こんにちは!耕二(小5)です。
4月は学校行事が盛りだくさんだね。
この時期には修学旅行がある学校もあるけど、4月の行事といえば、「遠足」!!
別名:校外学習ともいうんだけど、山へ登ったり、テーマパークで遊んだり、いろんな商品を作る工場見学だったりいろいろ。
遠足のお楽しみといえば、お弁当。
小学生は一部を除いて、ほとんどが学校給食なので、遠足や運動会の日のお弁当がとてもうれしいです!!給食も好きだけど、お母さんが作るお弁当、おいしいもん!!
遠足の日のお弁当は、おにぎりがほとんど。おかずは卵焼きにから揚げに、ポテトサラダ、ウインナーといろいろ。卵焼きは大好きな砂糖が入っているものを入れてもらっているよ。
そしておやつ。決められたおやつの金額って、学校によっては違うけど、だいたい300円前後。昔は250円までのところが多かったけど、消費税が上がっているので、買うおやつも限られてきます。
おやつは友達におすそ分けできるように、あめやクッキーなどが多いよ。
明日は遠足。山登りをする予定だよ。
遠足の状況については、明日お伝えするね。
というわけで、耕二でした。
バイバ~イ(^_^)/
ランキングに参加しています。ぽちっと押してね!