梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

人気役者の映画・ドラマ(その32)

f:id:umenomi-gakuen:20190928095824j:plain

こんにちは。公次(27歳・メーカー勤務)です。

今日は「人気役者の映画・ドラマ」をお送りします。

 

今月はビートたけし(北野 武)さんをピックアップ!

 

たけしさんは日本のお笑いタレントですが、俳優や映画監督としても活動をしています。

今日は映画監督としての作品を含め、たけしさんの俳優としての作品を紹介します。

まずは「その男、凶暴につき」です。1989年に放映された映画です。たけしさんは大学中退後にストリップ劇場で修業をし、1972年にビートきよしさんとともに「ツービート」で漫才師としてデビュー。のちにタレントとして数々のバラエティ番組に出演しています。俳優としてのデビューはドラマでは1980年に「草野球・草家族」で、映画では1969年に「ニッポン69、セックス猟奇地帯」でそれぞれデビューしました。「その男…」は俳優としての出演だけでなく、映画監督としてのデビュー作でもあります。

HANA-BI [Blu-ray]
 

次は「HANA-BI」です。1998年に放映された映画で、この映画が1997年に第54回「ヴィネツィア国際映画祭」で日本作品として40年ぶりとなる金獅子賞を受賞しました。この受賞でたけしさんの映画監督として、海外から高く評価されます。

菊次郎の夏 [Blu-ray]
 

次は「菊次郎の夏」です。1999年に放映された映画で、この映画で第52回「カンヌ国際映画祭コンペティション部門の参加作品となりました。ちなみに菊次郎という名前はたけしさんの亡きお父さんの名前だそうです。

アウトレイジ 最終章 [DVD]

アウトレイジ 最終章 [DVD]

 

最後は「アウトレイジ」です。2010年、2012年の「ビヨンド」、2017年の「最終章」まで放映された映画で、映画としては現時点で最新作となります。ドラマでは2019年に放送された「二つの祖国」が現時点で最新作となります。2013年に「アウトレイジ・ビヨンド」で第22回「日本映画批評家大賞」・監督賞を受賞しました。

映画監督の作品ではほとんどの作品でたけしさんが俳優として出演。他の監督の作品でも出演しています。他の受賞歴は2003年に「座頭市」で第27回「日本アカデミー賞」最優秀編集賞など、国内外で多数の賞を受賞し、「世界のキタノ」と称されています。尚、お笑いタレントとしての作品については別の記事にて更新しました。→芸人伝説(その2)

 

次はどの役者さんが登場するのでしょうか?次回もお楽しみに。

 

というわけで、公次でした。

また明日。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

会社の掟~勤労感謝の日~

f:id:umenomi-gakuen:20190928094040j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190928094048j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190928094058j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20190928094107j:plain

***出演***

宗幸(40歳・公務員)

英美(36歳・主婦)

孝(21歳・飲食店勤務)

雄弥(中1)

 

(一言)

昨日は「勤労感謝の日」でした。

勤労感謝の日は働いている国民に対し、家族が感謝をする日で、国民の祝日となっています。

多くの働いている方は会社を休み、家族サービスを受けているところだと思います。

 

しかし、勤労感謝の日の当日でも仕事の人がいます。

それはサービス業。飲食店や小売店、鉄道やバス、タクシー、病院や介護施設、芸能などは勤労感謝の日関係なく、毎日仕事があります。たまたま勤労感謝の日に休みが入るときがありますが、基本的にぴったりと休みをとることはありません。

もう一つは主婦業。正社員やパートで働いている人でも、主婦業は休みなんてありません。家事や子育ては主婦(または主夫)がやらないといけないし、誰も助けてはくれません。しかし、夫(または妻)と子どもが率先して家事を手伝わないと、妻(または夫)は怒りを覚えるでしょうね。

 

勤労感謝の日に感謝するよりも、日ごろ働いている人たちに感謝をしないといけないです。日常生活では働いている人たちに感謝をしましょう。(宗幸)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

勤労感謝と主婦

こんにちは。美恵子(36歳・主婦)です。

今週のおしゃべりカフェは「勤労感謝の日」です。

今日は「勤労感謝の日」。全国の働いている方に対して、家族が感謝をする日で、祝日となっています。

同じ働いているのに、主婦は給料もないし、働いていることも評価されない。勤労感謝の日は主婦も対象にすべきではないでしょうか?

今日は主婦3人でおしゃべりしたいと思います。

メンバーは私・美恵子、理代さん(28歳・主婦)、静子さん(47歳・主婦)です。

 

美恵子「今日は「梅の実弁当」を販売しているお店がお休みのため、「梅の実弁当」はありません!その代わりに、3人で相談して、地元の宅配ピザを出前しました。ピザは野菜やサラミがのっているごく普通のピザで、サイドメニューはサラダです。では、いただきます。」

3人「いただきます。」

理代「おいし~。ピザなんて久しぶりです。」

静子「いつもは自分で料理をしますが、たまにはいいものですね。ピザなんてめったに食べないですから。」

美恵子「よかった。やっぱりおいしい!主婦の仕事も減って楽だし。」

 

~ピザを食べ終わったところで、本題です~

美恵子「今日は緑茶を飲みながらおしゃべりしたいと思います。今日のテーマは「勤労感謝の日」で、勤労感謝の日は日ごろ働いている会社員などに感謝をする日ですが、主婦は基本的に無給労働なので、勤労感謝の日は対象外となっています。主婦の労働についてどう思いますか?」

静子「私も長年主婦をしているので、当たり前のように家事をして、当たり前のように子育てをしていますからね。」

理代「私は今の夫(俊平・39歳・メーカー勤務)と結婚して、会社を退職して、主婦業をしていますが、確かに主婦は給料も何もないですよね。」

美恵子「同じように働いているのに、主婦は何の給料ももらえないし、仕事に対する評価もない。勤務時間もほぼ24時間ですからね。私たちは専業主婦だから一日中家事や育児をしていますが、正社員やパートで働いている主婦の場合は仕事も家事も育児もしないといけない。しかし、給料がもらえるのは会社等で働いている時だけで、主婦の仕事は何の給料ももらえない。これはおかしいとは思いませんか?」

理代「私は普通に主婦をしているのでそんなに意識はありませんでしたが、同じように仕事をして疲れているのに、会社の仕事は評価されても、主婦の仕事は評価されないのはおかしいですよね。」

美恵子「そう!主婦は立派な労働なのに、何の給料ももらえないし、何の評価もされない。ある意味労働搾取だと思うんですよね。」

理代「母(秀子・53歳・飲食店パート)も主婦の仕事と今のパートの仕事と両方をやっていて、疲れも出ます。しかし、給料がもらえるのはパートの仕事だけで、主婦の仕事は何にももらえないです。」

美恵子「主婦は立派な労働なのに、世間が評価されていないんですよ!一部の人間は「主婦は暇で遊んでばかりいる」と思われている人もいるようで、ちょっと嫌なんですよね。もう少し主婦の仕事の大変さを理解してほしいし。」

静子「家事や子育ては母親だけでやっているとは限りませんよ。」

理代「何でですか?」

静子「ひとり親の父親だって、母親がいなかったら仕事も主夫の仕事もしないといけないですからね。」

理代「確かにそうですよね。夫も私が結婚する前は男で一つで息子たち(翔貴・小4&朋貴・小1)を育て、苦手な家事もしていましたからね。」

美恵子「理代さんの夫婦って、再婚なんですか?」

理代「私は初婚ですが、夫は再婚です。前の奥さんは6年前に交通事故で亡くなりました。私と再婚する前までは今の仕事と主夫の仕事はやっていましたから。」

静子「あと、子育てはしませんが、一人暮らしの学生や社会人も家事はしますよ。一人暮らしの高齢者だって、元気であれば家事はします。そんなに主婦の給料が欲しければ、家政婦として働いてはいかがでしょうか?」

美恵子「家政婦?」

静子「家政婦なら家事労働をやって、給料ももらえますからね。子育ては保育士やベビーシッター、介護は介護福祉士ホームヘルパーとして働いたら給料がもらえますよ。」

美恵子「私は大学を中退して、それらの資格もないですからね。できるとしたら家政婦ぐらい。」

理代「私は短大を卒業しましたが、何の資格もないですからね。事務の仕事は前の会社の先輩に教わって覚えたくらいで。」

静子「それに、主婦が給料をもらおうとしても、誰が雇用主になるのでしょうか?夫?子ども?親?いえ、誰もいないです。全くの一人の場合は雇用主なんていないですよ。日本の場合は主婦業は母親がやるのが当たり前の時代ですが、世界では主婦の仕事は母親だけでやるのではなく、夫も子どももみんなが手伝います。私のところは主人(銀郎・50歳・大工)は家事は手伝ってくれませんが、子どもたち(一郎・高2&二郎・中3&三郎・小6)には私の家事を手伝ってもらっています。あまりにも小さい子どもの場合はお手伝いはできませんが、ある程度の年齢になったら、子どもに家事を手伝ってもらうことはできます。主婦の仕事は母親だけがやる仕事ではないですよ。」

理代「そうですよね。私のところは子どもがまだ小さいですが、大きくなってから始めたいと思います。家事と子育ても母が手伝ってくれるので。」

美恵子「そうですよね。主婦の仕事は他の家族に手伝うのもアリですよね。ちょっと考え直してみます。」

f:id:umenomi-gakuen:20190927174929j:plain

(左から理代、美恵子、静子)

 

主婦業は母親だけではなく、家族全員がやる仕事。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

Cafe Viora

こんにちは!舞奈(中2)です。

今月の「学校・職場・地域丸かじり!」は「梅の実」エリアの「職場」をお送りします。

 

今月は東京・西町にある「Cafe Viora」です。

 

「Cafe Viora」は自宅を改装して作ったおしゃれなカフェで、家族で運営しています。

早速中に入りたいと思います。

”ガチャ(ドアの音)”

>いらっしゃいませ!(店員)

こんにちは!

お店はテーブル席が4つ、ソファー席が2つ、奥にはカウンター席があります。

 

>いらっしゃいませ。(晶奈・38歳・家業手伝い)

おすすめメニューは何がありますか?

>今はカフェタイムで、スイーツがケーキが5種、パフェが2種、焼き菓子が3種あります。(晶奈)

スイーツで一番人気は何ですか?

>注文してから焼く焼きドーナツが一番人気ですね。(晶奈)

じゃあ、それでお願いします。あと、カプチーノで。

>かしこまりました。(晶奈)

しばらくして、オーダーしたメニューが来ました。

>おまたせしました。カプチーノと焼きドーナツでございます。(晶奈)

ありがとうございます。では、いただきます…ん!おいしい!焼き菓子のようにふんわりとしてて、いくつでも食べれる味です。カプチーノもおいしいです!

>ありがとうございます。(晶奈)

 

ここでこのお店の店主である太一さん(46歳・カフェ経営)にお話を伺いました。

このお店を始めたきっかけは何ですか?

>もともとは会社員をしていましたが、先行きの将来に不安があったことや、夫婦のセカンドライフとしてお店を始めたかったことから、5年前に退職をして、会社員時代に貯めていた貯金とローンでお店を開業しました。店は住んでいる家を改築して、1Fが店、2Fが我々家族の自宅にしました。(太一)

今回焼きドーナツをいただきましたが、スイーツメニューはどんなものがありますか?

>スイーツは焼きドーナツ以外は日替わりで、ケーキではチーズケーキやガトーショコラ、プリンなどがあります。スイーツは基本的にテイクアウトはできませんが、焼きドーナツに限り、1人:4個以上でテイクアウトを承っております。(太一)

スイーツ以外のメニューでは何がありますか?

>フードメニューではパスタ2種、どんぶり2種、サンドイッチ3種、カレーがあります。ランチは日替わりで、一汁二菜献立セット、パスタセット、どんぶりセット、サンドセット、カレーセットがあります。ドリンクではコーヒーをはじめ、紅茶やジュース、スムージーがあります。(太一)

ちなみにコーヒー豆は海外へ買い付けに行くと聞きましたが。

>はい。コーヒー豆は厳選したジャマイカ、ブラジル、ケニアの豆を使用しております。オープン前に各国へ回り、自分がこれがいいものを買い付けをしました。季節や海外情勢に合わせて、他の国の豆のコーヒーが登場する場合があります。(太一)

従業員は何人いますか?

>正社員は経営者である私と手伝いとして働いているうちの妻の晶奈、アルバイト従業員がホール・キッチン合わせて6人います。(太一)

営業時間は何時から何時まででしょうか?

>営業時間は朝の8時から夜の7時までとなっています。土曜・日曜・祝日も営業しています。火曜日が定休日となっています。(太一)

最後にお店の抱負を教えてください。

>おいしい料理と最高の接客で、みなさまのお越しをお待ちしております。(太一)

ありがとうございます!

f:id:umenomi-gakuen:20190927163013j:plain

 

いかがでしたか?おうちにいるようなアットホームなお店でした。

この後はお会計を済ませてから、お店を後にしました。ごちそうさまでした(*^。^*)

 

「職場」シリーズは年明けの2月にお送りします。次回は「梅の実」エリアの「地域」です。

 

以上、「学校・職場・地域丸かじり!」をお送りしました。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

まい(西町支部・南高チーム)

こんにちは!舞奈(中2)です。

今週のプロログはこの方です!

f:id:umenomi-gakuen:20190926185655j:plain

>こんにちは!まい(大学3年)です。

今日は南高チームアドバイザーのまいさんです。よろしくお願いしますm(__)m

>よろしくお願いしますm(__)m(まい)

 

まずは星座と血液型を教えてください。

>ふたご座のA型です。(まい)

通っている学校を教えてください。

>西町にある「甲武女子大学」に通っています。現在文学部・英文学科の3年生です。(まい)

卒業した小学校から高校までの学校を教えてください。

>小学校は「区立南高小学校」、中学校は「区立西北中学校」、高校は「都立南町高校」を卒業しました。高1の時は普通科に在籍していましたが、途中で今のグループのオーディションに合格し、高2からは芸術科・芸能コースに転籍をしました。(まい)

さっきグループって言っていましたが、お仕事を教えてください。

>アイドルをやっています!女性アイドルグループ「東京女子娘」に所属しており、高1の時にグループのオーディションに合格し、現在に至っています。グループではライブや握手会、テレビのバラエティー番組に出演をしていますが、個人としては女優として映画やドラマに出演しています。(まい)

アイドルになりたいきっかけはありますか?

>小学生のころからアイドルが大好きで、特に女性アイドルが好きでした。中学生のころからいろいろなアイドルグループのオーディションを受けて落ちてばかりいましたが、高1の時に今のグループのオーディションに合格したときはうれしかったですね。実は中3の時にも今のグループのオーディションを受けたのですが、最終選考に残らずに3次審査で落ちてしまったんですよ。2度目の挑戦でやっと合格することができました。(まい)

「東京女子娘」は何人組のグループですか?

>中2から24歳まで13人が在籍しています。グループは8年前からありますが、メンバーの加入・卒業(脱退)を経て、現在のメンバーで構成されています。(まい)

好きな女性アイドルは誰ですか?

>好きなアイドルは「AKB48」「乃木坂46」「モーニング娘。」が好きですね。全盛期の「モーニング娘。」が好きで、それにあこがれてアイドルを目指すようになりました。(まい)

 

夜明けまで強がらなくてもいい (Type-A) (Blu-ray Disc付) (特典なし)

夜明けまで強がらなくてもいい (Type-A) (Blu-ray Disc付) (特典なし)

 

 

ベスト!モーニング娘。 20th Anniversary (初回生産限定盤B) (特典なし)

ベスト!モーニング娘。 20th Anniversary (初回生産限定盤B) (特典なし)

 

話は変わって、受験経験を教えてください。

>高校受験と大学受験です。高校受験は普通の一般受験で今の高校と私立の「桜冠女子高校」を受験して、どちらも合格しました。大学受験はAO入試で今の大学に合格しました。大学受験はほとんど勉強していなくて、高校受験はまじめに勉強していたと思います。(まい)

部活は何を入っていますか?

>大学では入っていないです。中学ではソフトテニス部、高校ではテニス部に入っていましたが、芸能活動の関係で、高2の時に部活を辞めました。(まい)

趣味と特技を教えてください。

>趣味は音楽鑑賞、特技はダンスと演技です。(まい)

好きなアーティストを教えてください。女性アイドル以外で。

>洋楽では「テイラー・スウィフト」、邦楽では「大塚 愛」さん、「きゃりーぱみゅぱみゅ」さんが好きですね。アイドルは女性アイドルが好きで、ジャニーズなどの男性アイドルはあまり好きではないです。(まい)

Lover

Lover

 

 

Chime(CD+Blu-ray Disc)

Chime(CD+Blu-ray Disc)

 

 

好きな本を教えてください。

>本は大学の授業の時しか読まないですね。あとはファッション誌が好きですね。(まい)

好きなスポーツを教えてください。

>スポーツはやる方はここ最近はしていないですが、見る方ではサッカーなどを見ます。野球はあまり見ませんが、一度始球式に参加しました。(まい)

好きな食べ物と嫌いな食べ物を教えてください。

>好きな食べ物はスイーツとパスタ。パスタはクリーム系が好きですね。スイーツはなんでも好きですが、最近はやっぱりタピオカドリンクですね~(*^。^*) 嫌いな食べ物は赤貝です。(まい)

好きな教科と嫌いな教科を教えてください。

>好きな教科は高校までは音楽と英語、大学では英文学と英会話、生物学が好きです。嫌いな教科は数学と物理で、計算が苦手ですね…(>_<) (まい)

好きな給食のメニューは何ですか?

>好きな給食はマカロニグラタンやスパゲッティーミートソースですね。嫌いな給食はそんなになかったです。高校や大学では学食があり、たまによく行きます。高校ではお弁当を持っていきました。大学ではいつもは大学内のパン屋でパンを買って食べています。(まい)

性格や特徴を教えてください。あと、20歳以上の方の質問ですが、お酒とたばこの有無も合わせてお願いします。

>明るくて活発なところです。お酒はカクテルやチューハイなどの甘いお酒は飲めます。だいたい1~2杯程度です。たばこは吸わないです。(まい)

家族構成を教えてください。

>両親と弟の4人家族です。お父さんは普通の会社員、お母さんは専業主婦、弟は都内の別の公立高校に通っています。(まい)

「梅の実」メンバーで仲がいい人はいますか?

>「東京女子娘」のメンバーで、特に陽奈(20歳・タレント)とは仲がいいです。同じ時期にオーディションで加入し、厳しいレッスンなどをいろいろと乗り越えた仲で、一番の相談相手です。大学ではジュリア(大学3年)とは同学年で学部・学科が一緒で、授業で会った時は一緒にご飯を食べに行ったりしています。ジュリアはファッション誌の専属モデルをしていて、スタイルも抜群なので、うらやましいです。(まい)

最後にアピールをお願いします。

>ちょっと頼りないアドバイザーですが、南高チームメンバーたちを盛り上げたいと思います。私個人としては今のアイドルグループで活動をしていますが、いずれは卒業する時が来ます。それまではアイドル活動を完全燃焼したいと思います!(まい)

ありがとうございましたm(__)m

>ありがとうございましたm(__)m(まい)

 

今週はまいさんを紹介しました。

来週は誰が登場するのでしょうか?

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

大学の通信教育

f:id:umenomi-gakuen:20190926172833j:plain

こんにちは!寿彦(28歳・タレント)です。

今日は大学の通信教育についてお送りします。

 

通信教育の学校と言えば、通信制高校がおなじみですが、大学でも通信教育があります。オレ自身も大学の通信教育部に進学し、芸能活動と両立をしながら学業をこなし、6年かけて無事に卒業しました。

 

大学の通信教育は「〇〇大学通信教育部」とも言います。高卒資格がある18歳以上であれば、誰でも入学することができます。最高齢では80~90代以上の方が学んでいるんですよ。

大学の通信教育は教材を使って自宅で学習し、レポートなどを大学に提出します。またはインターネットを利用して、大学の通信教育部の各学部のページにアクセスし、そこで学習をします。

年に1~2回、スクーリングという授業があり、このスクーリングのみ大学に行かなければなりません。スクーリングでは自宅学習では不可能な体育や実習を受けることができます。

定期試験も普通の大学と同様に、年に1~2回あり、大学でテストを受けることになります。しかし、遠方の方に対応して、地方会場を設けている大学もあり、わざわざ大学へ行かなくても、お住まいの地域の会場でテストを受けることができます。

 

大学の授業料は年間で100万円以上はかかりますが、大学通信教育部の場合は大学や学部にもよりますが、年間で10万円前後と、通学するよりもお得です。

しかし、通学しないと身につかない人や三日坊主の人は通信教育には向きません。経済的理由で大学に行けない人や仕事やバイト、主婦業を両立したい人には通信教育はおすすめだと思います。

 

日本にある大学通信教育部は以下の通りです。

(北海道)北海道情報大学

宮城県東北福祉大学

(東京都)慶応義塾大学、産業能率大学・自由が丘産能短大創価大学玉川大学中央大学帝京大学帝京平成大学東京未来大学日本大学日本女子大学(科目等履修生のみ男性の入学も可能)、法政大学、武蔵野美術大学明星大学早稲田大学東京通信大学、ビジネス・ブレイクスルー大学、武蔵野大学

(神奈川県)星槎大学八洲学園大学

(千葉県)聖徳大学・短大部、放送大学

(埼玉県)人間総合科学大学

茨城県日本ウェルネススポーツ大学

群馬県東京福祉大学・短大部

(愛知県)愛知産業大学・短大、日本福祉大学

岐阜県中部学院大学

大阪府大阪学院大学大阪芸術大学・短大部、近畿大学・短大部

兵庫県大手前大学神戸親和女子大学(男女共学)、豊岡短大、姫路大学神戸常盤大学短大部

京都府京都造形芸術大学京都橘大学佛教大学

奈良県奈良大学

岡山県環太平洋大学吉備国際大学

(福岡県)近畿大学九州短大、サイバー大学

(宮崎県)九州保健福祉大学

こんなにもありますね。圧倒的に東京が多いです。ここでは大学と短大を紹介しましたが、近年は大学院の通信教育課程が増えており、大学を卒業後に大学院に進学し、仕事や家事をしながら大学院の勉強もできます。

学部自体は経済や法律の学部、教育系の学部が圧倒的に多いですが、芸術や文学、福祉なども学ぶことができます。実験や実習を必要とする理工学系や医療系、栄養士の課程などは通信教育部では学ぶことができません。

 

経済的理由で昼間の大学には行けないけど、どうしても大学に進学したい人や、仕事や芸能活動、アスリート活動、主婦業の両立をしたい人、もう1度大学で学びなおしたい人はぜひ、大学通信教育部を検討してはいかがでしょうか?

 

というわけで、寿彦でした。

また明日。バイバイ!

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング

 

好きな食べ物は?~世界のグルメ編~

ハロー!有香(16歳)です。

(注:有香が住むアメリカの現地時間は朝ですが、このブログでは日本時間でお送りしています)

前回は日本のご当地グルメについてお送りしました。

 

今回は日本以外の海外のグルメについてお送りします。

アメリカ、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、オセアニアの各大陸にはそれぞれの国のグルメがあります。

日本でもおなじみのグルメもあれば、日本にはなじみがなく、受け入れ難いグルメも存在します。

今日は全世界の「梅の実」メンバーたちに、世界各地のグルメはどんなものかを発表しましょう!尚、チャットについては日本以外の外国人のチャットの文章に対しては日本人メンバーたちに通じるようにするため、日本語の文章にあらかじめ変換しています。ご了承ください。

 

~返信~

>今度は海外のグルメ!?(沙由美・中2)

>どんなものがあるんだろう?(水蓮・ポニー・♀2歳)

>全部の国のグルメを紹介するのは大変なので、各エリアごとで代表的なグルメを紹介しましょうか。(有香)

>まずはどこから?(秀明・高1)

>まずはアメリカエリア!(有香)

アメリカエリアはアメリカ(アメリカ合衆国)だけだよね。(沙由美)

>そうそう。アメリカの代表的グルメはハンバーガー、ホットドッグ、ピザなどがあります。(有香)

ハンバーガーとホットドッグはオレも大好き!(尋之・高2)

>ウチらにはなじみのあるグルメだよね。(沙由美)

>他にもあるの?(水蓮)

>あとはポークビーンズがありますね。(有香)

ポークビーンズって給食に出ているアレ!?(エム・ねこ・♀2歳)

>大豆をケチャップ味で煮込んだやつでしょ?ぼくは苦手。(拓椰・小5)

>ぼくの時代でも登場していました。ケチャップの甘味と大豆の固さがあってまずかった記憶があります。(勤・37歳・広告代理店勤務)

>あの、ポークビーンズはケチャップ味ではなく、若干ピリ辛のやつです。豆も大豆ではなく、白いんげん豆を使っているので、給食に出てくるやつとは全く違います。多分、子ども向けの味にするために作ったんでしょうね。私も小学校低学年までは日本にいましたから。(有香)

>そうなんですか?アメリカでも給食はあるんですか?(沙由美)

>エレメンタリースクール(小学校)ではありました!日本みたいにご飯(またはパン)と牛乳、おかずといった組み合わせではなく、ハンバーガーやサンドイッチ、サラダ、コーラなどのファストフード系です。しかし、日本のようにみんな同じ食事で、同じ場所で食べるのではなく、専用の食堂があり、給食のメニューを自分で選ぶことができるので、給食を食べる子もいれば、家からお弁当を持参して食べる子もいます。現在は6年制のハイスクール(中高一貫校)に通っていますが、ハイスクールではカフェテリア(学食)があり、内容自体はエレメンタリーと同じです。(有香)

>給食を食べたくなければ自分で選ぶことができるんですね。ウチもそれがいい!(沙由美)

>ウチは中学生ですが、給食が嫌いなので、給食のない私立中学に進学しました。お弁当を持参している子がいるってことは、食物アレルギーの子もいるんですか?(美那子・中1)

>食物アレルギーもそうなんですが、アメリカではさまざまな理由でお弁当を持参している子がたくさんいます。多くがアメリカの学校給食はファストフードなので、親が子どもの健康を考えて、お弁当を作っているところがほとんどです。あとはムスリムイスラム教徒)の家庭の方やベジタリアンの家庭の方もお弁当を持参しているところもいます。(有香)

イスラム教の人は豚肉と酒がダメだからね。(翔太・中2)

ベジタリアンアメリカ人でもここ最近増えているんですよ。あのアリアナ・グランデベジタリアンで、動物性の食品は一切口にしないというエピソードがあるそうです。(有香)

>そうなんだ!食べたいものを自由に選ぶことができるのが、アメリカのいいところなんですね~。(夕里子・高1)

>日本は「同調圧力」の文化だからね。何でもみんな同じにしないといけないのが一番の問題だよね。(一矢・大学2年)

>次はカナダエリア!(有香)

>カナダエリアはカナダだけ?(水蓮)

>そうそう。(有香)

>カナダはアメリカの料理と似ている部分もありますが、アメリカと違うのが、メープルシロップを使った料理があることです。お菓子にも使いますが、料理にもメープルシロップを使うんです!(ロペス・16歳)

シタデール ピュアメープルシロップ アンバーリッチテイスト500g

シタデール ピュアメープルシロップ アンバーリッチテイスト500g

 

>料理にメープルシロップ!?(尋之)

>どうやって使うの?(水蓮)

>例えば豚肉のスープにメープルシロップを入れるんですよ。メープルシロップはカナダの特産品で、特にケベック地方ではよく使われています。(ロペス)

メープルシロップはホットケーキやワッフルにかけるのが当たり前だけど、料理に使うのは前例がないよね。(沙由美)

>スープにメープルシロップを入れるの初めて知った。(秀明)

>次はカリブエリア!(有香)

>カリブはどこだっけ?(エム)

>カリブエリアはメキシコ、キューバ、ジャマイカドミニカ共和国などがあります。(有香)

>どんな料理があるの?(水蓮)

>メキシコではタコスがあり、タコシェルにのせて食べたり、トルティーヤに巻いて食べたりします。(ドミンゴ・16歳)

>豆を多く使いますね。メキシコのタコスでもチリコンカンの中に赤いんげん豆が入っているし、豆は栄養源ですからね。(ゾラン・17歳)

>あと、バナナを使います。(マグ・16歳)

>バナナって、お菓子に使うの?(エム)

>料理に使います。(マグ)

>料理!?(秀明)

>バナナは普通の黄色いバナナではなく、青バナナを使います!(マグ)

>青バナナ!?(尋之)

>日本にはある!?(水蓮)

>確かないと思う。(翔太)

>青バナナってどんなものなの?(沙由美)

>青バナナは料理用のバナナで、普通の黄色いバナナに比べて固くて、甘みがありません。私が住むプエルトリコでは「モフォンゴ」という料理で青バナナを使っており、あっさりとしてておいしいですよ。(マグ)

>バナナは私が住むエクアドルではたくさんありますよ。エクアドル国内では約40種類以上のバナナを栽培しており、料理からお菓子までそれぞれの用途にあったバナナがあります。(ラピス・さる・♀3歳)

南米エクアドル産 バナナ 1箱 約13kg

南米エクアドル産 バナナ 1箱 約13kg

 

>バナナはエクアドル産はあるの?(沙由美)

>その昔はエクアドル産のバナナがあったみたいだけど、今はフィリピン産のバナナしかないと思う。(翔太)

>じゃあその波にのって、次は南米エリア!(有香)

>南米はブラジル、アルゼンチン、エクアドル、ペルーなどがありますね。(翔太)

>正解です。(有香)

>南米ではお肉を使った料理があります。ブラジルではシェラスコという牛肉の丸焼きのような料理で、食べるときはカットして、特製ソースをかけます。味はおいしいです。(アサンタ・16歳)

>私もシェラスコ食べたことがあります!友達と一緒に地元のブラジル料理店に行って、本場のシェラスコを食べました。すごくおいしかったです!(寿恵・大学4年)

>あと、アルゼンチンやコロンビアでは「アサード」という牛肉の焼き肉があり、ボリュームがあっておいしいです。(ガロ・12歳)

>コーヒーも有名で、私が住むブラジルをはじめ、コロンビア、ジャマイカなどではコーヒー豆の栽培が盛んで、香り高いコーヒーが味わえます。(アサンタ)

>日本は気候の関係で、国産でのコーヒー豆の栽培が非常に少なく、それで、南米やアフリカのコーヒー豆でコーヒーを楽しむのがほとんど。ぼく自身もコーヒーは飲んだことがあるけど、外国産しか飲んでいないですね。(翔太)

>日本産のコーヒー豆があるの!?(水蓮)

>数は非常に少ないけど、東の方では東京の小笠原諸島だけで、あとは九州や沖縄の一部地域ですね。(翔太)

>日本産のコーヒーってどんな味なんだろう?(秀明)

>ぼくも飲んだことがないからわからないけど、国産のコーヒーだから、安全・安心さはありますが、かなり希少価値が高いです。コーヒーの栽培は雨や日当たり、温度、土壌、標高をすべて満たしている国でないとできないです。日本の場合は湿気が多く、台風の通り道になってしまう影響で、栽培が非常に困難で、コーヒー豆を生産している地域でもわずかな量しか生産できないのが現状なんです。(翔太)

>そうなんだ。(尋之)

>日本は湿気が多いからね。カカオ豆も日本で生産されているところはないし。(エム)

>話は変わって、アメリカ大陸の国では主食はパンなの?(水蓮)

>そうですね。アメリカでは小麦のパンが主流ですね。(有香)

キューバでは米を食べます。(ゾラン)

ベネズエラではとうもろこしの粉を使ったパンを食べますね。(エルゲ・13歳)

>ご飯も食べるんだね。パンを食べる国だと思った。(沙由美)

>次は日本以外のアジアで、まずは韓国エリア!(有香)

>韓国エリアは韓国だけだよね。(沙由美)

>韓国は徴用工の問題や「ホワイト国」の除外などで日韓関係が悪化しているんだよね。(翔太)

>ぼくが所属する西町チームの一部の大人メンバーたちが、「日本は韓国をつぶしてしまえ!!」って、ネットでも荒らしまくって、ヘイトにも参加しているよ。(勤)

>ひどい…。(沙由美)

>悪いのは韓国の一部の政治家だけなのに、何の罪もない韓国の国民までヘイトをするなんて、日本人は頭がおかしいわ!(エム)

>私も日韓関係の問題は本当に深刻だと思います。徴用工や従軍慰安婦などの問題はもともとは日本が悪いのに、日本の政治家は自分たちが悪いことをもみ消して、韓国が悪い、韓国が悪いの一点張り。しかもマスコミも一般国民も寄ってたかって韓国いじめをくり返している。徴用工などの歴史についても、学校を中心に本当の歴史を教えようとはしない。これは本当に大きな問題です!!(有香)

>私も旅行で韓国によく行くけど、一般の韓国人はとても優しくて、親切な方がほとんどです。日本が間違った歴史観を刷り込ませたせいで、政治家もマスコミも国民もみんな韓国をいじめようとしている。こんな冷え切った日韓関係は本当にやめてもらいたい!!(ハマ子・62歳・資産家)

>ぼくもそう思いますよ。学校の教科書では本当の日韓の歴史は一切書いていないし、世界各国の新聞を見ると、日本の歴史がいかにいい加減かがわかります。(翔太)

>ぼくも同じです。どんなことがあっても韓国をたたくのは間違っています。日本では消費税増税の問題や千葉の台風災害があったのに、マスコミはそれらを無視して、政府の内閣改造のニュースや韓国いじめばかり報道して、日本の今の現状の問題は一切報道しない。日本は本当に終わっていますね。(一矢)

>ホントそう思う。千葉の台風は甚大な被害を受けているのに、政府は一切対応しなかったしね。「千葉の台風災害は迅速な対応をしている」と、菅官房長官が言っているのも中身は全くのウソだしね。(水蓮)

>そうだよね!政府よりも芸能人や一般人のツイートのほうがいち早くお知らせしているし。(沙由美)

>話は日韓関係の問題になってしまいましたが、話は変わって、韓国のグルメでは何かありますか?(有香)

>韓国ではチヂミやキムチ、チゲなどがありますが、おすすめはダッカルビです。鶏肉が入ったすき焼きのようなもので、一度食べると病みつきになります。(ダビン・16歳)

ダッカルビは日本ではチーズダッカルビが流行っていたよね。(沙由美)

チーズタッカルビ 韓国料理 手作り 温めるだけ 韓国食品

チーズタッカルビ 韓国料理 手作り 温めるだけ 韓国食品

 

>そうそう。専門店もあるんだけど、おうちでも簡単に作れるよ。ピリ辛のほうがおいしいけど、子ども向けなら辛さを抑えてもいいですし。(翔太)

>キムチはやっぱり韓国のほうがおいしいよね。日本のキムチは味が薄くておいしくない。(水蓮)

>そうだよね。焼き肉も大好きだし、韓国を批判している日本人は韓国料理を食べるなって思う。(秀明)

>ホンマやで。(エム)

>次は中華エリア!(有香)

>中華エリアは中国?(沙由美)

>中華エリアは中国と台湾、マレーシア、シンガポールですね。(有香)

>中国では日本でもおなじみの料理がたくさんありますよ。青椒肉絲や麻婆豆腐、酢豚などのおなじみの料理から、フカヒレのスープなどの高級なものや珍しいもの、餃子、小籠包などの点心まであります。(ファンファン・パンダ・♂2歳)

>台湾も中国と似たような料理がありますが、違うのが若干庶民的な料理が多いです。あと、日本で流行しているタピオカドリンクは台湾が発祥です。(アグネス・14歳)

>タピオカドリンク!ウチも飲みたいな~(*^。^*)(沙由美)

>ウチは学校帰りによく立ち寄っています。モチモチとした食感と甘みでおいしいです。(夕里子)

>あの、タピオカドリンクについてはこの後のスイーツ編でお送りする予定なので、ここではちょっと。(翔太)

>あ、ゴメン。(夕里子)

シンガポールではハンナンチキンライスが有名で、ゆで鶏を作って、鶏肉はメインとしてカットして皿に盛り、ゆで汁は半分はスープに、半分は米と一緒に炊きます。あっさりとしてておいしいし、効率もいいです。(シュイジン・ドーベルマン・♂2歳)

>次は遊牧・東南アジアエリア!(有香)

>それは何?(水蓮)

>モンゴルとインド、インドネシア、タイ、ベトナムなどの国ですね。(有香)

>インドではカレーが有名ですね。スパイスをきかせた鶏肉や牛肉のカレーが中心です。地域や宗教によってはひつじ肉やベジタリアン用の野菜カレー、魚介のカレーなどもあります。食べるときはご飯ではなく、ナンをつけて食べます。(マリカ・くま・♀3歳)

>インドは確かにカレーが有名だよね。でも、種類が結構あるのは驚いた!(尋之)

インドネシアナシゴレン、サテなどがあり、ピリ辛でおいしいです。あと、マレーシアでもインドネシアの料理があります。(ビジ・15歳)

>タイは3種類のカレーを筆頭に、チャーハンや生春巻きなどの辛い料理が多いです。酸味が若干ある料理もあるので、一度食べるとハマりますよ。(ルビ・ぶた・♀3歳)

ベトナムではフォーや生春巻きなど、辛みがあまりなく、あっさりとした味がほとんどで、日本人にも合いますね。(アリッサ・18歳)

>東南アジアの料理はどれもおいしそうだね。(水蓮)

>輸入食材のスーパーで東南アジアの料理の食材が手軽に買えるので、おうちでも楽しめますよ。(翔太)

>次は中東エリア!(有香)

>中東はどこ?(沙由美)

>中東はUAEアラブ首長国連邦)にサウジアラビアイスラエル、トルコなどがありますね。(有香)

>中東の国はすべてイスラム教を信仰しているので、豚肉と酒はすべてNGです。豚肉と酒そのものだけでなく、豚肉と酒が含まれる食品も一切ダメです!(愛菜・17歳)

>どんなものがあるの?(水蓮)

>豚肉では豚肉そのものだけでなく、ゼラチンやブイヨン、ハムやソーセージなどの肉加工品、ラード、ショートニングなどもダメです。酒では酒そのものだけでなく、バニラエッセンスなどの香料、酒粕、料理酒、みりん、しょうゆなどもダメです!(愛菜

>そんなに!?(尋之)

>他の食材では大丈夫なの?(沙由美)

>豚肉と酒とその関連食品以外ではOKですが、お肉に関しては「ハラール認証」を受けたものでないとダメです。(愛菜

ハラール認証って何!?(エム)

ハラール認証はイスラム教の教えに従って処理された肉のことで、ムスリムの方はハラール認証を受けた肉以外は食べてはダメなんだ。(翔太)

>マジで!?(尋之)

>じゃあ、日本では全く食べられないよね。(秀明)

>最近は日本でもムスリム向けの調味料や食材が売っているけど、その店はほんの一部だけ。多くの店はムスリムに対応した食材を扱ったスーパーはなく、食事作りには苦労をしているんだ。学校給食ではムスリムに対応した献立はなく、食物アレルギーと同様に食べられないものは避けなければならないんだ。(翔太)

>日本でもムスリムの外国人が住んでいるのに、それに対応した学校給食や社食、介護食などはほとんどない。これではムスリムの外国人は日本では住みづらい環境となりますね。(一矢)

ムスリムって、中東の国の人だけ?(沙由美)

>中東の国だけでなく、マレーシアやインドネシアなどの一部の東南アジアの国、エジプトなどの一部の北アフリカの国などが該当するんだ。(翔太)

ムスリムが豚肉や酒、ハラール認証を受けてない肉を食べたらどうなるの?(水蓮)

>国によって違うけど、大半の国は例え故意じゃなくても、違反したら罰せられます。私が住むサウジアラビアの場合は逮捕されたり、重い刑にされる場合があります。(愛菜

>マジかよ…。(秀明)

>日本人はムスリムに対する理解をしなければならないよね。(エム)

>次はヨーロッパで、まずはイギリスエリア!イギリスエリアはイギリスとアイルランドだけです。(有香)

>イギリスはアメリカと同じ食事なのかな?(沙由美)

>イギリスは世界から料理がまずいと言われています…(T_T)(ロンド・ブリティッシュショートヘアー・♂3歳)

>何で?(水蓮)

>どちらかというと、パブの食事の代表的なものであるフィッシュアンドチップスだったり、朝食やアフタヌーンティーが有名なのかも。(ロンド)

>フィッシュアンドチップス!?(秀明)

>魚のフライのことで、付け合わせにはフライドポテトが必ずあります。ビールのおつまみには合いますね。朝食はパン食が中心で、そこにジャムやバター、卵料理、サラダなどが加わった豪華版です。アフタヌーンティーはジャムとサワークリームが添えてあるスコーンに、ケーキやサンドイッチが3~4段のかごにのせてあって、紅茶と一緒にいただきます。(ロンド)

アフタヌーンティーでお茶をするのって、あこがれるな~。(夕里子)

>朝食もホテルの食事みたいに豪華なんだろうな~。(沙由美)

>次はフランスエリア!(有香)

>フランスエリアはフランスだけだよね。(水蓮)

>そうです。(有香)

>フランスはやっぱり、豪華なフレンチを食べているんだろうな~。(尋之)

>そんなことないです!毎日豪華なフレンチを食べているのって、ごく一部の家庭で、ほとんどの庶民はそれぞれの地域の家庭料理を食べます。基本的にはパンと一緒にスープなどの煮込み料理が中心となります。(大希・16歳)

>そうなんだ。高級フレンチを食べているのかと思った。(エム)

>次はドイツエリア!(有香)

>ドイツエリアはドイツだけ?(水蓮)

>今のところはそうですね。(有香)

>ドイツは年に1回の「ビール祭り」があり、ビールの消費が世界一なんです。もう一つはソーセージの数も多く、1000種類以上のソーセージがあります。(ゲルベルト・18歳)

ソーセージ アソートギフト セット8p 冷蔵 

ソーセージ アソートギフト セット8p 冷蔵 

 

>これだけソーセージが多かったら、毎日でも食べたくなるよ。(秀明)

>次はスペインエリア!(有香)

>スペインエリアはスペインだけ?(エム)

>スペインとポルトガルだけですね。(有香)

>スペインはパエリアが有名だよね。(沙由美)

>あとはアヒージョ!(尋之)

>それらもありますが、スペインは魚介類を使った料理が中心となりますね。どちらか言うと、スペインバルでワインを飲みながら料理を食べる感じで。(サザン・牛・♂3歳)

>次はイタリアエリア!イタリアエリアはイタリアとサンマリノなどが中心です。(有香)

>イタリアと言えば、パスタだよね!(水蓮)

>ピザも有名だよね。(秀明)

>イタリアはパスタが主食で、普通の細長いスパゲッティに生パスタ、ショートパスタ…と、さまざまな種類のパスタがあります。ピザはイタリアでは「ピッツァ」と言います。アメリカのもピザがありますが、あれはかなり大きくて分厚い生地なんですよ。イタリアのピッツァは薄い生地なんです。(ミルフィーユ・ロシアンブルー・♀2歳)

ラ・モリサーナ フジッリ・ブロンズ (No.28) 500g

ラ・モリサーナ フジッリ・ブロンズ (No.28) 500g

 

 

アメリカのピザとイタリアのピザが全く違うなんて全然知らなかった。(尋之)

>あと、地域によって味付けが違っており、南イタリアはトマトやオリーブオイルを使ったあっさりとしたものが中心で、北イタリアは乳製品を使ったこってりとしたものが中心なんだ。(翔太)

>ここからはその他のヨーロッパの地域のグルメを紹介したいと思います。対象の国ではオランダ、ベルギー、オーストリア、スイス、スウェーデン、ロシアなどです。(有香)

>何だろう?(水蓮)

>スイスはチーズ料理が中心じゃない?(沙由美)

>私が住むスイスではチーズを使った料理があります。その中で「ラクレット」はゆでたじゃがいもにチーズをのせた料理です。チーズはスイスでも作っていますが、どちらかというと、オランダの方がチーズの生産が世界一となっています。(ヴィオラ・13歳)

>ロシアではピロシキボルシチ国民食です。ピロシキはパン生地にひき肉やゆで卵などを炒めた中身を包んで揚げたものです。ボルシチはビーツを使ったシチューで、体の芯まで温まります。(タチアナ・11歳)

ピロシキボルシチはロシアではおなじみだよね。(エム)

ボルシチは私が住むウクライナでもありますよ。ロシアのボルシチは仕上げにサワークリームをのせるのがお約束で、ウクライナの場合はビーツをたくさん入れるのが基本です。(レーシャ・32歳)

>国によって違うんだ。全然知らなかったです。(翔太)

>次はアフリカグループ!(有香)

>次はエリアではなくて、グループなんだ。(沙由美)

>ここからはエリアで分けると大変なので、グループごととします。(有香)

>アフリカって何もないイメージ。(尋之)

>アフリカは国にもよるけど、年々飢餓や貧困に苦しんでおり、小さい子どもが5歳にならないうちに亡くなる子が多いんだ。(一矢)

>それでユニセフなどがいろいろな支援をしているんだよね。(水蓮)

>そう。食べ物もそうだし、水も汚い水を使っているから、世界各国の支援者たちが水をきれいにするプロジェクトも立ち上げたんだ。そうすることによってきれいな水が飲めて、幼い子どもが亡くなる数も減らせるんだ。(一矢)

>アフリカの料理は地域によって違うの?(沙由美)

>そうですね。ほとんどのアフリカの国では小麦粉を使ったおかゆやクスクスという米粒のようなパスタを主食とし、野菜や豆を使った料理を食します。たまに肉や魚を食べることがあります。ぼくが住むエジプトなどの北アフリカ地域ではイスラム教を信仰している国なので、ご存じの通り、酒と豚肉はNGです。イスラムの教えに従ったハラールフードのみ食することができません。肉は鶏肉と牛肉のほかに、「はと」を食べます!(ハムザ・14歳)

>はと!?(水蓮)

>そんなもの食べれるのかよ!!(尋之)

>はとは普通のはとではなく、食用のはとです。意外な味でおいしいですよ。あと、中アフリカ地域では栄養源として虫を食べることがあります!(ハムザ)

>虫!?(秀明)

>超嫌だ!!!(夕里子)

>虫なんてよう食われへんわ!!(エム)

>日本でも一部の地域ではイナゴを食べるしね。(翔太)

>そんな縁起でもないことを言わないでよ!!気持ち悪くなる…(>_<)(沙由美)

>はいはい…。最後はオセアニアグループ!(有香)

>オーストラリアやニュージーランドの場合はアメリカやイギリスの影響もあり、アメリカやイギリスの料理が多いです。パプアニューギニアなどの他の島国の国では魚介類やいも、キャッサバ、野菜などを食します。(あおい・16歳)

>キャッサバって何?(水蓮)

>タピオカの原料となっているやつだよ。(翔太)

>ウチらがタピオカを飲んでいるから、キャッサバを主食とする国では食糧不足になってしまうんだ。(夕里子)

>そう。キャッサバを主食とする国に配慮して、タピオカ用に使用するキャッサバの量を制限して、家庭用のタピオカが品薄状態となっているんだ。(翔太)

>家ではタピオカは飲めないんだ…。(沙由美)

>ブームの裏ではこういうことが起こっているんだ。(尋之)

>私が住むハワイではハワイ料理があるよ。ハンバーグのどんぶりのロコモコに、魚介類を使ったポキ、今や日本でもブームとなったパンケーキ、アサイーボウルなどがあるよ。(ココ・15歳)

>パンケーキは一時期ブームとなったけど、タピオカがブームになった時点でブームは落ち着いたけどね。(秀明)

>ホントだね。ウチはパンケーキよりもホットケーキのほうが好き。(エム)

>こうしてみると、いろいろなグルメがあるね。日本ではなじみのあるものから、「え!?」って思ってしまうものまであって、なんか新鮮だった。(尋之)

>世界のグルメって、いろいろあるからね。主食も食べる習慣も日本とは全く違うからね。(翔太)

f:id:umenomi-gakuen:20190925200948j:plain

 

世界各国へ旅行へ行く際は、世界のグルメを堪能してはいかが?

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング