梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

人気のまんが(その59)

f:id:umenomi-gakuen:20190527214710j:plain

こんにちは。長井(60歳・タクシー運転手)です。

今日は「人気のまんが」をお送りします。

 

今月は「黒鉄ヒロシ(くろがねひろし)」さんをピックアップ!

 

黒鉄さんは日本のまんが家で、タレント、コメンテーターとして多くの番組に出演しています。

今日はすべてではありませんが、黒鉄さんの作品を紹介します。

ひみこーッ1

ひみこーッ1

 

まずは「ひみこーッ」です。時期は分かっていませんが、1970年ごろだと思われます。黒鉄さんは1968年に「山賊の唄が聞こえる」でまんが家としてデビューしました。

新選組 (PHP文庫)

新選組 (PHP文庫)

 

次は「新撰組」です。時期は分かっていませんが、1980年ごろだと思われます。「新撰組」は幕末で起こった武装組織を扱った時代小説をまんが化にしました。同じ時代小説である「坂本龍馬」など、多くの時代小説をまんが化されています。

次は「葉隠(はがくれ)」です。こちらは日本の古典のまんがで、黒鉄さんを含む22名のまんが家が参加。この作品シリーズで第1回「文化庁メディア芸術祭」マンガ部門で大賞を受賞しました。

赤兵衛

赤兵衛

 

最後は「赤兵衛」です。2000年ごろに刊行されたと思われるまんがで、現在も連載中です。2002年に第47回「小学館漫画賞」審査委員特別賞を受賞しました。

まんが家としての活動だけでなく、タレントとして「クイズダービー」の初代3枠解答者として出演しましたが、まんがに専念したい理由で降板し、同じまんが家のはらたいらさん(故人)に譲り、のちにはらさんが3枠解答者としての地位に立ち上がることになりました。このほか、「世界まるごとHOWマッチ」「マジカル頭脳パワー!!」などに出演のほか、コメンテーターとしては「ニュースステーション」などに出演しました。また、BS日本番組審議会委員を務め、2004年に「紫綬褒章」を受章しました。

 

次はどのまんが家を紹介するのでしょうか?次回もお楽しみに。

 

というわけで、長井でした。

また明日。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

芸人伝説(その4)

f:id:umenomi-gakuen:20190527205605j:plain

こんにちは。三博(41歳・落語家)です。

今日は「芸人伝説」をお送りします。

 

今月は「桂 文枝」師匠(6代目)をピックアップ!

六代桂文枝ヂカラ 「桂三枝」のその先へ (特選 落語DVD付き)

六代桂文枝ヂカラ 「桂三枝」のその先へ (特選 落語DVD付き)

 

文枝師匠は日本を代表する上方落語家で、タレント・司会者としても活躍しています。

 

文枝師匠は「関西大学」在学中に落語研究会が創設され、勧誘を受けて加入。これが落語を始めるきっかけとなりました。その後大学を中退し、桂 小文枝師匠(のちの桂 文枝(5代目)。故人)に弟子入り。1966年に「桂 三枝」名義で道頓堀角座で初舞台を踏みました。

1967年にMBSラジオの深夜番組のオーディションに参加し、そこで新作落語を披露して、当時のディレクターの目に止まり、出演が決定し、その後「歌え!MBSヤングタウン」のパーソナリティーに。これが一躍人気となり、その後は「ヤングおー!おー!」「パンチDEデート」「新婚さんいらっしゃい!」などに立て続けに出演し、特に「新婚さん…」は現在も司会として出演している文枝師匠の看板番組となっています。

 

落語家としては伝統ある関西の上方落語からユニークな創作落語を基本活動としていますが、タレント・司会者としては独特のキャラでお茶の間のファンを沸かせています。

代表的なギャグは「いらっしゃーい!」「オヨヨ」「しっかりと!」など。特に「いらっしゃーい!」は「新婚さん…」の名せりふでもあります。

 

1990年代前半までは落語家・タレントとして多くの番組に出演し、関西の長者番付で首位を保ち続けました。しかし、1990年代後半からはダウンタウンなどの後進の台頭に加え、上沼恵美子さんややしきたかじんさん(故人)がテレビ司会者として活躍するなど、タレントとしての仕事は「新婚さん…」以外では少なくなり、落語家としての活動が増えてきました。

2011年に6代目「桂 文枝」として襲名することを正式に発表し、その後、襲名披露公演を行いました。同時に「新婚さん…」でもこれまで「桂 三枝」名義で使用していましたが、2012年7月15日の放送で三枝の名前としては最後の出演となり、それ以降は現在の文枝の名前での出演となりました。

2003年に「上方落語協会」会長としての業務をしていましたが、2018年に会長職を退任しました。

 

落語家として、タレントとして、長いこと「桂 三枝」の名前で多くのファンを獲得し、所属事務所の「吉本興業(現:よしもとクリエイティブ・エージェンシー)」内では大きな立ち位置を占めていましたが、反対に相当気難しい性格で、後輩芸人とのトラブルもありました。大の阪神タイガースファンで、1992年に「阪神が優勝しなければ坊主にする」と公約し、阪神が本当に優勝を逃してしまったため、公約通り本当に坊主頭にしたエピソードがあります。所属事務所は吉本のほか、落語家として個人事務所を持っています。このほか、いけだ市民文化振興財団名誉理事、OSAKAあかるクラブキャプテン、「函館大学」と「関西大学」の客員教授堺市と淡路島の名誉大使を歴任。主な受賞歴は1981年に第1回「花王名人大賞」・落語部門名人賞、2006年に「紫綬褒章」、2015年に「旭日小綬章」など。お弟子さんは桂 三馬枝師匠、桂 三度師匠(旧:世界のナベアツ)、桂 三扇師匠など。また、独特のギャグが太平サブローさん、明石家さんまさん、ダウンタウン松本人志さんなど、多くの後輩芸人からものまねされることがあります。2015年に「新婚さん…」で「同一司会者によるトーク番組の最長放送」として、ギネス世界記録に認定されました。

 

次はどの芸人さんが登場するのでしょうか?次回もお楽しみに。

 

というわけで、三博でした。

毎度おおきに。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

学校の掟~校則(その4)~

f:id:umenomi-gakuen:20190527191232j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190527191240j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190527191249j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190527191259j:plain

***出演***

桜也花(うさぎ・♀2歳)

花桜梨(高1)

智陽(中2)

真知子(中1)

 

(一言)

今日は女子の靴下についてお送りします。

靴下は学校の制服には欠かせない存在。学校によって指定されている靴下もあるんです。

 

男子の靴下は白の靴下(学校によっては黒などの色のところも)だけですが、女子の靴下はいろいろな種類があります。

まずはハイソックス。ハイソックスは高校や中高一貫校ではメジャーで、ハイソックスだと知的なイメージで、かつて流行っていたルーズソックスよりも大人の印象があります。色は紺が定番ですが、学校によっては白や黒、茶まであります。ハイソックスはひざに近い長さが主流ですが、近年は「クルー丈」という、ひざよりも半分の長さのハイソックスが流行しています。

次は黒のストッキングまたはタイツ。これは女子校に多いです。夏場はさすがに着用しませんが、冬場は欠かせない存在。黒のストッキングだと大人の印象がありますね。ただ、ストッキングは破れやすいので、替えのストッキングを常備するのがお約束。

最後は白のダサい靴下。これは公立中学に多いです。学校によってはハイソックス風でOKなところもありますが、多くの学校では短くてダサい靴下でないとダメです。ひどい学校では三つ折りにしなければなりません。これではおしゃれは程遠いですね。ただ、一部の私立学校でも白のダサい靴下のところもあり、靴下のはき方も厳しくチェックされるところもあります。

 

制服の足元はきちんとしたものにしたいもの。靴下で制服のおしゃれを楽しみましょ♪(桜也花)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

にきびのケアは?

こんにちは!雄介(中2)です。

今週のおしゃべりカフェは「にきびのケア」です。

にきびは女子の悩みだと思われますが、男子もにきびで悩んでいる人もいます。大人になると違ったにきびで悩まされている人もいます。

今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。

メンバーはぼく・雄介、虎飛さん(たけと・大学1年)、和弥さん(25歳・看護師)です。

 

雄介「今日の「梅の実弁当」です。献立はご飯(梅干し付き)、棒棒鶏、じゃがいものサブジコールスロー、漬物(たくわん)、果物(プリンスメロン)です。では、いただきます。」

3人「いただきます。」

雄介「ん~うまい!棒棒鶏は初めて食べたけど、超うまい!!」

虎飛「うまいです。一人暮らしなので、この弁当はありがたいです。」

和弥「よかった。有志たちが企画した弁当なので、すごい評判なんですよ。」

雄介「そうなんですか。でも、おいしいです!」

 

~お弁当を食べ終わったところで、本題です~

雄介「今日は麦茶を飲みながらおしゃべりしたいと思います。今日のテーマは「にきびのケア」で、ぼく自身もにきびに悩まされています。一応洗顔はしていますが、それでもできたら皮膚科に行かないといけないです。」

和弥「わかる。中学・高校のときはいつもにきびに悩まされていたからね。」

雄介「お2人はにきびに悩んでいますか?」

虎飛「今がタイムリーです。高校の頃からにきびに悩まされていて、ひどい時は顔がはれるくらいひどかったです。」

和弥「皮膚科には行かなかったの?」

虎飛「行きましたが、その時は一時的に治りましたが、その後またできるんですよ。」

雄介「ぼくもそうです。中1のときは何もなかったですけど、中2になってからにきびができてしまって、めちゃくちゃ困っています。和弥さんは?」

和弥「中学・高校のときもひどかったけど、2年前に「大人にきび」に悩まされていて、一度にきび跡が残ってしまって、それで本格的ににきびをケアする化粧品にシフトした。高校までは普通に洗顔だけしたくらいで、大人にきびになってからは思春期のにきびよりも太刀打ちできなくなって。」

雄介「大人にきびって最近聞きますよね。」

虎飛「オレのも大人にきびなんですか?」

和弥「どれどれ…(顔を見る)…これは普通のにきびかな。皮膚科に行けば治るレベルで、大人にきびは20歳になってからできるからね。」

虎飛「そうなんですか?」

雄介「では、にきびを予防するケアはしていますか?虎飛さん。」

虎飛「普通に洗顔だけ。洗顔は専用の石鹸を使っている。」

雄介「ぼくも洗顔だけです。ぼくの場合は石鹸ではなく、洗顔フォームですが。」

 

 

和弥「だいたい洗顔フォームが多いよね。化粧水とかは使ってる?」

 

雄介「使ってないですね。」

虎飛「オレもです。」

和弥「化粧水を使った方がにきびの原因菌を殺菌してくれるからね。ぼくなんだけど、大人にきびができてからは専用の化粧品を使っているよ。おすすめは「プロアクティブ」。」

雄介「「プロアクティブ」は聞いたことがありますが、どんなものですか?」

和弥「にきび専用の化粧品で、セットで売っているんだ。単体でも買うことができるし。初めての方にはお試しセットがあるので、一度親と相談したほうがいいですよ。」

雄介「そうなんですか。今度相談してみます。ところで、皮膚科ではどんな治療をしますか?」

和弥「うちの病院でも皮膚科があるんだけど、基本的にかかりつけで診てる。行きつけである地元の皮膚科ではメディカルエステを併設していて、そこで治療をする患者さんもいますね。ぼくはまだそこまではないかな。普通ににきび治療のクリームを塗るだけ。」

虎飛「オレもかかりつけですね。高校までは大阪に住んでいて、地元の皮膚科に行っていましたが、今の大学進学と同時に上京したので、どの病院に行ったほういいかわからなくて。」

和弥「自分に合った病院を選んだ方がいいじゃないかな。皮膚科の病院やクリニックって、いろいろあるから、合う医者と合わない医者がいると思うんだ。ネットで口コミを知って、そこでこの病院だったらいいなって思うところを見つけた方がいいと思う。」

雄介「和弥さんの勤務先の病院って、誰でも行けるんですか?」

和弥「残念ながらかかりつけ医の紹介状がないと無理。うちは大学病院だからね。皮膚科も同様で、特に重い皮膚疾患でないと受け付けてくれないし。」

虎飛「大学病院か…一見さんお断りってなやつだね。」

雄介「基本的にかかりつけでないとダメってことですね。オレもにきびのケアを見直さないと。」

f:id:umenomi-gakuen:20190527183454j:plain

(左から虎飛、雄介、和弥)

 

にきびのケアはきちんとしたケアが肝心ですね。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

グアムに行こう!

こんばんは。雪子(28歳・銀行員)です。

「梅の実学園」の学園祭が今年に限り、グアムでの開催が決まり、代表メンバーを決めるのに凡走中。

他のチーム・地域ではすでにメンバーが決まり、準備も始まっている。

 

私が所属する大阪ニュータウンチームではメンバー決めに難航している。

子どもメンバー2名は何とか決まったが、大人メンバー1名は一向に決まらない。

ちなみに私は金銭の交渉人として、支部代表として参加することが決まった。決めなければならないのは私以外の大人メンバーたちのチーム代表としてのグアム行きだ。

 

キャプテンの均くん(高1)から電話がかかってきた。

雪子「もしもし。」

均「あ、均ですけど、大人メンバーたちの参加者は決まったのですか?」

雪子「まだ…みんな仕事や用事などで忙しくて、グアムには行けないって。」

均「困ったな…引率する大人がいなかったら困るんだけどな。」

雪子「どうしよう。」

均「他に連絡をしていないメンバーはいないですか?」

雪子「…あ、千聖(24歳・銀行員)がいた。」

均「千聖さんか…あの人、チーム会合にもイベントにも一切来ない人でしょ?」

雪子「私とは同じ会社の同僚で、2人でご飯を食べるくらい。チームの集まりは苦手だから行きたくないって。」

均「他に行ける人がいないんだったら、千聖さんに参加させてもらう以外ないよ。雪子さん、千聖さんにグアムに行ってもらうようにお願いしてもいいですか?」

雪子「…わかった。」

と、千聖にグアム行ってもらうよう、交渉することになった。

 

千聖に電話してみた。

千聖「もしもし。」

雪子「もしもし、雪子だけど、今いいかな?」

千聖「はい。」

雪子「今年の学園祭、グアムで開催することが決まったんだけど、グアム行き、大人メンバーを代表して、千聖に行ってもらうことになったんだけど、大丈夫?」

千聖「え!?嫌です。私のこと知っていますよね?会合やイベントには一切参加したくないって。他に参加できる人いるじゃないですか?他の人に頼んでもらえないですか?」

雪子「他のメンバーには全員連絡したんだけど、みんな用事があってダメなの。あとは千聖だけ。」

千聖「そんな!私無理です!!もう一度他の人と交渉してもらえないですかね!?」

雪子「それはダメ。千聖以外いないの。それに私も支部代表として行くことが決まったから、チーム代表として千聖も一緒にグアムに行こうよ!」

f:id:umenomi-gakuen:20190527171438j:plain

千聖「…。」

千聖は何も言わなかった。

 

後日、私宛にメールが来た。千聖からだ。

>いろいろと考えましたが、雪子さんと一緒であることと、他のメンバーとのかかわりを持たないことが条件だったら、行きます!(千聖

よかった…千聖がやっと参加してくれた…。

 

私と千聖は数日間旅行のためという理由で、会社に有給を申請し、受理された。

グアム行きまで半週間あるので、それまで2人で準備しないと。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

知覚過敏と冷たいもの

f:id:umenomi-gakuen:20190526180147j:plain

こんにちは!プリュトン(チワワ・♂7歳)です。

今日は「知覚過敏」についてお送りします。

 

知覚過敏は歯が象牙質の露出をきたし、様々な刺激による痛みなどが起こる疾患で、別名:象牙質知覚過敏症とも言います。

知覚過敏は主に冷たい食べ物や飲み物で起こります。冷たい食べ物を食べること(飲むこと)により、歯や歯茎に刺激し、痛みが生じます。

知覚過敏の治療はかかりつけの歯科医師よる治療を受けることになります。重度の場合は治療が必須になりますが、軽度の場合は知覚過敏専用の歯みがきで予防をしましょう。

[医薬部外品]薬用シュミテクト 歯周病ケア 高濃度フッ素配合 <1450ppm> 知覚過敏予防 歯磨き粉 90g×2個セット

[医薬部外品]薬用シュミテクト 歯周病ケア 高濃度フッ素配合 <1450ppm> 知覚過敏予防 歯磨き粉 90g×2個セット

 

 

歯槽膿漏予防に デントヘルス 薬用ハミガキしみるブロック 85g (医薬部外品)

歯槽膿漏予防に デントヘルス 薬用ハミガキしみるブロック 85g (医薬部外品)

 

 

 

 

 

システマ しみるケア ハミガキ 100g

システマ しみるケア ハミガキ 100g

 

こんなにも種類があります。歯周病の予防やホワイトニングもできるタイプもあり、好みに合わせて選んでください。シュミテクトがおなじみですね。

他にもありましたが、知覚過敏予防の歯みがきで知覚過敏を予防しましょう。それでも治らなければかかりつけの歯科医師にて診察を。

 

というわけで、プリュトンでした。

また明日。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

家庭薬と医療薬

f:id:umenomi-gakuen:20190526171045j:plain

こんにちは。玲菜(26歳・薬剤師)です。

今日は家庭薬と医療薬についてお送りします。

 

家庭薬は薬局(薬店)、ドラッグストアに売っている薬で、薬の副作用リスクレベルによって、第3類医薬品、第2類医薬品、指定第2類医薬品、第1類医薬品、要指導医薬品に分類されます。

第1類医薬品と要指導医薬品は薬剤師がいないと購入をすることができませんが、指定第2類医薬品以下の医薬品では薬剤師がいなくても、登録販売者がいれば購入することができます。

 

これに対し、医療薬は病院で処方される薬で、病院を経由して、近くの調剤薬局でしか手に入ることができません。医療薬の説明は薬剤師でないとできません。

家庭薬の場合は普通の商品のように薬の単体価格+消費税で販売していますが、医療薬の場合は一部の世帯を除き、保険証持参で3割の自己負担で薬代を払うことになります。

医療薬の場合、確定申告で医療費を申請すれば、その分を控除されます。家庭薬の場合は基本的に医療費の控除はありませんが、「セルフメディケーション税制」制度により、一部の家庭薬でも医療費控除を受けることができます。詳しいことについてはリンクを貼っておきますので、そちらをご確認ください。

 

家庭薬の種類ですが、かぜ薬、胃腸薬、解熱鎮痛剤、栄養剤、目薬、湿布薬、かゆみ止め薬など、いろいろな種類があります。子ども向けの薬や女性向けの薬もあります。

医療薬の種類は家庭薬と同じ種類がありますが、抗がん剤や高血圧薬、心臓病治療薬、糖尿病治療薬、向精神薬などの薬は医療薬でしか手に入ることができません。医療薬を手に入るには、医師や歯科医師の診察を受け、処方箋をもらわなければなりません。その処方箋を薬局の薬剤師に渡して、初めて医療薬が手に入ることができます。

 

家庭薬はどの人にも手に入ることができ、自分で治療をすることができるのがメリットですが、医療薬に比べて効能は低く、長期連用で副作用のリスクが高まります。医療薬は家庭薬では治せなかった病気の治療として用いることができますが、医師の診察が必要なことと、保険証などを持たないと手に入ることができません。

 

セルフメディケーション税制についてはホームページをご覧ください。

ご存じですか?OTC医薬品の医療費控除制度(日本OTC医薬品協会):http://www.jsmi.jp/what/index3.html

家庭薬も医療薬もメリットもあれば、デメリットもあります。自分の症状に合わせて家庭薬と医療薬を使ってください。

 

というわけで、玲菜でした。

また明日。お大事に。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング