梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

ママとパパの子育て日記~保活~

f:id:umenomi-gakuen:20190125210352j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190125210402j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190125210411j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190125210421j:plain

***出演***

瑛衣子(30歳・メーカー勤務)

蕗桜(2歳)

 

(一言)

今日は「保活」についてお送りします。

就職活動は就活、遺言やエンディングノートなど、死ぬ準備をする活動のことは終活と言いますが、保活って何と思いますか?

正解は「保育園探し」です。

 

保育園(認可保育園)に子どもを入れさせるため、保護者は希望する保育園を選択しますが、希望する場所の保育園がない場合があります。

保育園は仕事をする母親が子どもの養育を一時的に預かる施設で、公立と私立によって保育料が異なります。

今はパートを含め、働く親の方が多いため、幼稚園よりも保育園に集中します。2019年から幼児教育無償化が一部で先行実施し、2020年には全面実施となり、さらに保育園入園競争が激化します。

 

しかし、保育園に落ちたら、無認可保育施設に行くか、仕事を辞めなければなりません。

無認可保育施設は幼児教育無償化の対象にはなっており、月額が約30,000円を上限に支給されますが、限度額を超えると自己負担となり、親の負担が非常に大きくなります。しかし、経済的理由で仕事をしなければならず、仕方がなく無認可保育施設に預ける以外ありません。特に都市部ではその傾向が強く、1~2年以上保育園の空きを待たなければなりません。待機児童は非常に多く、保育園に入りたくても入れない子どもが多く、大きな社会問題となっています。国は幼児教育を無償化にするよりも、待機児童の問題を解決するのが先です!!あと、保育士の労働環境の問題も大きな課題となっています。

 

保活は心身ともに疲れてしまいます。一人でも待機児童のない世の中になってほしいです。(瑛衣子)

 

(他のみんなからひと言)

>私の息子(太雅・小3)が生まれた当時、保育園入園希望を申請しましたが、落選され、自分の職場内の託児所に預けなければなりませんでした。職場の託児所は無認可施設なので、当時の保育料は職場の従業員が対象だったので、割安でしたが、職場の従業員以外も対象になっていたので、その場合は割高になっていました。その後は何度申請しても落選が続き、結局は息子が小学校に入学するまで、今の施設に預けていました。(奈江・37歳・看護師)

>幼児教育無償化が原因で保育園の入園が激化し、待機児童が増えていく恐れがあります。政府は無償化よりも、待機児童の解消や保育士を増やすことや労働環境を整えていくことが必要ではないでしょうか?福岡のある保育園では、幼児教育無償化が原因で、保育士がどんどん辞めていき、保育園自体がつぶれてしまった事件が発生し、当時いた園児は他の保育園に転園せざるを得なくなりました。これでは女性の社会進出なんてほど遠いと思います。(美夏・28歳・メーカー勤務)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング