梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

人気のまんが(その73)

f:id:umenomi-gakuen:20200728194606j:plain

こんにちは!ちひろ(小5)です。

今日は「人気のまんが」をお送りします。

 

前回に引き続き、「小学館漫画賞」の大賞作品をピックアップ!

 

今月は1981年の第27回~1985年の第31回までの作品を紹介します。

Dr.スランプ 1 (ジャンプコミックス)

Dr.スランプ 1 (ジャンプコミックス)

  • 作者:鳥山 明
  • 発売日: 1980/08/09
  • メディア: コミック
 

まずは鳥山 明さんの「Dr.スランプ」です。1981年の第27回の少年少女部門の大賞作品です。青年一般部門では西岸良平さんの「三丁目の夕日」です。この回から「児童部門」が新設され、藤子不二雄さん(藤子・F・不二雄は故人)の「ドラえもん」が初代児童部門の大賞作品となりました。鳥山さんは日本を代表するまんが家で、この作品だけでなく、「ドラゴンボール」などを執筆したほか、イラストレーターやゲームキャラクターのデザインなども手掛けています。鳥山さんの作品については別の記事にて更新しましたので、ご覧ください。→人気のまんが(その10)

次はあだち充さんの「タッチ」です。1982年の第28回の少年少女部門の大賞作品で、この作品と「みゆき」が選出されました。児童部門ではすがやみつるさんの「ゲームセンターあらし」など、青年一般部門ではやまさき十三さん・北見けんいちさんの「釣りバカ日誌」でした。あだちさんは日本を代表するまんが家で、「タッチ」「みゆき」とともにアニメ化もされました。特に「タッチ」は高校野球を舞台に、双子の兄弟と幼なじみの女の子との恋愛を描いた物語で、コミックの売り上げは1億以上を突破し、代表作となりました。

陽だまりの樹 5

陽だまりの樹 5

 

次は手塚治虫さん(故人)の「陽だまりの樹」です。1983年の第29回の青年一般部門の大賞作品です。児童部門ではたちいりハルコさんの「パンク・ポンク」。この回から少年少女部門が「少年部門」「少女部門」に分かれ、少年部門では村上もとかさんの「六三四の剣」、少女部門では吉田秋生さんの「吉祥天女」でした。手塚さんは日本を代表するまんが家で、「鉄腕アトム」など多くの作品を残しました。尚、手塚さんの作品については別の記事にて更新しましたので、こちらもご覧ください。→人気のまんが(その19)

キン肉マン 71 (ジャンプコミックスDIGITAL)
 

次はゆでたまごさんの「キン肉マン」です。1984年の第30回の児童部門の大賞作品です。少年部門では新谷かおるさんの「ふたり鷹」など、少女部門では木原敏江さんの「夢の碑」、青年一般部門では矢島正雄さん・弘兼憲史さんの「人間交差点」でした。ゆでたまごさんは日本を代表するまんが家ですが、個人ではなく、男性2人のユニットです。主にプロレスや格闘技を題材としたギャグまんがを得意としています。

最後は室山まゆみさんの「あさりちゃん」です。1985年の第31回の児童部門の大賞作品です。少年部門では尾瀬あきらさんの「初恋スキャンダル」など、少女部門では川原由美子さんの「前略・ミルクハウス」、青年一般部門では岩重 孝さん(のちのいわしげ孝。故人)の「ぼっけもん」でした。室山さんは日本を代表するまんが家ですが、ゆでたまごさんと同様に個人ではなく、姉妹2人のユニットです。ペンネームはお姉さんの本名に名のまゆみをひらがなに代えました。「あさりちゃん」は連載スタートから35年にわたって執筆しました。尚、室山さんの作品については別の記事にて更新しましたので、ご覧ください。→人気のまんが(その13)

 

次回は1986年の第32回~1990年の第36回までの大賞作品を紹介します。

 

というわけで、ちひろでした。

バイバ~イ(^_^)/

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング