梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

ぼくの学校自慢(その2)

こんにちは!覚(高2)です。

今週のおしゃべりカフェは「学校」・第5弾です。

ぼくは高校2年生ですが、来年には大学受験生になります。

大学卒業後は多くが就職をしますが、就職できない人もいますよね。反対に自分から会社を作る人も少なからずいます。

今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。

メンバーはぼく・覚、逸斗さん(大学4年)、池畑さん(33歳・IT関連会社経営)です。

 

覚「今日の「梅の実弁当」です。献立はご飯(梅干し付き)、ハンバーグ(デミグラスソース、キャベツのせん切りつき)、きゅうりの中華漬け、えのきの梅肉あえ、漬物(たくわん)、果物(グレープフルーツ(ルビー))です。では、いただきます。」

3人「いただきます。」

覚「今日はハンバーグ。こってりとしたデミグラスソースでご飯とよく合います。」

逸斗「ガッツリといけますね。うまいです。」

池畑「ひとり暮らしなので、バランスのとれた弁当はありがたいです。」

 

~お弁当を食べ終わったところで、本題です~

覚「今日は麦茶を飲みながらおしゃべりしたいと思います。今日のテーマは「学校」で、今回は大学編です。ぼくは都内の私立高校に通っていますが、お2人はどの大学を通っているのか、卒業しているのかを教えてください。まずは逸斗さん。」

逸斗「ぼくは都内にある「東都大学」に通っており、現在4年生です。専攻は経済学部・経済学科です。」

池畑「ぼくは同じく都内にある「早勢大学」を卒業しました。専攻は人間科学部・人間科学科で、卒業後は会社員を経て、都内のIT会社の「グッド・ファースト」の代表取締役をしています。」

覚「ありがとうございます。池畑さんとは異業種交流会で知り合った仲です。ぼく自身も高1の時に会社を立ち上げて、学業と両立しながらがんばっています。」

逸斗「そうなんだ。ぼくも大学3年の時に会社を立ち上げました。業種は池畑さんと同じIT会社で、ぼく一人で立ち上げたのではなく、同じ大学の友人と一緒に立ち上げました。」

覚「そうなんですか。3人とも会社を立ち上げた仲ですね。従業員は何人いますか?」

池畑「女性の事務職が1人と、あとは男性で、1人は営業職で、他の2人がSE・PGです。合計5人です。」

逸斗「大学の友人だけで3人でやっています。」

覚「ぼくはいません。ただ、学校の授業がある関係で、昼間は母親(亜由子・38歳・主婦)が応対をしています。ちなみに父親(恩・46歳・通販会社経営)が自宅の隣に通販会社を経営しており、母親が応対できない場合は父親が応対をしていますね。」

逸斗「学校があるとなかなか仕事ができないしね。わかる。」

池畑「資本金とかはどうしていたの?」

覚「1円からでできる起業ですね。」

逸斗「いっしょ。資本金は3人いても1,000万円は払えないし。」

池畑「ぼくの友人でも会社を経営しているけど、1円起業で立ち上げたしね。最近は多いよね。ぼく自身は会社員時代の貯蓄があったので、その分とローンで会社を立ち上げたよ。最初は経営が大変で、本当にやっていけるのかが不安があったけど、徐々に取引先との信頼関係が結ばれて、今は従業員を雇えるほどに安定してきたけど。会社員時代は給料も安定しているし、すごく楽だったけど、この先いつ会社がつぶれるかわからないし、先々は不安があったからね。」

逸斗「ぼくは就職活動中なんですが、就職できるかどうかが不安で、会社の経営をしながら、就活をしています。仮に就職が決まっても、途中で辞めてしまう人も多いですし。」

覚「人間関係だとか、仕事が合わない理由でやめる人は多いですからね。話は変わって、大学ですが、どんなことを学びますか?」

逸斗「うちは経済全般ですね。1、2年時は経済全般を学びますが、3年時からは経済学コース、IT情報コース、観光文化コース、金融コース、国際経済コース、産業振興コースの6コースから選択し、それぞれの専門分野を学びます。ぼくはIT情報コースを専攻し、情報処理技術者の初級資格合格を目指して勉強をしています。」

池畑「1年次から4年次まで人間関係学や行動学、心理学などを幅広く学びます。高校時代は文系を選択したけど、文系の学部にやりたいことがなかったので、進路指導の先生の勧めで人間科学を専攻しました。ちなみに「早勢大学」の人間科学部は通信教育部があり、18歳から80代の方まで学んでいますよ。」

覚「通信教育だと、会社の仕事をしながら学べそうですね。あと、部活とか学食とかはありますか?」

池畑「あります。学食は専門ビルがあり、和洋中エスニックといろいろなお店があります。学食は学生や教職員だけでなく、一般の方の利用もOKです。ぼくも卒業してからでもたまに学食に行くことがありますよ。他には大学生協もありますし、カフェやファストフードもあります。部活は全国大会で活躍しているバスケットボール部硬式野球部、サッカー部、テニス部、アメリカンフットボール部などがあります。他大学の学生も可能なサークルもあります。」

逸斗「うちの大学は学食が3つ、カフェが2つ、大学生協があります。「早勢」さんよりも豊富ではありませんが、安くてうまいメニューがたくさんあります。部活では硬式野球部にサッカー部、テニス部、ラグビー部など、文化系・体育系問わず盛んに活動しています。ちなみにうちの大学は「東都大学附属高校」など、東京・群馬・宮城・石川・静岡・大阪・福岡に附属校があり、その附属校からの内部進学者が多いですが、ほかの高校からの進学者もいます。ぼくもその一人で、大学受験で今の大学に進学しました。」

池畑「「早勢大学」でも系列の「早勢高校」からの内部進学者もいますが、「鳴海学院」や「神奈川学園」「つくばバイオ科学高校」などの指定校特別推薦進学者もいます。ぼくのように他の高校からの外部進学者もいます。大半が外部進学者が多いです。」

覚「ありがとうございます。受験についてはどうしていましたか?」

逸斗「ぼくは公募制推薦入試だったので、国語と英語の2教科だけでした。過去問での試験対策と、予習・復習を主にしました。推薦入試は高校の推薦がもらえれば、よほどのことがない限り簡単に合格することができますので、大丈夫だと思います。」

池畑「ぼくは一般入試でしたね。試験科目は国語と英語と、社会、数学の中から1科目選択の合計3教科の試験です。「早勢」は私立では難関大学の一つなので、日ごろの予習・復習と塾や予備校での対策、模試でB判定以上の偏差値がなかったら厳しいです。受験までまだまだですが、早めの対策をすることをおすすめします。」

覚「ありがとうございます。これから親と相談して、考えたいと思います。お2人とも、今日はありがとうございましたm(__)m」

f:id:umenomi-gakuen:20170523172224j:plain

(左から逸斗、覚、池畑)

 

次は誰が学校の紹介をするのでしょうか?

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ