梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

お仕事いっぱい!~損害保険の営業編~

f:id:umenomi-gakuen:20181123163430j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20181123163440j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20181123163450j:plain

 

f:id:umenomi-gakuen:20181123163502j:plain

***出演***

浩貴(41歳・保険会社勤務)

正章(36歳・メーカー勤務)

 

(一言)

私は都内の大手損害保険会社に勤務しています。仕事は営業で、主に一般の顧客を中心に損害保険商品を販売したり、購入後のアフターフォローを行ったりしています。

 

損害保険は何か事故や災害があった時に保証する保険で、主な保険は自動車保険、火災保険、地震保険、傷害保険、ペット保険、自転車保険などがあります。生命保険に比べて保険金は高くありませんが、何か事故や災害があった時には必要な保険なので、掛け金は生命保険に比べて手頃です。

損害保険の営業をするには大手や中小、外資系の保険会社の入社試験に合格することです。新卒の場合は大学や短大でエントリーをして、試験を受けますが、中途の場合は転職サイトやハローワークなどを通じて試験を受けます。試験自体は他の会社と同じです。中途採用の場合は経験者が必要ですが、未経験者でも募集は可能です。

そして、もう一つ必要なのが、「損保一般試験」に合格すること。「損保一般試験」は損害保険の営業では必要な資格で、その資格を持っていないと、損害保険の販売はできません。「損保一般試験」は基礎単位と商品単位の試験があり、商品単位では自動車保険、火災保険、傷害疾病保険の3つの単位があり、保険業務に必要なものから1つ以上選択できます。基礎単位は損害保険業務の最低レベルの資格なので、合格しなければ仕事はできません。それプラス商品単位の3つのうちの全部またはいずれかに合格することが条件となります。合格後は5年ごとの更新制となります。「損保一般試験」は各損害保険会社で研修を受け、「日本損害保険協会」が主催する試験を受けます。生命保険の募集人の資格は退職すると、資格が自動消滅されますが、「損保一般試験」は更新さえしていれば退職後もそのまま資格が持てます。仮に退職をして「損保一般試験」の更新ができなかった場合は、再度試験を受けることになります。損害保険会社に就職をした人だけでなく、個人で損害保険会社の代理店として開業し、「損保一般試験」に合格していれば仕事をすることができます。

 

損害保険会社の営業の問題ですが、ネット保険の登場により、外回りの営業の仕事が減ってしまうことです。ネット保険も契約者が手軽に契約をするのが便利ですが、アフターフォローは会社によってまちまちなので、ちゃんとした会社の方がいいですね。

スキルとしてはやっぱりコミュニケーション能力です。損害保険の営業はノルマがある仕事なので、1つでも契約をとらないと、給料に影響します。お客さんに商品を買ってもらえる話術や個人情報などの秘密を厳守することが必要となってきます。ちゃんと秘密は守るけど、お客さんとのコミュニケーションがまともに取れない人は向いていないですし、逆にお客さんとのコミュニケーションはとれても、人の秘密を社内であっても外部にべらべらしゃべる人も問題です。金融関係の仕事はどの会社もそうですが、購買意欲を持てる話術と守秘義務が要求されます。あとは、商品知識も大事なスキルです。

 

資格さえ持っていれば転職でも個人経営でも仕事ができるのが、損害保険の仕事のだいご味です。最近では生命保険の販売をするために生命保険の募集人の資格を取る人やファイナンシャルプランナーの資格を取る人もいます。損害保険の資格は損害保険会社だけでなく、銀行や証券会社でも資格を取得する人もいます。家族の生活に必要な損害保険の仕事をあなたもやってみてはいかがでしょうか?(浩貴)

 

(他のみんなからひと言)

>ぼくは大手損害保険会社の大阪の支社に勤務しています。仕事はネットや電話で気軽に契約ができる「ダイレクト保険」の部署を担当しています。仕事は内勤が中心ですが、アフターフォローについてはお客さんの元へかけつけたり、事故後の相手との示談交渉に行ったりしています。損害保険の資格は更新さえしていれば、一生モノの資格なので、転職の時には役立ちますね。将来は代理店の開業ですね。(祥夫・33歳・保険会社勤務)

>ぼくは父(浩貴)が損害保険会社で仕事をしているので、小学生の時に仕事をする姿を一度見たことがあります。仕事は大変ですが、多くのお客さんが満足するとすごくいい仕事だと教えてくれました。ぼくはそこまでは考えていませんが、大学卒業後の就職の参考にしたいと思います。(良貴・中2)

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村


エッセイ・随筆ランキング


イラストランキング