梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

プチログ(トレンド:本)

人気のまんが(その11)

こんにちは。トキ子(48歳・主婦)です。 今日は「人気のまんが」をお送りします。 今月は「池田理代子」さんをピックアップ! 池田さんは少女まんが家の重鎮として、数多くの作品を刊行しました。 今日は池田さんの作品を一部紹介します。 ベルサイユのばら…

人気のまんが(その10)

こんにちは。安希(大学1年)です。 今日は「人気のまんが」をお送りしたいと思います。 今月は「鳥山 明」さんをピックアップ! 鳥山さんはまんが家としていろいろな作品を発表されました。 今日は代表的な作品を紹介します。 DRAGON BALL カラー版 フリー…

朗読したい本(その2)

こんにちは。智佳(高3)です。 今、本を朗読していました。好きな小説ですね。 前回に朗読したい本を取り上げましたが、今回は朗読をしたい小説・物語の本を紹介したいと思います。 とべないホタル6?ホタルたちの見た夢 作者: 小沢昭巳,日高康志 出版社/メ…

砂漠の本

アッサラーム(こんにちは)!ハムザ(14歳)です。 今日は砂漠の本をお送りしたいと思います。 ぼくが住むエジプトでは砂漠地帯が多く、雨はあまり降りません。ピラミッドやスフィンクスなどの有名な建物がありますね。 砂漠地帯はエジプトをはじめ、アフリ…

ボクシングにまつわる本

こんにちは!保積(28歳・プロボクサー)です。 オレ自身、ボクサーをしています。高校時代にボクシングをはじめ、アマチュアのボクサーで実績を積み、高校を卒業して2年後にプロに転向しました。毎日練習や試合があり、試合前の減量でつらいですが、貪欲に…

人気のまんが(その9)

こんにちは!進也(大学2年)です。 今日は「人気のまんが」シリーズをお送りします。 今月は石ノ森章太郎さんをピックアップ! 石ノ森さんの作品は「仮面ライダー」シリーズを筆頭に、多くの作品があります。今日はそんな作品たちを紹介します。 仮面ライダ…

哲学の本

こんにちは。勇気(高3)です。 今日は哲学の本を紹介したいと思います。 哲学はその人の価値観や考え方について学ぶ学問。日本やアジア、アメリカ、ヨーロッパ…と、世界の哲学者の本が多く登場しました。 今日は各国別に哲学の本を紹介します。 金持ち父さ…

人気のまんが(その8)

こんにちは。梨香子(27歳・主婦)です。 今日は「人気のまんが」を紹介します。 今回もある作家さんをピックアップします。 その前に、私の家庭なんですが「サザエさん」一家と似ているんです。 私がサザエさんで、主人(秀史・34歳・メーカー勤務)がマス…

人気のまんが(その7)

こんにちは。近藤(55歳・メーカー勤務)です。 今日は人気のまんがシリーズをお送りしていますが、今日もあるまんが家の作品をピックアップしたいと思います。 今月は兵庫・神戸にゆかりのあるまんが家、横山光輝さんをピックアップします。 まずはこの作品…

公園にまつわる本

こんにちは。菜美(小6)です。 今日は公園にまつわる本を紹介したいと思います。 私自身も公園は大好きで、公園で遊ぶことはないですが、美しい緑を眺めながら本を読んだり、ベンチでくつろぐのが好きですね。公園は一部を除いて、入場料もかからない(ワラ…

人気のまんが(その6)

こんにちは。昌志(48歳・漁師)です。 前回引き続き、人気のまんがを紹介しています。 前回は藤子不二雄Aさんを紹介しましたが、今回も一人のまんが家をピックアップしたいと思います。 今回は赤塚不二夫さんの作品をピックアップ! 赤塚不二夫さんといえば…

人気のまんが(その5)

こんにちは。斉藤(40歳・出版社勤務)です。 今日は「人気のまんが」の続編です。 私自身、都内の出版社で編集をしています。部署は文化書籍関連ですが。 さて、人気のまんがですが、前回は「藤子・F・不二雄」さんの作品をピックアップしました。 今回はか…

飛行機の本

こんにちは!翔飛(小5)です。 今日は「飛行機の日」だそうです。 飛行機に乗ったことがあるかっていうと、ぼく自身は乗ったことがありません。一度は乗ってみたいなって思うけど、一人や友達と一緒に旅行へ行くことはないし、家族といっしょでも東京や愛知…

人気のまんが(その4)

こんにちは!俊平(39歳・メーカー勤務)です。 前回に引き続き、人気のまんがを紹介したいと思います。 「(その3)」ではアニメ化された人気の原作者のまんがを紹介しましたが、その中で「藤子・F・不二雄」さんをピックアップしたいと思います。 藤子・F…

人気のまんが(その3)

こんにちは。典人(37歳・まんが家)です。 ぼくは都内を拠点に活動するまんが家です。主に少年まんがを描いています。雑誌の連載が1本と単発物がちょこちょこあります。まんがも最近売れなくなって、大変な状況ですが、何とかがんばっています。 話は変わっ…

秋の本(芸術編)

こんにちは。菜々美(高1)です。 前回に引き続いて、秋の本を紹介します。今回がラストの「芸術編」です。 ウチは都内の高校の芸術科に通っています。専攻はデザイン。主にグラフィックデザインやイラスト、まんがなどを描いています。 絵は手書きも描きま…

秋の本(スポーツ編)

こんにちは!悠人(中2)です。 今日は「秋の本」を紹介したいと思います。前回は「食」がテーマでしたが、今回は「スポーツ」です。 秋はスポーツの季節です。学校では各地で運動会や体育祭があり、会社や地域でもスポーツの大会があります。オレ自身も学校…

人気のまんが(その2)

こんにちは。彰子(中1)です。 今、まんがを読んでいます。まんがを読みだすと止まらないですね~。 まんがは子どもの頃から大好きで、好きなまんがを集めて読んでいますし、友達からまんがを借りたり貸したりすることがあります。 まんがのジャンルですが…

秋の本(食編)

こんにちは。ボン(たぬき・♂2歳)です。 今日は秋の本を紹介したいと思いますが、秋にもいろいろな秋があるので、3回に分けてお送りします。第1回目は「食」です。 秋は食欲の秋ですものね。ぼくも食べることは大好きなので、一番の楽しみですね(*^。^*) 秋…

発明の本

こんにちは。育次(高2)です。 今日は「特許の日」だそうです。 特許といえば、イコール発明ですね。 発明はいろいろな商品・アイテムが開発しています。日本をはじめ、世界の研究者・技術者たちは失敗を繰り返しながらも、新しい商品の開発に尽力していま…

自然の本

こんにちは。リュリュ(パンダ・♂2歳)です。 今日は「自然の本」を紹介したいと思います。 地球には緑がいっぱいあるし、そこに住む生物たちがたくさんいます。 自然界に住む動植物の成長を見るのも感動的なものがあります。動植物にまつわる知恵もたくさん…

人気のまんが

こんにちは。昌雪(中3)です。 今まんがを読んでいます。自分が一番大好きなまんがです。 あ、今日は人気のまんがを紹介しますが、まんがは子どもから大人まで大好きですよね~。今日は誰でも親しまれるまんがを集めてきました。 ONE PIECE 72 (ジャンプコ…

世界の偉人の本

こんにちは。徹(小6)です。 世界には有名な偉い方がたくさんいます。 日本で偉い人っていうと、総理大臣といった政治家や大学の学者、病院の医者や弁護士、企業の経営者などを指すでしょうか。 世界の偉人は様々な分野で活躍していた人たちがいますが、ほ…

春の花の本

こんにちは。亜実(中1)です。 前回は「花の本」をお送りしましたが、今回は季節の花にまつわる本を紹介したいと思います。 今回は春の花です。桜は桜にまつわる本を以前に紹介しましたので、今回は省略します。 たんぽぽ (かがくのとも傑作集―どきどきしぜ…

絵本大好き!

こんにちは。リマ(小4)です。 あたしが持っているのは、絵本です。お気に入りの本の一つです。 絵本は小さい頃からよく読んでいました。幼稚園までの頃はママ(時枝・33歳・主婦)によく読んでもらいました。今は一人で読みますが、文章だけの本より、イラ…

緑の本

こんにちは。みどり(高1)です。 もうすぐ春ですね~。 今日は緑にまつわる本を紹介したいと思います。自分の名前も「みどり」ですが(ワラ)。 Good Luck 作者: アレックス・ロビラ,フェルナンド・トリアス・デ・ペス,田内志文 出版社/メーカー: ポプラ社 …

雪にまつわる本

こんにちは。さよ(柴犬・♀1歳)です。 今日も寒いですね~。 私が住む宮城でも雪が降っていて寒いです。でもいろいろな雪遊びができて楽しいです。 本にも雪にまつわるものがたくさんあります。 今日はそんな本たちを紹介します。 白雪姫 作者: ヴィルヘル…

国にまつわる本

こんにちは。隼人(高3)です。 いつもはチャットで政治のことなどを語っているぼくですが、今日は本を紹介したいと思います。 今日は「建国記念日」っていうことで、日本をはじめ、世界各国を題材とした本です。 世界はアメリカ、アジア、ヨーロッパ、アフ…

クイズの本

こんにちは。宏樹(高2)です。 今日は「クイズの日」です。 クイズは日本や世界で楽しめるゲームの一つ。テレビではクイズ番組がよく放送されます。 クイズはいろいろな種類がありますが、雑学から小学校・中学校・高校レベルの学習問題、社会の一般常識ま…

スポーツのまんが(その2)

こんにちは。香澄(小6)です。 前回お送りした「スポーツのまんが」・第2弾をお送りします。 私自身は卓球をやっています。卓球を始めたのは3歳の頃。お父さんが元卓球の選手で今はコーチをしていて、私と2人の兄と一緒に始めました。小学生の大会で優秀な…