梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

消費者の心理

f:id:umenomi-gakuen:20140904111844j:plain

こんにちは。聡子(41歳・スーパーパート)です。

5月になりました。

 

5月は「消費者月間」です。

消費者にまつわるニュースといえば、4月から始まった「消費税8%増税」ですよね。

以前までは5%でしたので、増税前にストックできる食料品や省エネ家電などを買いましたね。パソコンも「ウィンドウズXP」がサポート終了になってしまうので、これも新しいものに買い替えました。

 

消費税も8%増税ではさすがにきつい。例えば、100円の品物があるとします。5%のときは105円でしたが、8%では108円になります。1,000円だと1,080円。10,000円だと10,800円になります。

今後は10%の増税もあるので、家計のやりくりは想像以上にしんどいです。

 

光熱費では福島原発事故などの影響で、電気代、ガス代は値上げ。電気代は太陽光などの自家発電ではそんなに影響は少ないですが、それでも光熱費の値上がりはきついです。特に冬はきつい。電気代・ガス代だけでなく、ガソリン代も上昇しています。石油ストーブなどに使われる灯油も値上げ。夏はそんなに影響はありませんが、エアコンや扇風機を使ってしまいます。

光熱費の値上がりとは反比例して、温暖化の影響で1年の気候がおかしくなっています。夏はものすごく暑い。一部の家庭ではグリーンカーテン作りのためにゴーヤなどを栽培していますが、それでも暑い。世界では北極や南極の氷も解けて、陥没して島がなくなっている地域もあります。

冬は異常な寒波が多いです。ほどよい温かさのある気候はほとんど少なくなりましたね。光熱費節約のために、服をたくさん着こんだり、着る毛布で過ごしたりといろいろ。

 

今回の消費税増税は、社会保障のために回すと言いますが、実際は公共工事などに回すと思います。年金をはじめとした社会保障はほとんど引き下げ。年金は去年の10月に引き下げで、今後も引き下げの見通し。生活保護も去年の8月に3段階で引き下げ、1人親家庭が対象の児童扶養手当も年金と同様の引き下げ、就学援助や失業保険も大幅な引き下げや制限の可能性が高いです。引き下げがないのは児童手当だけ。

高校の授業料も一部の高額年収世帯のみ所得制限がかけられました。反対に幼稚園や子ども園、認可保育園は無償化に。海外では幼稚園などの幼児教育と高校は世帯の年収にかかわらずすべて無償です(公立校のみ。私立校は教育バウチャー等での支援があり)。日本では高校生と「無認可保育園」に通う園児には何の支援もありません。国際的にも問題になります!

失業率も増加傾向、就職先もほとんどありません。特に若者の就職難は深刻です。私のところも娘(里奈・高1)と息子(将太・小5)がいますが、2人の子どもの将来がとても心配です。若者だけでなく、中高年の就職も厳しい状態。世代問わず、パートやアルバイトなどの非正規社員は増加傾向。ブラック企業も増加しています。派遣社員に対する差別的な雇用も未だに行われています。将来の老後も心配。

消費者に対する増税があるのに対し、企業、特に大手企業に対する法人税の大幅な減税を政府は施行しようとしています。明らかに差別です!!TPPも施行される可能性が高く、農業などが大きな打撃を受けます。

 

日本の消費者は今、苦難の連続。家族の将来のために節約をしないといけません。本当の幸せはいつ来るのでしょうか?それを祈らずにはいられません。

 

というわけで、聡子でした。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ