梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

オンラインで勉強

こんにちは!琴音(中1)です。

今週のおしゃべりカフェは「オンライン授業」です。

オンライン授業は新型コロナの影響で重要視され、すでに海外ではほとんどの国でオンライン授業を実施しています。

日本では第1波で私立学校や大学を中心にオンライン授業を実施していましたが、デルタ株がまん延している第5波で私立だけでなく、一部の公立でもオンライン授業を実施しています。

今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。

メンバーはウチ・琴音、星夢々さん(きらら・高1)、真沙美さん(大学2年)です。

 

~ここからはオンラインチャットによる会話です~

琴音「今日は東京・岐阜・神奈川からリモートでお送りします。今日のテーマは「オンライン授業」で、今回はこの3人でお送りします。デルタ株で感染者がまん延し、特に子どもの感染者が増えています。学校ではオンライン授業ですか?」

真沙美「大学はどこの大学もオンライン授業ですからね。」

星夢々「私が住む岐阜では高校はすべてオンライン授業となりました!小学校と中学校は一部ですが、オンライン授業をやっているところがあります。」

琴音「ウチが通っている中学校ではオンライン授業となりました!デルタ株の感染拡大で急きょオンライン授業となり、近隣の小学校2校もオンライン授業です。」

真沙美「デルタ株の感染で、学校も教育委員会も危機的状況になりましたからね。東京はすべての学校ですか?」

琴音「小学校と中学校はウチの中学と近隣の小学校と、南町の学校4校がオンライン授業となりました。他の学校はオンライン授業ではありません。高校は「中央高校」だけがオンライン授業で、他の高校はオンライン授業ではありません。私立は「鳴海学院」など、一部でオンライン授業となっています。」

星夢々「私立は中高一貫の「岐阜中部大学附属」だけがオンライン授業ですが、他の学校はオンライン授業ではありません。」

真沙美「神奈川はほとんどの学校がオンラインではないですね。これまでオンライン授業をやっていた「横浜翔英」や「ランドマーク学院」も今は対面授業ですから。」

琴音「やっぱりワクチンが中高生に接種できるようになってからでしょうかね。学校もオンライン授業よりも対面授業の方がいいと思っているのでしょうね。」

星夢々「でも、7月にワクチンが不足して、ワクチンを受けたくても受けれない状況が続いたじゃないですか。それでデルタ株の感染者が増えましたからね。私も接種券は届きましたが、まだ予約はしていないです。」

真沙美「私のような20代でさえもまだワクチンを受けていない人が多いのに、10代でワクチンなんてなおさらだよね。」

琴音「ワクチンは受けたんですか?」

真沙美「私は受けていないです。接種券は届きましたが、受けないつもりでいます。大学は当面の間はオンライン授業なので、出かけなくていいならいいやと思って。」

星夢々「私も受けないです。親も反対しているし、何しろ副反応が怖いですし。」

琴音「ウチは両親がワクチンを受けました。副反応は腕の痛みと発熱だけでしたね。ウチも接種券は届きましたが、予約はまだです。受けるかどうかは迷っていますね。さっき言った副反応が嫌ですが、いずれは対面授業になるかもしれないし、ウチは読者モデルをやっているので、撮影の仕事で外に出ないといけないし。妹(杏樹・小5)はまだワクチンを受けることができないです。」

真沙美「やっぱりワクチンを受けない子の方が多いよね。ワクチン打っても感染するケースが多いし。」

琴音「話は変わって、オンライン授業になってよかったことってありますか?」

真沙美「コロナ感染を気にせず、家で授業を受けれるから、その分は大きいと思います。」

星夢々「私もです。コロナ感染が怖くて学校に行くのが嫌だったので、本当に大きいです。オンライン授業でも出席扱いにしてくれるので、不登校の子は受けやすいと思います。」

琴音「ウチの学校でも不登校で学校に行っていない子が、学校でオンライン授業があると聞いて、出席しましたね。リモート上でも先生や同級生に会えるのは大きいですね。一人で勉強するよりもすごく楽。反対にオンライン授業で不満はありますか?」

真沙美「簡単に言えば接続が止まることは多々あります。一応Wi-Fiはつけていますが、それでも音が途切れたり、同級生の何人かは画面が止まったりすることはあります。」

星夢々「私は普通科なので、実習とかはありませんが、工業高校とかは実習があるので、対面授業でないと難しい場合があります。家で工業の実習とかはできないですし。」

琴音「ウチは体育の授業ができないことですね。オンラインでできるとしたら、ダンスくらいで、画面越しでダンスをしましたが、集合住宅だと近所迷惑になるし、暴れると家族にも迷惑がかかるし。」

星夢々「私もそうです!体育の授業はできないですね。オンラインだと限界があるので、体育だけは対面の方がいいかもです。あと、家庭科の調理実習やミシンを使った作品作り、理科の実験とかもできないですね。」

琴音「確かに。ミシンはどこの家庭でもあるわけではないし、調理実習は5~6人の集団で一緒に作るので難しいですね。」

真沙美「私は文系の学部なので、実習はありませんが、理系学部では実験や実習があるので、その時は対面授業でないと厳しいですね。あと、文系・理系関係なく、教職課程を専攻している人は教育実習があるので、実習先の学校に行かなければならないです。」

琴音「オンライン授業は便利な反面、いろいろなデメリットがありますね。」

星夢々「オンライン授業に対応したカリキュラム編成を学校や教育委員会がやるべきだと思います。」

真沙美「コロナ前はオンライン授業なんてなかったら、みんな普通に学校に行って勉強をしていたけど、日本はオンライン授業を初めて導入したのはコロナ禍になってからだよね。海外ではかなり昔からオンライン授業をやっていたみたいだし、そういうところは日本は遅れを取っていますね。」

琴音「やっぱり感染症や自然災害に備えて、オンライン授業に対応したカリキュラムにしないとダメですね。日本の教育は海外に大きく遅れています。」

f:id:umenomi-gakuen:20210926114112j:plain

(左から星夢々、琴音、真沙美)

 

コロナのような大規模な感染症地震や水害などの自然災害に備えて、学校もオンライン授業の準備を。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング