梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

学校の掟~校則(その3)~

f:id:umenomi-gakuen:20190422183643j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190422183653j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190422183704j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190422183712j:plain

***出演***

結梨愛(高1)

花桜梨(高1)

睦美(小4)

陽菜(小5)

優鈴愛(中2)

空河(中3)

真知子(中1)

 

(一言)

今日はそれぞれの学校のカバンについてお送りします。

学校ではカバンはつきもの。カバンは教科書や筆記用具、体操服に部活用具、給食袋(高校・私立では弁当)などを入れます。

 

まずは小学校。小学校は圧倒的にランドセルです。公立小学校ではランドセルは定番中の定番で、その昔は男子は黒、女子は赤だけでしたが、現在はいろいろな色があるので、好きな色を選ぶことができます。学校によってはランドセルではなく、学校指定のリュックのところもあります。私立小学校ではカバンはランドセルで、色は黒や茶色を指定しているところがほとんどです。

次は高校。公立と私立によって違います。公立ではカバンは自由。大半がリュックが多いですが、肩掛けのバッグやショルダーなどさまざまです。学校によっては学校指定のカバンで登校しないといけないところもあります。私立では圧倒的に学校指定。男女別に合わせたカバンで、色・デザインは制服に合わせた大人めのものがほとんどです。進学校の場合はカバンが自由なところがあります。

次は私立中学。高校と同様に学校指定で、男女別に合わせています。色・デザインは学校によって違いますが、高校よりもやや子どもっぽいものとなっています。進学校の場合はカバンが自由なところがあります。

 

最後は公立中学で、公立中学は一部の学校ではカバンが自由なところがありますが、ほとんどの学校では学校指定の大きめのスポーツバッグ。これに教科書などを入れるとかなり重たいです!ウチも地元の公立中学を卒業しましたが、あの大きなカバンをしょって毎日学校に通っていたとなると、ゾッとしますね。

あと、それぞれの学校の共通することなんですか、教科書が分厚くなったせいで、カバンの中身が重くなり、通学が大変なことになっています。一部の学校では「置き勉」を認めている学校が増えており、重い中身を持ち帰られずにすみますが、一部の保護者が反対をしており、置き勉が認められない状態が続いているところが多いです。

 

今日は学校のカバンについてお送りしました。(結梨愛)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング