梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

自分の地域(その2)

こんにちは。彩花(中2)です。

今週のおしゃべりカフェは「地域」・第2弾です。

今日は東北に住むメンバー3人でおしゃべりしたいと思います。

メンバーはウチ・彩花と初登場の咲桜さん(高1)とサジテール(ダックス・♀2歳)です。

 

彩花「今日は全員が東北出身ですので、東北のご当地グルメを紹介します。今日はウチが住む山形のご当地グルメである「芋煮」です。芋煮は里いもと牛肉、他の野菜と一緒に煮込んだ料理で、毎年1回に「芋煮会」があり、作りたての芋煮をほおばるのが恒例行事です。今日はお母さんの寄子(45歳・農業)が作ってくれましたので、いただきましょう。」

3人「いただきます。」

咲桜「おいしいです。野菜たっぷりでお肉も入って満足ですね。」

サジテール「初めて食べましたが、おいしいですね。もうすぐ寒くなるから、こういった煮物がおいしいです。」

彩花「ありがとう。やっぱり、おいし~(*^。^*)」

 

~芋煮を食べ終わったところで、本題です~

彩花「今日は緑茶を飲みながらおしゃべりしたいと思います。今回は山形のとある会場からお送りします。今日のテーマは「地域」ですが、この3人は「東日本大震災」の被災県以外の東北に住んでいます。ウチは山形に住んでいますが、2人はどこに住んでいるでしょうか?」

咲桜「青森に住んでいます。」

サジテール「秋田に住んでいます。」

彩花「ありがとうございます。では、本題に入りたいと思います。それぞれの地域についてですが、まずはウチから。ウチが住む山形では果物の栽培が盛んで、主な果物はさくらんぼ、洋梨、ぶどうです。特にさくらんぼは「佐藤錦」という高級ブランドがあります。米は庄内米やはえぬきなどのブランドがあります。」

咲桜「さくらんぼはウチも大好き!」

サジテール「佐藤錦は食べたことがありませんが、さくらんぼは大好きなので、食べてみたいですね。」

咲桜「米は山形では有名ですね。」

彩花「あと、山形はマクドナルドの出店が一番遅かったんですよ。」

サジテール「マジですか!?」

咲桜「うちの地域でもマックはあるのに、何ででしょうね。」

彩花「なんか山形って、流行ものには疎いんでしょうかね。ウチも理由はわかりません。食べ物ではこんにゃくの消費量が日本一で、漬物は「だし」という名前の漬物があります。」

サジテール「だしって、かつおや昆布のだしですか?」

彩花「だしは野菜を細かく刻んで、しょうゆなどであえたものです。野菜はなすやきゅうりなど、さまざまです。ご飯や豆腐にかけて食べます。」

咲桜「おいしそう。食べてみたいです。次はウチが住む青森ですが、山形と同様に果物の栽培が盛んで、りんご、さくらんぼ、ブルーベリー、メロンなどがあります。特にりんごは生産が日本一です。りんごの品種はふじが有名です。あと、にんにくも生産が日本一なんです。」

彩花「にんにくも生産が日本一なんですか。りんごは知っていましたが、にんにくは全然知らなかったです。」

サジテール「私も知らなかったです。」

咲桜「あとは、カシスやフォアグラの生産地でもありますね。」

彩花「フォアグラってフランスが有名ですよね。青森がフォアグラの産地とは全然知らなかった。」

サジテール「ホントですね。私はフォアグラは食べたことがないですが。」

咲桜「あとは、若い人の人口流出が非常に多いこと!高校までは地元で住むことが多いですが、大学進学や就職で他県に行ってしまうんですよ。」

サジテール「地元の大学はあるのに、何で他県へ行くんですか?」

咲桜「青森も大学はあるんですが、あまり魅力がないんでしょうね。就職率は北海道や沖縄に次いで低いのもあるから、よその県に行く人が多いと思いますね。」

彩花「やっぱり大学や就職は都会の方が魅力があるんでしょうね。ウチもいずれは東京で暮らしたいと思いますので、田舎は魅力はないんでしょうけど。」

咲桜「ウチは地元の私立高校に通っていますが、ウチが通う高校ではスポーツで全国から生徒が集まってきます。「梅の実」メンバーで同じ学校の先輩の逡くん(高2)は卓球で千葉から進学して、今は学校の寮で生活をしています。」

彩花「ウチが通う中学ではスポーツで他の県の私立高校への進学を希望している人がいますね。ウチは地元の高校を受験する予定ですので、関係ないですが。」

サジテール「私は地元の公立中高一貫校に通っていますが、周りは大学受験で他県に行く人が多いです。うちの兄(ビルゴ・ダックス・♂3歳)も同じ学校に通っていますが、大学は他県の大学進学を希望していますね。」

彩花「みんな進路はそれぞれですね~。」

サジテール「最後は秋田ですが、秋田は高齢者の割合が日本一なんです!反対に人口減少率も全国最多です。あとは刑法の犯罪率が日本で最も低いので、治安は非常にいいです。逆に自殺者が19年間ワーストを記録していました。」

彩花「高齢者が多いから治安もいいんだろうか。」

咲桜「自殺者が19年間も多かったとは知らなかった。いじめが多いんだろうか?」

サジテール「大人の自殺者もいるので、いじめが原因とは言い切れないですが、貧困の問題とかいろいろですね。あと、「全国学力テスト」がトップだったんです。」

咲桜「すごいって言いたいところだけど、授業そっちのけで学力テストの補習ばかりやってたでしょ?」

サジテール「確かにそうです!どこの学校も全国トップの順位を上げたいために、学力テストのための補習をしていました。その結果、高校に入った子の学力は落ちましたよ。」

彩花「うちの学校でも補習やってた!ただでさえ、授業時間を確保しないといけないのに、学力テストの補習をしないといけないんなら、学力テストなんてやめればいいのに。」

咲桜「言えてる。意味ないよね。学力が上がるどころか、逆に下がるだけ。」

サジテール「あと、秋田の高校受験は特殊なんですよ。前期と一般、後期の3つの入試があって、前期が他でいう推薦入試で、一般は通常の学力試験、後期が他でいう2次募集ですね。私立高校の数も非常に少なくて、滑り止めの学校がないのも大きな問題です。ちなみに中高一貫校は私立はなくて、公立がほとんどです。公立の中高一貫校は一般入試だけとなります。」

咲桜「推薦入試と2次募集を前期と後期という名前に変えただけでは意味ないよね。ウチが住む青森でも私立高校は少ないので、入試にはホントに苦労しました。滑り止めで運よく今の学校に合格できたけど、本命の公立高校受験には失敗したので、ホント嫌でした。友達の中には滑り止めにも落ちて、公立一般でも落ちて、最後の最後で2次募集で受かった子もいて、高校受験は地方にとってはつらいです。」

彩花「ウチが住む山形も私立高校が少ないので、高校へ行けるかどうかが心配です。中高一貫校は公立でもないので、東京や大阪などの都会の方がうらやましいです。」

咲桜「確かに。都会だと滑り止めの私立高校が多いし、選択範囲も広いよね。中高一貫校も私立・公立関係なく多いし。」

サジテール「私も高校受験の不条理なやり方が嫌で、中学から今の学校に進学しました。入試は適性検査と面接だけで、それに合格して、人数が多かったら抽選となります。運よく抽選にパスできたのでホントによかったです。兄も中学から今の学校に通っています。」

彩花「やっぱり高校受験は地方にとっては選択の幅がないよね~。中高一貫も私立はおろか、公立も少ないし。話は入試になりましたが、あと、他に自慢はある?」

サジテール「秋田は「なまはげ」が有名ですね。あの時期になるとなまはげの格好をした人が怖くて、小さい時はよく泣きました。農産物ではすいかやりんご、ぶどうなども栽培されているし、米はあきたこまちが有名ですからね。」

咲桜「確かに秋田は米が有名ですよね。青森も米が栽培されているけど、秋田の米はおいしいですよ。」

彩花「東北の地域もいろいろありますね。お2人とも、遠いところホントにありがとうございましたm(__)m

f:id:umenomi-gakuen:20160828223214j:plain

(左から咲桜、彩花、サジテール)

 

このテーマは続編があるそうです。次はどの地域を紹介するのでしょうか?

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆 ブログランキングへ


イラスト ブログランキングへ