こんにちは!朋和(中3)です。
今日は「アーティストの音楽」をお送りします。
今月は「次世代のジャニーズアイドルグループ」をピックアップ!
ジャニーズのアイドルグループは嵐やKinki Kids、関ジャニ∞、Hey!Sey!JUMPなどがありますが、それらよりも遅くにデビューをしたグループもあるんです。それらのグループを「次世代グループ」として、「梅の実」では独自にカテゴリを作って、どういうグループかを紹介していきたいと思います。
今日はぼく・朋和セレクトで、5組のジャニーズアイドルグループを紹介します。
まずは「Kis-My-Ft2」です。「Kis-My-Ft2」は7人組のグループで、2005年に結成し、2011年に「Everybody Go」でデビューしました。メンバーは北山宏光さん、千賀健永(けんと)さん、宮田俊哉さん、横尾 渉さん、藤ヶ谷太輔さん、玉森裕太さん、二階堂高嗣さんです。ちなみに千賀さん、宮田さん、横尾さん、二階堂さんの4人は「舞祭組(ぶさいく)」というグループでも活動し、そのグループのプロデューサーは元SMAPの中居正広さんで、曲も中居さんが作っています!パフォーマンスとしてはローラースケートを履いて歌うのが特徴(履かずに歌うケースもある)で、ローラースケートを履いて歌うと言えば、かつてのジャニーズのアイドルだった光GENJIがいましたね。

カラクリだらけのテンダネス / すっぴんKISS(初回限定すっぴん盤)(特典なし)
- アーティスト: Sexy Zone
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2018/12/05
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
次は「Sexy Zone」です。「Sexy Zone」は5人組のグループで、メンバーは中島健人さん、菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島 聡(そう)さん、マリウス葉さんです。2011年にグループ名でもあるシングル「Sexy Zone」でデビューしました。ちなみに「Sexy…」の「xy」は赤文字表記が正式名称です。一時期は松島さんとマリウスさん、他の3人との別々の活動がありましたが、現在は5人体制となっています。2018年に松島さんが体調不良のために活動休止となり、現在は4人で活動をしています。
次は「A.B.C-Z」です。「A.B.C-Z」は5人組のグループで、メンバーは橋本良亮さん、戸塚祥太さん、河合郁人さん、五関晃一さん、塚田僚一さんです。2008年に結成しましたが、2012年にDVDとしてデビュー。CDデビューは2年遅い2014年でした。デビュー曲は2014年にリリースをしたアルバム「from ABC to Z」。パフォーマンスはステージ上でのダンスやバック転などのアクロバットを得意としており、舞台でも活躍しています。
次は「ジャニーズWEST」です。「ジャニーズWEST」は関西ジャニーズJr.出身の7人組のグループで、メンバーは重岡大毅さん、桐山照史(あきと)さん、中間淳太さん、神山智洋さん、藤井流星さん、濱田崇裕さん、小瀧 望さんです。当初は中間さん、桐山さん、重岡さん、小瀧さんの4人でのデビューの予定でしたが、途中から濱田さん、神山さん、藤井さんの3人が加わり、現在の7人体制となりましたが、その3人の加入をなんと!他の4人がジャニーズ事務所の社長に説得!!これを了承したことで話題にもなったというエピソードがありました。その後の2014年に「ええじゃないか」でデビュー。曲調としては関西人らしく、関西をモチーフとした曲がベースで、ハイテンションな曲が特徴ですが、近年はややローテンポな曲もリリースしだしました。
最後は「King&Prince」です。「King&Prince」は2018年にデビューをした一番新しいグループで、メンバーは平野紫耀(しょう)さん、永瀬 廉さん、高橋海人さん、岸 優太さん、神宮寺勇太さん、岩橋玄樹さんの6人です。もともとは平野さん、永瀬さん、高橋さんの3人からなる「Mr.KING」と岸さん、神宮寺さん、岩橋さんの3人からなる「Prince(その当時はMr.Prince)」が合体して今のグループとなりました。デビュー曲は2018年にリリースをした「シンデレラガール」。2018年後半から岩橋さんが体調不良で活動休止になるも、2019年に復帰。しかし、その復帰からわずか1週間後に再び活動休止となり、現在は5人での活動となっています。
今回紹介した5組のグループの詳しい音楽活動については再び「アーティストの音楽」にて、俳優としての活動については「人気役者の映画・ドラマ」にていつか更新する予定です。
そしてもう一つ。「ジャニーズJr.」についてもお伝えしたいと思います。
ジャニーズJr.はジャニーズ事務所のタレントの下部組織で、下は小学生から上は30代前半くらいのメンバー、約300人で構成されています。ジャニーズJr.は主に東京・関東圏在住者で構成されていますが、主に関西在住者で構成されている「関西ジャニーズJr.」もあります。
ジャニーズJr.の中でも5~6人前後で構成されたグループがあり、主なグループは「Snow Man」「Travis Japan(トラビス・ジャパン)」「SixTONES(ストーンズ)」「HiHi Jets」「なにわ男子」など。
ジャニーズJr.では他の正規のグループに先駆けて、公式YouTubeチャンネル「ジャニーズJr.チャンネル」が2018年に誕生し、5組のジャニーズJr.のグループのメンバーたちが音楽コンテンツやトーク、バラエティなどで企画・立案をし、正式デビューに向けて、自分たちのグループのアピールをしています。
出演グループについてはジャニーズJr.チャンネルをご覧ください。
ジャニーズJr.チャンネル(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UC1cHlPIE-kqiPvpyYz2O8rQ/videos
そして、うれしいお知らせがありまして、「Snow Man」と「SixTONES」の2組が来年同時デビューすることが発表され、何月かは明らかにされていませんが、それぞれのレーベルでCDデビューするそうなので、本当に楽しみです。
最後にお伝えしなければならないことがあります。
ご存じかと思いますが、「ジャニーズ事務所」社長のジャニー喜多川さんが「くも膜下出血」のために亡くなりました。87歳でした。ジャニーさんは70年代ごろからジャニーズタレントの基礎を作り上げ、近藤真彦さん、田原俊彦さん、野村義男さんの「たのきんトリオ」をはじめ、「SMAP」「嵐」など、多くのタレントを輩出し、演出家としても自身が企画をした舞台のプロデュースをしました。会社については滝沢秀明さんらが引き継ぎ、現在在籍するジャニーズ事務所所属タレントがジャニーさんが築き上げたジャニーズイズムを継承していくことでしょう。さっき紹介した「Snow Man」と「SixTONES」のデビューについては、ジャニーさんが倒れる2日前に決定したことを、ジャニーズJr.のイベントで明らかにされており、2組のデビュー決定はジャニーさんの最後の言葉でした。社長というよりは、演出家として、プロデューサーとして、自分の「父親」として、「息子」であるタレントたちをかわいがり、最後の最後までエンターテイナーとして活躍しました。ジャニーさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
次はどのアーティストが登場するのでしょうか?次回もお楽しみに。
というわけで、朋和でした。
バイバ~イ(^_^)/
ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!