梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

東日本大学

こんにちは。紘行(高1)です。

今月の「学校・職場・地域丸かじり!」は「梅の実」エリアの「学校」をお送りします。

 

今月は宮城にある「東日本大学」です。

「東日本大学」は文系・理系のバランスのとれた、東北では規模が大きい総合大学です。

 

今回はこの方と一緒にお送りしたいと思います。

>はい!アンダークラブメンバーの遥大(高1)です。

ちなみにぼくとは同じ学校の同級生で、同じクラスです。

この日はオープンキャンパスが開催されているため、多くの高校生や受験生の方が訪れています。では、早速大学に入りたいと思います。

 

>意外と大きいですね~。(遥大)

建物が多く、自然もすごくきれいです。

 

まずは小教室に来ました。ここには案内してくれる学生たちにお越しいただきました。では、自己紹介をお願いします。

>経済学部・経済学科1年の映子(大学1年)です。

>地域政策学部・地域防災学科1年の誓子(大学1年)です。

>経済学部・経済学科3年の鰹(大学3年)です。

今日はこの3人とぼくと遥大の5人でお送りします…。

>ちょっと待った!(遥大)

何でしょうか?

>向こうの建物にもう1人学生たちが待っていますので、申し訳ないですが、そちらに移動したいと思います。(遥大)

わかりました。

 

>ここです!(しばらくすると…)こんにちは!(遥大)

>こんにちは!(学生たち)

 

>では、自己紹介をお願いします。(遥大)

>経済学部・経済学科1年の要一(大学1年)です。

>経済学部・経済学科2年の愛弥子(大学2年)です。

>文学部・英米文学科1年の香樹実(大学1年)です。

>法学部・法律学科1年の俊英(大学1年)です。

>地域政策学部・地域政策学科3年の敏晃(大学3年)です。

社会学部・社会福祉学科2年の珠希(大学2年)です。

あの、この人たちは…?

>この人たちはぼくが所属するアンダークラブのメンバーです。(遥大)

わかりました。今回はぼくと遥大、「東日本大学」に通う「梅の実」メンバー3人とアンダークラブメンバー6人でお送りします。今日はよろしくお願いしますm(__)m

>よろしくお願いしますm(__)m(全員)

 

まずは学部について教えてください。

>学部ですが、文学部、法学部、経済学部、社会学部、地域政策学部、情報学部、理工学部の7学部があり、文学部が4学科、法学部が1学科、経済学部が1学科、社会学部が2学科、地域政策学部が4学科、情報学部が1学科、理工学部が3学科あります。(映子)

>どんな勉強をしていますか?(遥大)

>ほとんど講義が中心です。理工学部の場合は実験や実習がありますが。(要一)

>3年生になってくるとゼミもあるので、ゼミの中で自分の研究をしたりします。(鰹)

この大学に入ったきっかけや目的について教えてください。

>海外留学を目標としているので、英語や英文学の勉強をしています。(香樹実)

>ぼくは「東日本学園高校」の卒業生で、内部進学で今の大学に進学しました。(要一)

そうなんですか。

>一応高校の先輩でもあります。(遥大)

>私は「東日本大震災」を経験しているので、地域の防災を学ぶために今の大学に進学しました。(誓子)

>部活やサークルは何を入っているのか教えてください。(遥大)

少林寺拳法部に入っています。(俊英)

>軽音楽部でギターを担当しています。(鰹)

>部活ではありませんが、地元のなでしこリーグに所属しており、高校時代は国際大会にも出場しました。(珠希)

学食や生協はありますか?

>学食は2つありまして、この教室の1Fと奥のフェニックスホールの1Fにあります。カフェが第4学舎の1Fにあります。好きなメニューはこの教室の1Fの学食にある牛タン定食で、厚切りの牛タン焼きに麦飯ととろろ汁、みそ汁、漬物で300円はコスパが高くて、よく食べています。(敏晃)

大学生協は食料品や日用品まで、学生が必要なものがそろっています。生活用品まであるので、一人暮らしの学生の方もよく利用しています。(愛弥子)

>卒業後に取得できる資格について教えてください。(遥大)

>教員免許が中心となります。文学部では日本文学科が中学・高校の国語、英米文学科が中学・高校の英語、歴史学科が中学の社会、高校の歴史、社会学部では社会学科が中学の社会、高校の公民、社会福祉学科が高校の福祉、情報学部が高校の情報、理工学部が機械工学科と電気工学科が高校の工業が取得できます。教員免許以外では、文学部では図書館司書、博物館学芸員、学校図書館司書教諭が、社会学部・社会福祉学科が社会福祉士介護福祉士精神保健福祉士で、社会福祉士精神保健福祉士は国家試験の受験資格があります。(誓子)

 

「東日本大学」では新型コロナウイルス対策をしており、大学の正門、第2正門前に自動検温器が設置しており、門に入る前に検温を行います。各学舎の玄関にはアルコール消毒液が設置してあり、学食のテーブルと一部の大教室にはアクリル板が設置してあります。各施設には最新型の空気清浄機が設置してありますが、授業中等は窓を換気して空気の入れ替えをしています。大教室や中教室では密を避けるため、1席の間隔をあけて座ることになります。また、希望者はリモートによる授業も可能です。感染が急拡大した場合は全学部がリモートによる授業となります。

 

>卒業後の進路について教えてください。(遥大)

>卒業後はほとんどが就職となります。7割が一般企業で、2割が公務員や学校の教師などの専門職です。1割が大学院進学で、大半が「東日本大学大学院」に進学しますが、他の大学院に進学する人もいますし、専門学校に進学する人もいます。(映子)

最後に将来の夢や仕事について教えてください。

>将来は一般企業に就職して、地域に貢献したいです。あと、WEBライターをやっているので、副業として仕事をして、個人でブログを立ち上げて収益化も目指しています。(要一)

>私も将来は一般企業か公務員として就職して、お母さんを安心させてあげたいです。小さいときに震災でお父さんを亡くしているので、卒業と就職のご報告ができればと思います。(愛弥子)

>私はアメリカなどの海外の会社への就職を目指しています。それまでに日常会話レベルの英語をマスターしたいです。(香樹実)

>将来は公務員を目指しているので、試験合格を目指して勉強をしています。(俊英)

>ぼくも公務員を目指しているので、東北地区の地方公務員として、地域に貢献できたらと思います。(敏晃)

>将来はサッカー選手として活動をし、海外リーグでもプレーがしたいです。あと、社会福祉士の勉強もしているので、国家試験に合格したいです。(珠希)

>普通に一般企業に就職を希望しています。(鰹)

>将来は防災に関する仕事を目指しており、地震にあっても強い町づくりを目指しています。(誓子)

>私も震災を経験しているので、4年間一生懸命勉強して、震災で支援をしてくれた東北以外の日本の地域の方や海外の方に恩返しができたらと思います。(映子)

今日はありがとうございましたm(__)m

>ありがとうございましたm(__)m(全員)

(注:写真撮影時はマスクを外しています。前列左から映子、要一、後列左から紘行、遥大)

 

いかがでしょうか?地域に貢献できるすばらしい大学だと思います。

 

「学校」シリーズは10月にお送りします。次回は「梅の実」エリアの「職場」です。

 

以上、「学校・職場・地域丸かじり!」をお送りしました。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング