梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

アスリート伝説(その11)

f:id:umenomi-gakuen:20191026190233j:plain

こんにちは!パオ(さる・♂2歳)です。

今日は今年最後の「アスリート伝説」をお送りします。

 

今月は「金田正一(まさいち)」さんをピックアップ!

さよならギッチョ やったるで! 20年

さよならギッチョ やったるで! 20年

 

金田さんは日本を代表するプロ野球選手で、かつては監督をしていました。「カネやん」の愛称で親しまれていました。

 

金田さんは愛知県の出身ですが、在日韓国人2世として出生し、のちに日本へ帰化しました。 

中学生の時に野球をはじめ、旧制の「名古屋電気学校(現:愛知工業大学名電中学校・高校)」を経て、「享栄商業高校(現:享栄高校)」へ編入。1950年に2年生の時に国鉄スワローズ(現:東京ヤクルトスワローズ)の西垣徳雄さん(故人)にスカウトされ、夏の県予選に敗退後に高校を中退し、シーズン途中に国鉄へ入団しました。

 

国鉄時代は1950年の広島戦でプロ初登板。1951年に大阪タイガース(現:阪神タイガース)戦でノーヒットノーランを達成し、18歳35日での達成は史上最年少記録で、その記録は誰も破られていません。数々の試合で最多奪三振を達成し、1956年に沢村賞を受賞しました。

1964年に国鉄を退団し、「B級10年選手制度」、今でいうFA権を行使して、巨人に移籍。国鉄時代ほどの活躍はしていないものの、日本シリーズの開幕戦に先発して完投勝利を挙げるなど、チームの優勝・日本一に貢献しました。1966年からは成績が落ちてしまい、1969年に現役を引退しました。巨人時代につけていた背番号34は永久欠番に指定されました。

国鉄・巨人時代でプレーをした通算記録は944登板、569先発、365完投、82完封、400勝利、勝率:.573、奪三振:4490、防御率:2.34という記録を残しました。打撃成績は1053試合、2054打数、406安打、38本塁打、177打点、打率:.198でした。

 

引退後は日本テレビなどで解説者を務めるほか、タレントとしても活動していました。

1972年にロッテの監督に就任し、1974年にはリーグ優勝・日本一に導きました。ロッテの監督時代では村田兆治さんなどを輩出しました。1978年に監督を辞任・退団しました。

その後は再び解説者を務め、1978年に「日本プロ野球名球会」を設立し、1981年に株式会社に改組後は代表取締役に就任しました。1988年に野球殿堂入りをしました。

1989年に再びロッテの監督に就任し、小宮山 悟さん、西村徳文オリックス監督らを輩出しました。しかし、チームの低迷やドラフトで小池秀郎さんの交渉権を得るも、入団を拒否されたことなどで、1991年に辞任をしました。

その後は再再度解説者やタレントとして活躍。2009年に名球会代表取締役を退任し、2010年に名球会は一般社団法人となりました。その後は表舞台の活躍は少なくなったものの、タレントとして活動をしていましたが、2019年に帰らぬ人となりました。

 

金田正一さんは2019年に急性胆管炎による敗血症のために亡くなりました。86歳でした。葬儀は近親者のみで行われ、後日お別れの会が行われました。金田さんは球界では重鎮の一人で、選手・OB・関係者にとっては近寄りがたい存在でした。その反対に金田さんのワンマン運営ぶりが批判され、監督を退任したり、名球会から退会状態になるなど、波乱の人生でした。スポーツ医学が発達していなかった当時、自身の経験と知識をもとに体づくりに関する独自の思想をまとめ上げたことは有名で、コンディション管理からトレーニング、食事まですべて作り上げました。私生活では2度の結婚、1度の離婚を経験。2番目の奥さんとの間に3人の子どもさんがおり、長男が俳優の金田賢一さん。長女は現在は一般人ですが、一時期タレントとして活動し、父親の金田さんとともにCMで親子共演をしました。また、スポーツ界のみならず、芸能界にも交友関係は広く、石原裕次郎さん(故人)、美空ひばりさん(故人)、高倉 健さん(故人)といったそうそうたる面々と親交を持っていました。意外なとことにお笑いタレントのブルゾンちえみさんとの交友を持っていました。金田さんのご冥福を心よりお祈りいたします。

 

次はどの選手が登場するのでしょうか?次回は年明けの2月にお送りします。

 

というわけで、パオでした。

また明日。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング