梅の実学園の仲間たち

梅の実学園のメンバー(生徒)たちの物語です。現在のメンバーたちは4800人(匹)!!みんなで作る学園です!!

プチログ(トレンド:グルメ・おいしいもの)

いろいろなトロ

こんにちは!羽空(小5)です。 今日はトロについてお送りします。 トロはご存じのように、まぐろですが、まぐろ以外にもトロがあります。 魚ではかつお、肉では豚や牛などがあります。 豚のトロは豚トロとも言い、焼き肉にするのがおいしいです。 ここでま…

正月と樽酒

こんにちは。慎一(57歳・メーカー経営)です。 今日は樽酒についてお送りします。 樽酒は名前の通り、木製の樽の中に日本酒を入れた商品。 樽酒は普段の晩酌にはあまり飲みませんが、主に結婚式などの縁起のいいお祝いの時にいただきます。正月にも樽酒は欠…

生パスタ大好き!

ボンジョルノ(こんにちは)!オリビエ(35歳)です。 今日は生パスタについてお送りします。 パスタはイタリアではおなじみですが、普通のスパゲッティやマカロニは乾燥したパスタ。 これに対して生パスタは生地を乾燥させずに作ったやわらかめのパスタ。種…

かきフライ大好き!

こんにちは!達耶(大学2年)です。 今日は「かきフライ」についてお送りします。 魚介のかきは秋から冬にかけて食べれる食材で、夏場ではあまりお目にかかることはありません。夏のかきは一部を除き、食べることができないんです。簡単に言えば、月の英語を…

いろいろなのど飴

こんにちは!美苑(高3)です。 今日はのど飴についてお送りします。 ウチは現役高校生でありながら、歌手をしています。音楽プロデューサーに作詞・作曲をしてもらって、ウチが歌を歌います。 歌手としては声が命。常にいい声を保つためにはのど飴が欠かせ…

巻き寿司の中身

こんにちは!チャイ(ねこ・♀1歳)です。 今日は「巻き寿司」についてお送りします。 巻き寿司は寿司飯に具をのせ、のりで巻いた料理で、具は卵やほうれん草、高野豆腐、穴子、えび、でんぷ、しいたけなどが定番です。変わったものではうなぎ、アボガド、と…

いろいろな炭酸

こんにちは!倭(小5)です。 今日は炭酸についてお送りします。 炭酸は水に炭酸ガスを加えた飲料。 炭酸は何も味がない無糖の炭酸水、味を加えたサイダーやコーラ、フルーツ系のソーダなどがあります。無糖の炭酸水はシロップやお酒と割って、オリジナルソ…

柿大好き!

こんにちは!貝磨(高1)です。 今日は柿についてお送りします。 柿は日本の果物の一種。ぼくが住む和歌山でも柿の産地なんです。 柿は種があるやつとないやつがあり、種のない柿は食べやすくておいしいです。 ここで、柿を集めてみました。 和歌山県産 富有…

いろいろな豆乳

こんにちは!七々美(高1)です。 今日は豆乳についてお送りします。 豆乳はご存じのとおり、豆腐を作る際に大豆を絞った液状のもので、にがりを入れずにそのまま作られたのが豆乳です。 豆乳は2種類あり、何も調整していない無調整豆乳と添加物等を入れて飲…

お好み焼き大好き!

こんにちは。正毅(小6)です。 今日はお好み焼きについてお送りします。 お好み焼きは小麦粉に卵、水、せん切りかみじん切りにしたキャベツを混ぜて焼いた粉もの料理。オレが住む大阪ではおなじみのご当地料理です。大阪のお好み焼きはかつおのきいただしと…

オリーブオイルの使い道

ボンジョルノ(こんにちは)!フィオレンティーナ(24歳)です。 今日はオリーブオイルについてお送りします。 オリーブオイルはオリーブの実を圧縮して絞った油で、私が住むイタリアではオリーブオイルは欠かせません。 オリーブオイルは2種類あり、ピュア…

グラノラ大好き!

こんにちは!くるみ(りす・♀2歳)です。 今日は「グラノラ」についてお送りします。 グラノラはグラノーラとも言います。グラノラはオーツ麦、玄米などのフレークに、ナッツ、ドライフルーツなどを混ぜたシリアルです。 グラノラはここ最近はブームで、市販…

チョコレートケーキ大好き!

こんにちは!結子(小5)です。 今日はチョコレートケーキについてお送りします。 チョコレートケーキはクリスマスにある生クリームチョコのケーキのイメージがありますが、これ以外にガトーショコラやザッハトルテも人気のチョコレートケーキです。 焼き菓…

牛肉のブランド

こんにちは。アンデス(ひつじ・♂3歳)です。 今日は牛肉のブランドについてお送りします。 牛肉は全国各地で飼育されていますが、牛肉にもブランドがあります。 有名どころでは松坂牛、神戸牛ですよね。松坂牛は「まつざかぎゅう」ではなく「まつさかうし」…

スナックサンドとランチパック

こんにちは!春美(高1)です。 今日は「スナックサンドの日」です。 今日はスナックサンドとランチパックについてお送りします。 スナックサンドはフジパンが発売している総菜パン。ランチパックは山崎製パンが発売している総菜パンです。いずれも食パンに…

野菜の種類

こんにちは。岳善(48歳・農業)です。 今日は野菜の種類についてお送りします。 わしは熊本県内で農業をしています。主に米と野菜を作っています。主に地元のスーパーなどで販売しています。家族の分の米や野菜も残しており、自給自足の生活をしています。 …

日本の洋食

こんにちは。きよし(22歳・料理人)です。 今日は「日本の洋食」についてお送りします。 日本の洋食はフレンチの料理を日本風にアレンジをした「日本食」で、明治時代からはじまって、現在に至っています。戦前では高級な料理のため、一般庶民は食べること…

パンとナッツ

ボンジュール!ノワイエ(りす・♀1歳)です。 今日はパンとナッツについてお送りします。 パンの具材として欠かせないナッツ。ナッツもいろいろな種類がありますが、パンに合うナッツはピーナツ、アーモンド、くるみ、マカダミア、ピーカンナッツなど。 粉は…

うなぎ大好き!

こんにちは。隆志(高3)です。 今日は「土用の丑の日」です。 土用の丑の日と言えば、「うなぎ」。 うなぎは1年中楽しめますが、やっぱり土用の丑の日に食べるうなぎはスタミナがついて、脂ものっててうまい! うなぎはかば焼きと白焼きがあり、かば焼きは…

ハンバーガー大好き!

ハロー!ジェームス(17歳)です。 今日はハンバーガーについてお送りします。 ハンバーガーは丸いバンズパンにハンバーグを挟んだサンドイッチ。ぼくが住むアメリカでは国民食の一つです。 パンとハンバーグの具以外にチーズ、レタス、トマト、玉ねぎ、ピク…

世界のめん

ニーハオ!メン(56歳)です。 今日は世界各国のめんについてお送りします。 めんは各地でありますが、私が住む中国ではめん料理はあります。中国のめんは4000年の伝統があります(ワラ)。 中国はラーメンのような汁めん、上海焼きそばのような炒めそば、か…

ちらし寿司とばら寿司

こんにちは。より子(74歳)です。 今日は「ちらし寿司」についてお送りします。 ちらし寿司は野菜を甘辛く煮詰めて、寿司めしと混ぜ合わせ、卵や野菜、海鮮をのせた料理です。 ちらし寿司に対して「ばら寿司」があります。ばら寿司もちらし寿司と似たような…

しょうがの使い道

こんにちは!雄太(高2)です。 今日はしょうがについてお送りします。 しょうがはオレが住む兵庫・姫路では欠かせない存在。人気B級グルメの「姫路おでん」はおでんにしょうがじょうゆをかけるのが定番。お酒では普通のハイボールにしょうがを入れた「姫路…

いろいろなトースト

こんにちは!カブ(うさぎ・♂1歳)です。 今日はトーストについてお送りします。 トーストは朝ご飯に欠かせないパンの主食。ぼくもよく食べます。 トーストは食パンをトースターやオーブントースターで焼いて、バターを塗って食べます。バター以外にはちみつ…

オムレツ大好き!

こんにちは!さゆか(中2)です。 今日はオムレツについてお送りします。 オムレツはおなじみの卵料理。ウチも大好きです。 卵、牛乳、塩、こしょう(ブラックペッパー)を混ぜ合わせて、バターでふんわりと半熟状に焼き上げたもの。これにソースをかけて食…

クッキー大好き!

ハロー!フランシスカ(17歳)です。 今日はクッキーについてお送りします。 クッキーは世界でおなじみのお菓子。私も大好きです。 クッキーは材料を混ぜてスプーンで形作って焼くだけのドロップクッキー、材料を混ぜて、まとめてから冷蔵庫で冷やし、生地を…

好きなのはご飯?パン?

こんにちは!太雅(小3)です。 今日はご飯とパンについてお送りします。 ぼくはご飯かパンか、どちらかが好きかというと、ご飯が好きです。ご飯は腹持ちがいいですし、どんなおかずにも合います。パンは朝か給食で食べるくらい。 ご飯は日本では主食ですが…

いろいろな味の紅茶

こんにちは!百合香(中2)です。 今日は紅茶についてお送りしますが、今回はいろいろな味の紅茶についてお送りします。 紅茶はダージリン、アールグレイ、セイロンなど、いろいろな茶葉がありますが、紅茶にミルクを入れたり、レモンを浮かべたりするのはお…

オレンジとオレンジジュース

ハロー!ロバート(11歳)です。 今日は「オレンジとオレンジジュース」についてお送りします。 オレンジはおなじみの果物。ぼくが住むアメリカではオレンジの栽培は盛んにおこなわれています。 オレンジの果汁を絞り出したのがオレンジジュース。オレンジジ…

どら焼き大好き!

こんにちは!真吾(小5)です。 今日はどら焼きについてお送りします。 どら焼きは小麦粉で作った生地を焼いて、あんこを挟んだ和菓子です。 どら焼きは1個:100円前後で買えるのもうれしいですし、何しろおいしい! ここで、どら焼きを集めてみました。 津…