるのですが、昨今の貧困問題などで自炊が必ずしも節約につながらない人が増えてきています。

 

今日は自炊のほうがぜいたくだと言うメンバー4人と外食のほうがぜいたくだと言うメンバー4人をそれぞれパネリストを迎えて議論したいと思います。

ファシリテーターは私・眞由実です。

自炊がぜいたく派メンバーからは明典くん(大学2年)、則子さん(37歳・メーカー勤務)、淳子さん(44歳・美容関連会社経営)、平三さん(66歳)です。外食がぜいたく派メンバーからはひな子さん(28歳・下着店店員)、瀬津子さん(59歳・主婦)、浩貴さん(41歳・保険会社勤務)、たえさん(73歳)です。

それぞれ一人暮らしの大学生・社会人、両親の家族、ひとり親家族、高齢者家族・独居高齢者で選出しました。

 

まずは自炊がぜいたく派メンバーからのプレゼンです。

>ぼくは大学進学のために、都内のマンションで一人暮らしをしています。ぼくは自炊はほとんどせず、バイト先のまかないを食べたり、近くのスーパーで弁当を買って食べています。外食はあまりしませんが、弁当や総菜のほうが安くてよく買っています。自炊は材料を買ったり、自分で一から作らないといけないのが面倒なので、ぜいたくに感じるのではないでしょうか。(明典)

>私は主人(勇男・39歳・公務員)、娘(真知子・中1)、息子(英男・小5)の4人家族です。私は自炊のほうがぜいたくだと思います。一から材料を買って、一から自分で作るのがしんどいし、外食をしたり、スーパーなどで総菜を買って食べたほうが安上がりだし、何しろ、人が作るほうがおいしいので、自炊は一切していません!子どもたちには文句ばかり言われていますが、やっぱり、私のほうが楽したいし、主婦が料理を作ること自体おかしいと思う!!(則子)

>私は母子家庭で、仕事をしながら子どもたちを育てています。今は長男(淳司・23歳・メーカー勤務)が就職のために独立し、大学生である次男(淳貴・大学1年)の2人で暮らしています。自炊はほとんどしておらず、ずっと仕事が忙しくていつも外食か近くの店で総菜や弁当を買ってきて食べています。本当は自炊をしたほうが体にもいいでしょうが、私のような母子家庭は仕事優先で、自炊をして子どもたちに食べさせる暇なんてありません。それだけ母子家庭の生活は苦しいのです。(淳子)

>わしは嫁(ヤエ子・65歳)と長男(ヒロト・35歳・メーカー勤務)の3人で暮らしています。家では嫁が毎日の食事を作りますが、嫁も年齢とともに衰えてきており、ここ最近は近くの弁当屋で弁当を買ったり、スーパーで総菜やインスタント食品を買ったりすることがほとんどです。高齢者になってくると食べる量が減ってくるので、自炊だと作りすぎて食べれないので、買ってきたもののほうが無駄なく食べれます。(平三)

 

他のメンバーからの意見があります。

>オレが住むシンガポールでは自炊をする家庭はほとんど少なく、外食や中食で済ます家庭がほとんどです。自炊ではハンナンチキンライスのような効率性の高い料理を作ることが多いです。(シュイジン・ドーベルマン・♂2歳)

>スーパーでは弁当や総菜といった中食があり、インスタントラーメンやレトルト食品、冷凍食品も豊富にそろっています。材料がそろったお料理セットもあり、料理をしない人や少ししか料理をしない人でも簡単に作ることができます。(貢子・41歳・スーパーパート)

 

外食がぜいたく派メンバーからの反論です。

>自炊がぜいたくな人って、家では自炊をしないからじゃないですか?(ひな子)

>夫や子どもがいるのに、自分を楽したいために自炊をしないのは母親として失格です!!母親ならちゃんと自炊をすべきです!!(瀬津子)

>父子家庭であるぼくでも自炊をしているのに、仕事が忙しい理由でしないのはおかしいと思いますね。母親が楽したいだけとしか思えないです。(浩貴)

>弁当や総菜も結構お金がかかるので、外食や中食は無理です。(たえ)

 

引き続き、外食がぜいたく派メンバーからのプレゼンです。

>私は故郷の宮崎から福岡に移住し、仕事をしながら一人暮らしをしています。私は自炊派です。自炊は大学生のころからやっており、今では3食の食事と勤務先の職場のお弁当も作っています。材料さえそろえていれば簡単に作れるので、外食のほうが高いと思います。(ひな子)

>私は主人(一雄・61歳・メーカー勤務)と結婚してから約30年間、主婦として家庭を守り続けました。家族の好みに合わせて、いろいろな料理を作り、常備菜や保存食も作っています。自炊は外食では食べることができない料理も作ることができますし、おうちで外食をした気分になれる料理も作ることができます。自炊は老若男女関係なく、必ず覚えなければならないスキルで、生活をする上でも必要です。(瀬津子)

>私は一人息子(良貴・中2)を持つ父親で、父子家庭であります。自炊は必ずしています。息子が生まれた直後に妻を亡くし、以降は仕事と両立しながら、息子の子育てと家事をやりくりしました。息子が小さいうちは自分の母親が手伝ってくれましたが、徐々に慣れてきて、今ではパーティー料理を作れるくらい料理が上達しました。今は息子も家事を手伝うようになり、とても楽になりましたね。ひとり親家庭はさまざまな理由で外食をする回数は少なく、自炊のほうが少ない食材でも作れるので、節約にもなります。(浩貴)

>私は一人暮らしの高齢者です。私は年金で生活をしているので、外食はすごくぜいたくで、全く行っていません。少ない材料で簡単な料理を作っています。(たえ)

 

他のメンバーからの意見があります。

>アフリカでは外食産業があまり整っておらず、家庭で自炊をするのがほとんどです。家庭料理は国によって異なりますが、クスクスや小麦などのおかゆに野菜や豆の煮込みが中心です。(ゾーラ・18歳)

>外食はだいたい1,000円前後で、1ヶ月外食だと3万円以上はかかります。自炊のほうが同じ外食のメニューでも少ない食材で安く作ることができます。(紀正・35歳・フード会社勤務)

 

自炊がぜいたく派メンバーからの反論です。

>確かに自炊のほうが安くかかりますね。親からの仕送りも少なくなってきているので、自炊を考えていきたいと思います。(明典)

>周りの親たちみんな料理はしないし、それが当たり前!!昔の主婦とは違うわ!!(則子)

>父子家庭も母子家庭も自炊をする人はいますね。息子たちも私が料理をしないことに文句を言われたことがあるので、気をつけないといけないですね。(淳子)

>確かに外食はお金がかかりますね。年金生活だと無理かも。(平三)

 

以上で終了です!!ここで私がジャッジをします。

結論は…外食のほうがぜいたくです!!

f:id:umenomi-gakuen:20200226200405j:plain

同じカレーライスでも自炊と外食を比べると、圧倒的に自炊のほうが安くなります。それだったら、レトルトカレーのほうが安いじゃないと思うかもしれませんが、レトルト食品は添加物を大量に使用しているので、健康の面ではあまりおすすめできません。

外食は最低でも1,000円前後は必要で、家族4人だと4,000円はかかります。同じ4,000円でも、自炊のほうが、その範囲内でいろいろな料理が作れるし、節約にもなります。料理はあまりにも小さい子どもは無理ですが、小学生から高齢者まで、基本的なことを覚えていれば簡単にできるし、結婚や一人暮らしの時には役立ちます。

今から自炊スキルを磨いて、自分の生活を豊かにしましょう。

 

今日はチャットジャッジ・第74回目、「ぜいたくなのは自炊?外食?」をお送りしました。

 

*参考リンク*

自己責任論撲滅@ブログ「過労伝説」運営中(ツイッター):@u2qKSkUcSIeBuid

今の時代、自炊は贅沢というツイートに賛否両論の嵐!(ツイナビ):https://twinavi.jp/topics/lifestyle/5e25199b-c798-43af-ad02-01910a88073a

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング